タグ

生き方に関するmiruzouqのブックマーク (8)

  • http://www.dansharian.com/

    miruzouq
    miruzouq 2015/12/10
    分かりやすい断捨離の人
  • 松岡正剛の千夜千冊

    先週、小耳に挟んだのだが、リカルド・コッキとユリア・ザゴルイチェンコが引退するらしい。いや、もう引退したのかもしれない。ショウダンス界のスターコンビだ。とびきりのダンスを見せてきた。何度、堪能させてくれたことか。とくにロシア出身のユリアのタンゴやルンバやキレッキレッの創作ダンスが逸品だった。溜息が出た。 ぼくはダンスの業界に詳しくないが、あることが気になって5年に一度という程度だけれど、できるだけトップクラスのダンスを見るようにしてきた。あることというのは、父が「日もダンスとケーキがうまくなったな」と言ったことである。昭和37年(1963)くらいのことだと憶う。何かの拍子にポツンとそう言ったのだ。 それまで中川三郎の社交ダンス、中野ブラザーズのタップダンス、あるいは日劇ダンシングチームのダンサーなどが代表していたところへ、おそらくは《ウェストサイド・ストーリー》の影響だろうと思うのだが、

    松岡正剛の千夜千冊
    miruzouq
    miruzouq 2015/07/21
    ブラックアウトする気持ちで立ち向かいたい
  • ザ・シークレットを読んだまとめ: 成功するビジネス書評

    ザ・シークレットを読んだまとめ ザ・シークレット ロンダ・バーン 山川 紘矢 引き寄せの法則と潜在意識が中心。 インサイドアウト。潜在意識。 「原因と結果の法則」にかなり近いです。 いいことが書かれてるなあ(^^) 映画にもなってるみたいです。映画も見てみたいなあ。 ◆引き寄せの法則 類は友を呼ぶ ◆秘密の使い方 1、お願いする 2、信じる 3、受け取る 太った考えを持っていたから太ったのです。 痩せた考えを抱きながら太ることはできません。 全てはあなたの考え方次第。 ◆感謝の力 感謝をすると自分に今以上に豊かさをもたらす感謝の気持ちをもたなければ、他の面での生き方は正しくても、何時までも貧しいまま。日々感謝をすることがあなたに富をもたらす。今すでにあるものに感謝をしましょう。感謝の石 サンキューストーン この小石に触るたびに自分が感謝している何かについて思いを浮かべる ◆お金の秘密 豊か

  • 情報過多な社会での正しい生き方と適量の情報 - あざなえるなわのごとし

    年末年始は、ネットをやらなかった。 おかげでRSSリーダーは記事が溜まって、はてなでの話題もすっかりついていけない。 とまれ果たして情報って必要なのか?と。 【広告】 暇さえあれえばスマホをいじって情報に接する。 そうしないと不安になる。 まさにネット中毒であって情報中毒だ。 かいちょの書く通り、当に中毒。 なぜ情報中毒になるのか、と言えば情報とはドラッグだからだろう。 無尽蔵のジャンクフード、処理しても処理しても出てくる。 ひとの時間は、有限。 いずれ死にゆく坂を止まることなく転がり落ちてる。 だからこそ少しでも効率的に、少しでも情報を、少しでも何か知りたい。 人間の好奇心にとってネットはネコじゃらし。 たしかに北の国からの五郎さんだとかCWニコルみたいに「森はアタタカ~イ」 と言って過ごす晴耕雨読な生きざまにも憧れるんだけど、現実を観れば満員電車に揺られ電車の遅延にいらいらし、キーボ

    miruzouq
    miruzouq 2015/05/28
    過多っるいっすね
  • 常識を疑うのは難しい - あざなえるなわのごとし

    道を歩いていたらJKの会話が聞こえた。 A「○○先生の出す問題おかしいよねー」 B「どんなだっけ?」 A「”元日は何のためにあるでしょう”答えが”一年の節目”だって」 B「あーあれ、おかしいよねー。あたりまえじゃん」 大体こんな感じ。 問題としてはどうかな?首を少し傾げるけど「あたりまえじゃん」でもない。 常識として存在することを疑うのは難しい。 【広告】 ダンカン・ワッツ”偶然の科学”に出てくる話。 電車の優先座席に老人などが座るのは常識。 そこへ若者が「席を譲ってくれ」と持ちかけたらどうなるか?という実験を行ったのだそうだ。 当然激しい抵抗にあったし、まず話しかける若者の方に「老人や妊娠中のひとが座るのが当然の席に譲ってほしいと話しかける」ことに対する心理的な強い抵抗感があった。 当たり前、と思っていることが少しでも違うと違和感を感じる。 エレベーターの中で一人だけ扉ではなく壁の方を向

    常識を疑うのは難しい - あざなえるなわのごとし
  • 映画『風立ちぬ』のヒロインが「菜穂子」である理由

    宮崎駿氏の最新作『風立ちぬ』を見ました(以降は、ストーリー上の「ネタバレ」に触れている箇所もありますので、気になる方は映画を先にご覧になることをお勧めします)。 まず、零式戦闘機(通称「零戦」)の設計者である堀越二郎については、飛行機への思い一筋に生きた姿がアニメ一筋に生きた宮崎氏自身の生き方と重なって説得力がありました。戦争の問題については、控えめな表現ですが「国を滅ぼしてしまった」「(零戦は)一機も帰って来なかった」という台詞が全てを語っているように思います。 色々な議論が可能と思います。ですが、亡国に至った戦争は否定するが、資源の物量を技術力で補って究極の抑止力を目指した零戦開発の努力までは否定しないという宮崎氏の立場について、私は納得させられたということは申し上げておこうと思います。 ところで、この作品ですが、その堀越二郎の「零戦開発奮闘記」というストーリーに、堀辰雄の小説『風立ち

  • マザー・テレサの言葉、「愛の反対は憎しみではなく無関心です」とは聖書にある言葉ですか? | 聖書入門.com

    この言葉はマザー・テレサの言葉で聖書の言葉ではありませんが、この言葉は聖書が伝えようとしていることの質を捉えています。 マザー・テレサはインドのカルカッタで、貧困と病気で苦しんでいる人々に愛の手を差出しました。倒れている人に対して無関心でいることは人として悲しいことです。また、世界中に飢餓や病気で苦しんでいる人に対して無関心でいることも同じことなのかもしれません。マザー・テレサは、しいたげられた人々に愛の手を差し伸べることに人生を捧げ、世界中でその働きが知られるようになりました。 しかし、人に愛の手を差し伸べた側面だけでは、マザー・テレサが語った「愛」に関する理解はまだ不十分なのです。 マザー・テレサが従っていたイエス・キリストは次のような言葉を残しています。 『心を尽くし、思いを尽くし、知力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ。』これがたいせつな第一の戒めです。『あなたの隣人をあなた

    マザー・テレサの言葉、「愛の反対は憎しみではなく無関心です」とは聖書にある言葉ですか? | 聖書入門.com
    miruzouq
    miruzouq 2015/04/01
    何もしないのが罪なのか。
  • バイキング式のレストランで給仕を待つ君たちへ : 404 Blog Not Found

    2008年03月15日03:00 カテゴリArt バイキング式のレストランで給仕を待つ君たちへ そろそろ以下の質問に答えておこうか。 弱者に手をさしのべる強さ - マ儿コの日記 - + - + 自分ひとりの力だけでマッチョになったの?誰の力も借りず? まだ小さくて弱いあなたに手を貸してくれた当のマッチョがいなかった? 答えは、どちらもNo。 自分一人の力で強くなったか? No. 手を貸してくれた人がいるか? 母を除けば No. なぜどちらもNoとなりうるのか? 世の中には、「宛名のない善意」がいくらでもあり、そして今もなお増えているからだ。 私はそれを利用したに過ぎない。 「宛名のない善意」とは何か? 私にとって、それは道路であり、書籍であり、その他諸々の、「誰宛でもないけれども、私を含めた誰でも使ってよい」もの全てだ。 道路は私を救ってくれた。しかし道路は私を救うために敷かれたのではな

    バイキング式のレストランで給仕を待つ君たちへ : 404 Blog Not Found
    miruzouq
    miruzouq 2014/09/30
    料理は見ているだけでお腹が膨れる
  • 1