タグ

2020年12月31日のブックマーク (3件)

  • 西村経済再生相「感染拡大続けば緊急事態宣言も視野に入る」 | NHKニュース

    西村経済再生担当大臣は30日夜、みずからのツイッターで、新型コロナウイルスの感染がこれ以上拡大すれば緊急事態宣言も視野に入ると指摘し、年末年始は家族とのみ過ごすよう改めて呼びかけました。 西村経済再生担当大臣は30日夜、国立国際医療研究センターの忽那医師とともに、みずからのツイッターに緊急のメッセージを投稿しました。 この中で西村大臣は「このまま感染拡大が続けば、国民の命を守るために、緊急事態宣言も視野に入ってくる。何としても感染を抑えなければいけない」と指摘しました。 そのうえで、年末年始は家族とのみ過ごすよう改めて呼びかけ、首都圏をはじめとする感染拡大地域からどうしても帰省する場合、年配の親には玄関先であいさつするだけにとどめ、家に上がらないなどの配慮をするよう要請しました。 さらに、同級生など、ふだん会わない人との面会は控えることや、初詣の時期をずらすこと、それに、成人式のあとの会

    西村経済再生相「感染拡大続けば緊急事態宣言も視野に入る」 | NHKニュース
    miruto
    miruto 2020/12/31
    緊急事態宣言がでたら、ギリギリ生き残っている飲食店に致命傷レベルのダメージがありそう。
  • 『涼宮ハルヒの直観』読んでたら、「よくあるけど実際あんま見た事無い」代表格みたいな誤字見つけた

    すあまん@読書垢📚 @suama_likenovel なんか他にも文中で「もろちん」あるらしいから、単なるハルヒの口癖の可能性出てきた。「もろチン♪」みたいな。 『驚愕』以前もそうだったかは分かんないので、暇な人はお正月に調べてみよう🎍

    『涼宮ハルヒの直観』読んでたら、「よくあるけど実際あんま見た事無い」代表格みたいな誤字見つけた
    miruto
    miruto 2020/12/31
    これは気づかないw
  • レコ大は「鬼滅の刃」劇場版主題歌「炎」 LiSA11年目の初戴冠に涙 女性ソロでは西野カナ以来(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「第62回日レコード大賞」(主催日作曲家協会)の最終審査会が30日、都内で行われ、LiSA(33)が歌う映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の主題歌「炎(ほむら)」が大賞に決まった。LiSAはメジャーデビュー11年目の初選出で、女性ソロ歌手では西野カナ(31)以来で4年ぶり。「鬼滅の刃」の社会現象に乗り、シングルリリースから2カ月半でのスピード受賞となった。 【写真】レコード大賞で、「炎」を熱唱するLiSA LiSAは「凄くうれしいです。ありがとうございます」と受賞した喜びを語り「今回、私がこうやって立たせていただいていますが、当にたくさんの方に支えていただいて、今日いただいたと思っています。当にありがとうございます」と周囲の支えに感謝し涙を流した。母親とケンカし家出のような形で上京してきたが「こんなところに立てる未来を全く想像せずに出てきました。みなさんと歩んできた先にこんな未来

    レコ大は「鬼滅の刃」劇場版主題歌「炎」 LiSA11年目の初戴冠に涙 女性ソロでは西野カナ以来(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    miruto
    miruto 2020/12/31
    めでたい!