タグ

2012年3月2日のブックマーク (11件)

  • 「@nifty EMOBILE G4」が制限解除、VPNやニコ生など利用可能に

    miryu2008
    miryu2008 2012/03/02
  • 「ノマド最高!」も「ノマドは完璧じゃないと無理!」も的外れ。

    Twitter界隈で盛り上がってるノマド論。 ノマド最高!いい事ばっかり!みたいな手放し賞賛派と、 卓越した技能、交渉力、自己管理力が無いと無理!みたいな否定派。 そんな事無いっての。明治時代より前は自営業が圧倒的に多かったわけだし、 たいした話じゃない。働く手段の一つに過ぎない。 ノマドの原則はただ一点。 製品またはサービスが、市場に直接晒されるだけというだけの事。 品質が高ければそりゃ楽だけど、品質が低くても価格で勝負ができる。 愛想がいいとかでごまかせる場合もある。 価格競争が辛いなら、市場を替えてもいい。 俺はどうしても朝起きられなくて半年で会社をクビになり、 しょうがないのでノマド(ネットワークエンジニア/SE/プログラマ)になった。 そして12年経つ。 俺の強みは二つしか無い。顧客が何を欲してるか瞬時に理解できる事、 それと、問題が発生した時にそれを必ず解決する事、この二つだけ

    「ノマド最高!」も「ノマドは完璧じゃないと無理!」も的外れ。
    miryu2008
    miryu2008 2012/03/02
    節子、それノマドやない!フリーランスやで!! / この人の定義だと客先常駐の個人事業主はノマドなのかノマドではないのか?
  • 平野綾ちゃんがいいともテレフォンショッキングのゲストにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! : 2のまとめR

    2012年03月02日 ➥ 平野綾ちゃんがいいともテレフォンショッキングのゲストにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 26 comments ツイート 605:名無しでいいとも! [sage]:2012/03/02(金) 12:15:09.98 ID:Q+WGN1Ld キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 460:名無しでいいとも! [sage]:2012/03/02(金) 12:13:17.39 ID:z48fVZaU ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1330657992956.jpg 444:名無しでいいとも! [sage]:2012/03/02(金) 12:13:08.08 ID:d0d+AYrs カリスマ声優から女優wwwwwwwwwwwwwwwww 461:名無しでいいとも! [sage]

    平野綾ちゃんがいいともテレフォンショッキングのゲストにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! : 2のまとめR
    miryu2008
    miryu2008 2012/03/02
  • [PDF]東日本大震災に関する法務省の人権擁護機関の取組状況について

    (別添5) 東日大震災に関する法務省の人権擁護機関の取組状況について 法務省の人権擁護機関では,原発事故に伴う風評に基づく差別的取扱い等, 震災に伴って生起する様々な人権問題について対処するとともに,新たな人 権侵害の発生を防止するため,人権教室の実施,シンポジウムの開催,ホー ムページにおける緊急メッセージやデジタルコンテンツの掲載,マスメディ アを活用したスポットCMやインターネットバナー広告の実施,チラシの配布 ・ポスターの掲示等の人権啓発活動を実施したほか,避難所,仮設住宅等を 訪問するなどして,被災者の心のケアを含めた人権相談に応じている。 また,人権相談等を通じて,人権侵害の疑いのある事案を認知した場合に は,人権侵犯事件として救済手続を開始し,被害者の救済に適切に対処して いる。 平成23年12月末現在における取組状況は,次のとおり。 1 人権相談への対応 放射線被ばくにつ

    miryu2008
    miryu2008 2012/03/02
  • キャンペーン・イベント情報 : 春得スマホキャンペーン | NTTドコモ

    端末購入サポート解除料と同額をキャッシュバック2 します! 対象 : 「端末購入サポート」契約でご購入されており3 、今回、「Xi」(クロッシィ)サービス対応機種を契約変更でご購入されるお客様 1 FOMAから「Xi」(クロッシィ)への契約変更を含みます。 2 翌々月のご請求額から減額いたします。ご請求額がキャッシュバック金額に満たされない場合、差額分をその翌月以降に繰り越して減額いたします。 3 月々サポートでご契約いただいた場合は対象外です。 適用条件や継続条件など、詳細については月々サポートをご確認ください。 月々サポート適用期間中に機種変更/解約などをされた場合、当該月以降は月々サポートは適用されません。 ベーシックコースでご購入の場合、値引の対象外となります。 機種によって値引金額が異なります。 movaからのお取替えは対象外です。

    miryu2008
    miryu2008 2012/03/02
    タブレットは対象外とか舐めてるんですか
  • 情報流出の筆頭原因は「安易なパスワード」――Verizonが報告

    米Verizonがまとめた情報侵害事件に関する報告書によれば、安易なパスワードの利用が情報流出を引き起こす筆頭の原因となり、多くの組織では情報が流出したことに気付くまでに数カ月から数年かかっていた。 米Verizonは、情報流出に関する調査結果についてまとめた年次報告書の概略版を発表した。安易なパスワードの利用が情報流出を引き起こす筆頭の原因となり、多くの組織では情報が流出したことに気付くまでに数カ月から数年かかっていることも分かった。 概略版では2011年に発覚した情報流出事件のうち、Verizonが調査に携わった90件について分析している。それによると、情報流出の原因は外部からの攻撃によるものが大半を占め、2004~2007年の統計では80%前後、2011年は92%に増加した。 この理由について報告書では、サイバー攻撃が自動化される傾向が強まり、スケールメリット追求のため多数の企業がま

    情報流出の筆頭原因は「安易なパスワード」――Verizonが報告
    miryu2008
    miryu2008 2012/03/02
    まあ、"Information = Data" と考えるとこういうことになるだろうね。
  • SYNODOS JOURNAL : 「休眠口座基金」を貧困・被災地支援対策に 駒崎弘樹(NPO法人フローレンス代表理事)

    2012/3/29:52 「休眠口座基金」を貧困・被災地支援対策に 駒崎弘樹(NPO法人フローレンス代表理事) お金の出し入れが10年以上ない「休眠口座」の利用をめぐり、政府は金融機関の実態を調査する方針に入った。2000年代に入り、韓国や欧州で休眠預金に関する法の制定が相次ぐ中、日でもいち早くその問題を指摘し、活用を訴え続けてきたのがNPO法人フローレンスの駒崎弘樹氏だ。 昨年1月、駒崎氏は日における休眠口座基金の設立と活用プランを政府に提案した。それから数ヶ月が経ち、政府が休眠預金を東日大震災の復興支援に使う検討に入ったが、銀行業界が「もともとは顧客のお金。国が使うのはおかしい」と反発。「政府は国民のお金に手をつけるのか」と、メディアも批判的な報道を行った。 にわかに注目を集めたようにみえる、「休眠口座」活用案。だが、「議論をするのは重要だが、内容を正しく理解せずミスリードする報

    miryu2008
    miryu2008 2012/03/02
    ああ、駒崎さんの提案とリンクしてたのか、あの話。別の流れだと思ってた。
  • 「習ってない漢字使うな」指導で自分の名前を書けない子供も | ニコニコニュース

    <最近、自分の名前であっても学校で習ってない漢字を使ってはならないと先生が指導するという。おかしい。だって名前の漢字はすべて学校で習うとは限らない。ならばいつまでも自分の名前は漢字で書けない。名前は親が指導し、学校では友達の名前を読めるように指導すべきと思う> 立命館小学校副校長で大阪教育委員も務める陰山英男さんがツイッターに書き込んだつぶやきが、大きな議論に発展している。あまりの反響の大きさに、陰山さん自身驚いているようだ。「ツイッターでは、大阪府の教育条例の問題なども取り上げているのですが、漢字と名前の問題の反響はそれよりはるかに大きいものでした。あまりにも多数の声が次々に届くので、何かの間違いではないかと思ったくらいです」 反響の理由を、陰山さんはこう分析した。「保護者の声で最も多かったのは、書ける漢字を書かせないという“ブレーキをかけること”への反発でした。この問題に保護者が

    miryu2008
    miryu2008 2012/03/02
    「それじゃあ、東海林(しょうじ)さんには「東うじ」とか「しょ海じ」とか書かせるのか?」
  • SNS使ったことなく引け目に…ヤフー社長退任 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットサービス大手のヤフーは1日、井上雅博社長(55)が退任し、後任には宮坂学執行役員(44)が昇格する人事を発表した。 6月下旬の株主総会後に就任する。経営陣を一新し、執行役員の平均年齢は現在の50歳から41歳へと大幅に若返る。 井上社長は記者会見で、「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を使ったことがなく、携帯電話もカバンに入れたまま。いつも引け目に感じていた」と述べ、スマートフォン(高機能携帯電話)の普及などネット環境の変化を退任の理由に挙げた。 井上社長は、米ヤフーとソフトバンクが1996年1月に共同出資して創業したメンバーの一人。同年7月に孫正義社長(現会長)の後任に就いて以来、増収増益を達成している。ヤフーから完全に退任し、筆頭株主ソフトバンクの取締役も「残らないと思う」と話した。同席した孫会長は「せめてソフトバンクは続けてほしい」と慰留する考えを示した。

    miryu2008
    miryu2008 2012/03/02
    これを馬鹿にするヤツは老害予備軍な
  • auスマートパスの個人情報利用範囲がとんでもない件 - shao's diary

    えらべる自由な au が今日 3 月 1 日から "au スマートパス" というサービスを開始しています。 auスマートパス サービスの内容は、月額390円のサブスクリプションでAndroidアプリケーションの利用や写真クラウドの保存ができるサービスなんですが、その中に「スタンプカード」なるサービスがあります。 対象のアプリなどを使い回ることで au のポイントと引き替えられるみたいなサービスですが、その規約をみて仰天しました。 大切なことなので二度いいます 1.取得する情報 スタンプカードのご利用にあたっては、以下の情報をお客様からご提供頂きます。なお、当社は、通話内容・通信内容を取得することはありません。 (1)Web利用履歴(IS-NET等接続先) ご利用のau端末から行ったデータ通信(Webブラウザ、アプリケーションからの通信など、auスマートパス以外の通信も含むIS-NET、au

    miryu2008
    miryu2008 2012/03/02
    スマートパスのサービス全体が危ないかのようなミスリードはマジ最低だし、ブコメだけでこっそり補足するのも汚いやり口。
  • もこみち流 オリーブオイルドリア ‐ ニコニコ動画(原宿)

    つべから 塩胡椒の打点マイリス→mylist/30640086

    miryu2008
    miryu2008 2012/03/02
    伝説回。