タグ

2021年12月24日のブックマーク (6件)

  • 百田尚樹著『日本国紀』に「歴史改ざんファンタジー」のPOPを掲げた大阪の書店 店長が語る「『批評』の意味で掲示しました」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    大阪の中心地・梅田駅近くの清風堂書店で、ある文庫の前に掲示されたPOPがネット上で話題になっている。そのPOPには手書きでこう書かれている。 《「日国紀」文庫化 安倍政権時に書かれた 歴史改ざんファンタジー 目的は憲法改正か!?》 『日国紀』は、ベストセラー作家である百田尚樹氏が、2018年に幻冬舎から単行を出版。当時、9刷までに50カ所以上の記述の誤りを修正してきた“いわくつき”の一冊だ。文庫(上下巻)は、2021年11月17日に同社から発売されたが、今回も誤った歴史的事実が修正されずに掲載されている箇所があり、SNS上や新聞で指摘が相次いでいる。 このPOPについて、『日国紀』の編集者でもあるジャーナリストの有香氏は、ツイッター上で「特定の書籍への誹謗中傷、営業妨害と思しき行為を自らの店頭で行う驚くべき書店」と批判している。 12月22日、POPを作成した清風堂書店の面屋

    百田尚樹著『日本国紀』に「歴史改ざんファンタジー」のPOPを掲げた大阪の書店 店長が語る「『批評』の意味で掲示しました」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    misafusa
    misafusa 2021/12/24
    うん、そう理解した上で購入して欲しいね。出版当時のAmazonレビューなんかすごいぞ?「子供に本当の歴史の教科書として買い与えました」みたいのごろごろいて、二の句が継げなくなった。
  • ALS嘱託殺人、山本被告の医師免許取り消し 受験資格要件満たさず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ALS嘱託殺人、山本被告の医師免許取り消し 受験資格要件満たさず:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2021/12/24
    そもそもが偽医者だった、ってのがすごいオチだなおい。
  • 金子総務大臣、「楽天モバイルのiPhone着信問題」に「昨日報告受けた。対応を注視する」

    金子総務大臣、「楽天モバイルのiPhone着信問題」に「昨日報告受けた。対応を注視する」
    misafusa
    misafusa 2021/12/24
    ええー?一週間で直るものを何ヶ月も放置してたわけ?そんな重大な障害を? 絶対直したって言うだけで直ってないやつだろ……。
  • 2021 年のコーヒー環境 - takkanm’s blog

    近況の記事にも書いたように、ハンドミルを入手してから、自宅のコーヒー環境がガラリと変わってしまった。 ほぼ毎朝自分で豆を挽いてコーヒーをいれるようになってしまった。なので、いったん今年のコーヒー環境をざっくりまとめておく。 ミル Timemore C2 TIMEMOREタイムモア コーヒーミル C2 手挽きコーヒーグラインダー ステンレス臼 アルミボディ 容量20g 36段階粗さ調整可能 省力 均一 coffee grinder (ブラック) タイムモアAmazon これを Self-Made Keyboards in Japan で知ったのが始まりでした。このミルがなんでいいのか、1zpresso やコマンダンテがなんでいいのかということを調べているうちに、ステンレス刃のミルの良さがわかってきた。また、C2 は他のステンレス刃のミルに比べて圧倒的にやすかったのもあり、たまっていたクレカの

    2021 年のコーヒー環境 - takkanm’s blog
    misafusa
    misafusa 2021/12/24
    結局、ドリップバッグが一番。俺はすっかりミルもドリッパーも使わなくなった。
  • マックポテト 駆け込み行列 M・Lサイズは“食べ納め”(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    23日のランチタイムのマクドナルド前。 東京都内の各店で、店の外にまで長い行列ができていた。 皆さんのお目当ては、マックフライポテト。 20代「Sサイズだけしか買えないのは、ちょっとさみしい気持ちはありますけどね」、「(ポテトのサイズは?)普段Mサイズですかね。結構マックは来るので残念なんですけど、ちょっとSサイズ物足りないって感じもする」 日マクドナルドでは24日から、全国の店舗でマックフライポテトのMサイズとLサイズの販売を一時休止。 1週間の予定で、Sサイズのみの販売となる。 20代「最後だから“ポテト納め”しようかなと思って2021年」 たっぷりポテトのべ納めをしようと駆け込み客が殺到。 親子も袋いっぱいのLサイズをお持ち帰り。 息子「ポテト一番大きいの! いっぱいべたいから」 父「1週間ぐらいだからね、物流の問題もあるし。しょうがないんじゃないですかね」 息子「(好きですか

    マックポテト 駆け込み行列 M・Lサイズは“食べ納め”(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    misafusa
    misafusa 2021/12/24
    大半は一週間で戻ることを知らずに並んでるとか?うーん。
  • "考察ブーム"に際して感じた"考察"の変化

    まず、別にドラマに対するヘイトじゃないし、企業努力を否定したい訳じゃないのは分かっておいて欲しい。あと俺はこの件に関してブログの記事とか書いてないから、今書いてる人を疑ったりするのはやめて欲しい。単に感じた変化や違いを書いていくだけだから、意見表明はそこまでするつもりはないです。 エヴァ・すかすか・Undertale・まどマギとかの難しめの作品に昔から「考察」ってあったと思うんだけど、最近話題の「考察ブーム」のメインストリームってそれとはかなり質が違うかもしれないなぁって思った。 昔ながらの考察は知る限りは(さらに歴史の古い評論的なものを除けば)「作品のよく分からない部分を解釈する」ものなのに対して、ブームの中心となっている考察は「作品に散りばめられたヒントから、意図して隠されたものを探す」というものになっている。 こう書いても違いがあまりハッキリしないので例を出すと、例えば「『□□(作中

    "考察ブーム"に際して感じた"考察"の変化
    misafusa
    misafusa 2021/12/24
    「考察」と呼ばれるもののほぼ全てが結局ただのこじつけなんだよな。それを理解した上での遊びならいいんだけど、有名どころの「考察」を絶対のものだと考える人が居るから。