タグ

2021年11月3日のブックマーク (3件)

  • 野党共闘「見直した方がいい」61% 共同通信緊急世論調査 | 毎日新聞

    当選確実となった候補者のボードを並べる立憲民主党の枝野幸男代表(左)と福山哲郎幹事長=東京都港区で2021年10月31日午後11時21分、長谷川直亮撮影 共同通信社が第49回衆院選の投開票を受けて1、2両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、衆院選で統一候補を擁立した立憲民主党など5野党の共闘関係に関し「見直した方がいい」が61・5%に上った。「続けた方がいい」は32・2%だった。 政党支持率では、衆院選で躍進した日維新の会が10月の5・0%から14・4%へ大幅に伸び、立憲民主党を超えて野党トップに…

    野党共闘「見直した方がいい」61% 共同通信緊急世論調査 | 毎日新聞
    miruto
    miruto 2021/11/03
    どこと組んでもいいけど、共産党と組むのに拒否感が出る人が多かったんだろうと思うよ。
  • 立民 小川淳也氏 代表選への立候補に意欲「腹は固まっている」 | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表が辞任する意向を表明したことを受けて、小川淳也氏は高松市で記者団に対し「私なりの決意、腹は固まっている」と述べ、代表選挙への立候補に意欲を示しました。 この中で立憲民主党の小川氏は、枝野代表が辞任する意向を表明したことについて「4年前の大混乱した総選挙の中での立憲民主党の結党、そして合流なども含めたさまざまな躍進や3度にわたる国政選挙など、当に心から敬意を表し、ご慰労を申し上げたい」と述べました。 そのうえで、枝野代表の後任を選ぶ代表選挙について「私なりの決意、腹は固まっている。これから最低でも20人の賛同者を当に得られるか、丁寧な作業を積み重ね、具体的な見通しを持ったうえで、態度を表明したい」と述べ、立候補に意欲を示しました。

    立民 小川淳也氏 代表選への立候補に意欲「腹は固まっている」 | NHKニュース
    miruto
    miruto 2021/11/03
    小川氏はツッコミどころ満載なので是非党首になってほしい😎
  • 「参院選と同時に国民投票を」憲法改正で維新代表

    維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は2日、市役所で開かれた会見で、憲法改正について「来年の参院選までに改正案を固めて(参院選の投票とともに)国民投票を実施すべきだ」と述べた。「参院選の大きなテーマにもなる」とし、活発な改正論議に期待感を示した。 10月31日投開票の衆院選では自民、公明両党や維新など、改憲に前向きな勢力の議席数が憲法改正の国会発議に必要な「3分の2」に達した。 松井氏は「まずは憲法審査会を正常化させることだ。(憲法改正に後ろ向きな)立憲民主党共産党のボイコットで議論が進んでいない」と指摘。「きちっとスケジュールを決めて各党・各会派が出席し、審議を尽くすべきだ」とした。

    「参院選と同時に国民投票を」憲法改正で維新代表
    miruto
    miruto 2021/11/03
    良いこと言うじゃん!ただ、岸田政権が憲法改正をやる気があるのかどうかは怪しいところ。