タグ

ブックマーク / kai-you.net (3)

  • 『モテキ』から『ユーリ!!!』まで! 久保ミツロウの20年が詰まった初個展レポート

    『3.3.7ビョーシ!!』や『モテキ』などで知られる漫画家・久保ミツロウさん初の原画展「久保ミツロウ展」が、7月1日(土)から17日(月・祝)まで、東京・秋葉原のアキバCOギャラリーで開催される。 会場ではデビュー当初の女性誌時代の作品から、少年誌に活動の舞台を移し、「久保ミツロウ」としてスタートを切った『3.3.7ビョーシ!!』以降の作品まで、生原稿やカラーイラストなどを年代順に展示。久保さん自身の年表とともに各作品を振り返る。 原案・脚原案・キャラクター原案として参加した、TVアニメ『ユーリ!!! on ICE』の等身大撮影スポットや、CDジャケット、アーティストとのコラボグッズなど、画業20年で手がけた様々なイラストも登場する。 “生原稿を見るタイミングとしては最後”とご人が語る展。今回は前日に行われた内覧会の模様をレポートする。 1993年の初投稿原稿から『モテキ』『アゲイン

    『モテキ』から『ユーリ!!!』まで! 久保ミツロウの20年が詰まった初個展レポート
    miruzouq
    miruzouq 2017/07/29
    8/17までにアキバ行けばユーリの撮影わんちゃん“原案・脚本原案・キャラクター原案として参加した、TVアニメ『ユーリ!!! on ICE』の等身大撮影スポット”
  • R-指定インタビュー ラッパーは16小節に生死を賭ける

    ラッパーが即興で言葉を吐き出すフリースタイルで競い合うMCバトル。 ヒップホップから生まれた文化だが、これまで、ヒップホップという音楽文化自体が盛り上がることはあっても、MCバトルに大きな注目が集まることはなかった。 しかし2012年。BSスカパー!で放送されているバラエティ番組『BAZOOKA!!!』から、「高校生RAP選手権」という企画が生まれる。 これは、文字通り高校生のラッパーがフリースタイルで競い合うMCバトルの大会で、高校生同士だからこそ生まれる泥臭さや熱さ、友情、ドラマなどがこれまでのMCバトルの枠を飛び越え、当初は番組の1つの企画に過ぎなかったが、今では年に2回、4,000人規模の会場で大会が開かれるなど、若きラッパーたちの甲子園のような巨大イベントへと成長し、10代20代の若い世代を中心に絶大な支持を集めている。 その人気は地上波にも広がり、2015年9月からは、テレビ

    R-指定インタビュー ラッパーは16小節に生死を賭ける
    miruzouq
    miruzouq 2017/02/21
    フリースタイルダンジョンから
  • 一晩で支援金500万円突破! 世界的オタクダンスチーム、無料ワンマン決定

    世界で活躍する屈指のダンス力を誇る秋葉系オタクダンスチーム・RAB(リアルアキバボーイズ)が、結成10周年記念の入場無料ワンマンライブを、10月22日(日)、中野サンプラザにて開催する。 そのための運営資金350万円を、クラウンドファウンディングサービス・CAMPFIREで募集。2月2日のプロジェクト開始から1日と経たずに目標金額を達成、翌3日14時時点で546万円が集まっている。 「恋ダンス」動画は5万RT! RAB(リアルアキバボーイズ)とは 世界的なダンスパフォーマーであり、それぞれアニメや漫画を愛するオタクであるメンバーが集まって2007年に結成されたRAB。 2011年には日テレビのバラエティ番組「スター☆ドラフト会議」に出演。強烈なキャラクターと圧巻のダンスパフォーマンスというギャップを見せつけた。その様子は多くのまとめサイトでも取り上げられるほどの反響を呼んだ。 プロの独身

    一晩で支援金500万円突破! 世界的オタクダンスチーム、無料ワンマン決定
    miruzouq
    miruzouq 2017/02/04
    10/22はオフ会多そう
  • 1