タグ

2014年7月19日のブックマーク (3件)

  • アイドルと芸人が台無しにしたW杯関連番組。改善するために民放は今すぐツブれるべし

    アイドルと芸人が台無しにしたW杯関連番組。改善するために民放は今すぐツブれるべし 各テレビ局はW杯関連番組を数多く放送している。そして、いずれも、アイドルや芸人が登場している。一体、誰のために番組を制作しているのだろうか? 小田嶋隆氏が、スポーツ番組の惨状に物申す。 2014年07月18日(金)11時59分配信 text by 小田嶋隆 photo Getty Images タグ: focus, クリスティアーノ・ロナウド, ブラジル, ポルトガル, ポルトガル代表, レアル・マドリー, ワールドカップ, 代表 W杯期間中もまったく忙しくなく…… W杯開幕から、テレビ視聴時間が激増している。一方、眼球のフィジカルは、若い頃と比べて、確実に衰えている。ということは、目をいたわらないとヤバい。当然の帰結だ。 なので、サッカー関連以外のテレビ番組は極力視聴しないようにしている。 結果、どういうこ

    アイドルと芸人が台無しにしたW杯関連番組。改善するために民放は今すぐツブれるべし
    misafusa
    misafusa 2014/07/19
    F1等でもよく聞く言説だけども。ワールドカップってスポーツである『前に』お祭りよ?バラエティ番組よ?
  • 本学公認サークルの処分について | 明治大学

    学公認サークル「クライステニスクラブ」の飲酒事案につきまして,各方面に多大なご迷惑・ご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。 学では関係する学生全員を対象に個別面談を実施した結果,件が過度の飲酒に起因していること,また多数の未成年飲酒があったことを確認しました。また,警察においても当日の参加学生から聞取り調査が行われ,その結果,事件性(薬物・睡眠薬の混入等)がないことを確認しております。 学では,これまでも未成年飲酒の禁止,飲酒の危険性に関して,新入生やサークルを対象に新入生指導週間行事や長期休業期間前のサークル説明会において,再三にわたって注意・指導を行ってきた他,ホームページ等で常時注意喚起を行ってきましたが,今回発生した事態を重く受け止め,改めて再発防止に努めてまいります。 1 事実経緯 2014年6月20日(金)夜,学公認サークル「クライステニスクラブ」は春学

    本学公認サークルの処分について | 明治大学
    misafusa
    misafusa 2014/07/19
    『飲酒に対する正しい知識を習得させるため,外部講師による未成年飲酒の防止,アルコールの危険性,適正飲酒の必要性等の講習会を実施します』なるほど、明治中学校はいい教育をしている……え?大学??
  • 自衛隊は志願者が多いので徴兵制は不要と主張する論者が言及しないこと - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「集団的自衛権行使反対派による徴兵制キャンペーンを考えてみた」という記事なんか見ても自衛隊入隊の応募者数が年間10万人以上いることを挙げて「海外派遣による隊員の命の危険が、募集を困難にしてはいない」と主張しています。 要するに、徴兵などしなくても志願者がたくさんいる、というロジックです。 自衛隊は志願倍率が高い(平成25年国防白書)ので、徴兵制を敷いて莫大な訓練費用をかける必要性などないんです。 http://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50707636.html という論者もいます。冒頭に挙げた数多久遠氏などは「航空学生採用試験の倍率は、高い数値を保っています」とも言っています。 戦前日の軍隊構成 選抜徴兵制が布かれていた戦前日では平時の軍隊規模は約25万人でこのうち20万人が徴兵された兵卒でした。軍隊全

    自衛隊は志願者が多いので徴兵制は不要と主張する論者が言及しないこと - 誰かの妄想・はてなブログ版
    misafusa
    misafusa 2014/07/19
    これ徴兵制が復活するなんて話はしてないよ。「志願者で数が足りてる」という論理の『内容』がお粗末すぎることが批判されてるだけ。ていうか『内容』が無いというのが正確かね。思い込みだけで話してるだろって批判