タグ

ブックマーク / cmonos.jp (2)

  • NicEdit 日本語版

    NicEdit は、Brian Kirchoff 氏が MIT ライセンスで公開している軽快な WYSIWYG HTML エディタです。MIT ライセンスに基づき、日語版を作成しましたので、よろしければどうぞ。ファイル数が少ないので、いろいろなツールに組み込みやすいと思います。IEで動かなくなっていた不具合を修正しました。(2010/01/16) (2016年11月28日(月) 午後8時23分43秒 更新) Tweet 「NicEdit」は、おととしから昨年初頭にかけて日でも話題になった、軽量・軽快な WYSIWYG HTML エディタです。作者の Brian Kirchoff 氏により、MITライセンスで公開されています。Brian Kirchoff 氏に心より感謝いたします。 今回、MIT ライセンスに基づき、日語版を作成しました。ただし、株式会社CMONOS と Brian K

    NicEdit 日本語版
  • PayPal ってこんなにすごい!

    ではいまひとつ普及していない PayPal。でも実は手数料が安いだけでなく審査も簡単で、とても使いやすいサービスなのです。 (2009年12月7日(月) 午前5時18分54秒 更新) Tweet これまで、ほとんど売り上げが見込めない個人や個人に近い団体がクレジットカード決済を導入するのは困難でした。月に1000円の品がたったひとつ売れただけだとしても、月額料金や月額最低手数料として2000円取られてしまうとあっては、ばかばかしくてクレジットカード決済なんて導入できませんよね。 でも PayPal ならだいじょうぶ。月額料金は完全無料。その上取引当たりの手数料は最大 3.6%+40円 (国内)と圧倒的な安さです。額によっては銀行の振込手数料よりも安いくらいです。 これならあらかじめ売り上げが見込めなくても気軽にクレジットカード決済を導入できますね! また、現在では買い手が PayPal

    PayPal ってこんなにすごい!
  • 1