タグ

食に関するmisaking1105のブックマーク (14)

  • "中に住宅街がある"居酒屋

    群馬県高崎市にある居酒屋のコンセプトがすごい。「店の中に住宅街を再現したテーマパークのような居酒屋」なのである。 「アットホームな」とかそういうレベルではない。家でなく街だ。それはどちらかというと行政よりの視点ではないか。 そんな住宅街居酒屋とはどんなところなのか?高崎まで飲みに行った。

    misaking1105
    misaking1105 2012/03/22
    楽しい!行ってみたいな、ここ。
  • この発想はなかった:寿司をもっと軍艦らしく! 芸大生が作った勇ましすぎる「軍艦巻き」が話題に | ねとらぼ

    もっと軍艦らしい軍艦巻きを――こんな発想で作られた、とある芸大生の卒業制作が面白い。ご飯を敷き詰めた甲板に海苔の砲撃台……確かに“軍艦”がそこにあった! 愛知県立芸術大学デザイン科の学生・中村真由香(@maureka_7)さんによる卒業制作「軍艦巻き」がTwitterなどで話題になっている。軍艦巻きとは一般的に海苔で巻いた酢飯の上にイクラやウニなどを乗せた寿司を指すが、中村さんの軍艦巻きは「もっと軍艦らしい軍艦巻き」だ。 「戦艦 金剛」「航空母艦 鳳翔」「駆逐艦 雪風」など11種類の軍艦を、寿司で再現した。楕円形のよくある軍艦ではなく、物の軍艦っぽい形をしており、ご飯を敷き詰めた甲板が広がっている。海苔で作った砲撃台っぽいものも付いていて、勇ましく、無骨な感じに仕上がっている。 中村さんは「お寿司の軍艦巻きは『軍艦』という名がついていながら、勇ましくもないし、そもそも軍艦に似ていると言え

    misaking1105
    misaking1105 2012/03/06
    大人が本気でふざけるって好き。
  • ワイン初心者が知っておきたい、簡単なワイン選び方の知識

    ぶどうの品種(種類)は、ワインの味を大きく左右します。ワイン初心者は、代表的な品種を知っておくだけでも、ワインを選ぶのが楽しくなります。 産地についても知っておくと、コストパフォーマンスの高い、安くて美味しいワインを選べるようになりますよ。 ワイン初心者が知っておきたい、簡単なワイン選び方の知識をまとめました。 基の6品種を勉強する 実はわたし、これまで赤ワインならメルロー、白ワインならシャルドネくらいしか知らないワイン初心者でした。 2/4の日経新聞土曜版のNIKKEI プラス1のワインの特集で、ぶどうの品種が分かりやすく整理されていて、初めてワインの品種の違いを覚えました。その内容をご紹介します。 日経新聞 NIKKEI プラス1(2012/2/4版)より 赤ワイン、白ワインともに「軽め⇔重厚」の順に整理されています。 赤ワインは、 「ピノ・ノワール、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨ

    ワイン初心者が知っておきたい、簡単なワイン選び方の知識
    misaking1105
    misaking1105 2012/02/22
    完全に初心者なのでこれは参考になる。
  • 東京・横浜でふわふわパンケーキが食べられるお店。ふわふわ過ぎてけしからん!

    東京・横浜でふわふわパンケーキ、ホットケーキがべられるお店をご紹介します。ふわふわ過ぎてけしからん!レッツふわふわパンケーキ! 2011.12.15 Thu 更新

    東京・横浜でふわふわパンケーキが食べられるお店。ふわふわ過ぎてけしからん!
  • 「肉寿司(渋谷)」渋谷肉横丁で肉寿司ってきた! - ネタフル

    2012年1月某日 @zaki と一緒に、渋谷肉横丁という、ちょっと屋台村ぽいところにある「肉寿司」に行って参りました。「肉寿司」は店の名前なのですよ。 到着したら、既にオススメをいろいろ頼んで下さっていて、ぼくは美味しいところをべるだけの係でした。ありがとうございます! 店内は屋台風というか、ちょっとスペースは狭めなので、あまり大きな荷物は持っていかない方が吉ですね! 煮込み。美味しい。大好き。 ユッケ。もちろん美味しい。寿司に繋がる序曲。 そして、ザキさんが肉寿司よりも美味しいみたいな感じでオススメしてくれたのが、こちらの鍋。肉寿司の店なのに、肉寿司より美味しいとか聞き捨てなりませんよ。 ‥‥ ‥‥ ‥‥ ふう。 ‥‥ ‥‥ ‥‥ 出来上がったら即べていたので出来上がりの写真がなくて申し訳ありませんが、ザキさんオススメのマルチョウが美味い。マルチョウだけお代わりできるのが良いですね

    「肉寿司(渋谷)」渋谷肉横丁で肉寿司ってきた! - ネタフル
    misaking1105
    misaking1105 2012/02/15
    肉寿司!気になる(*゚0゚)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 簡単♪ガトーショコラ by jun jun♪

    メレンゲ不要で混ぜるだけ。な・の・に、超しっとり♪♪ 刻む時のコツを少し追加しました。(1/16) このレシピの生い立ち バレンタインのプレゼントケーキとしてレシピ作成を依頼されたので。 2人でべきれるようにと小さめです *^▽^*

    簡単♪ガトーショコラ by jun jun♪
    misaking1105
    misaking1105 2012/02/08
    ガトーショコラ好き(●´艸`)
  • 飲みたいカクテルを的確に導き出してくれる成分チャート(図式)を発見! 一体どうやって作られたの? | Pouch[ポーチ]

    飲みたいカクテルを的確に導き出してくれる成分チャート(図式)を発見! 一体どうやって作られたの? 2012年2月5日 0 POP CHART LABという会社が、カクテルのチャートを作りました。これがスゴい! カクテルにどんな成分がどのような比率で含まれているか、何を添えるか、どのタイプのグラスで飲むのが正しいかが分かります。 まず情報量が膨大という点で、これを作ることは、さぞかし難しかったはず。試行錯誤しながらもこのカクテルチャートはどのようにして作られたのか、海外サイト『Co.Design』で紹介されています。 カクテルチャートは完成までに1年以上かかったそうです。2010年12月には、成分ごとに分けた200種類のカクテルに関する資料集めがようやく完了しました。 資料集めの後はオムニグラフ(チャート作りに使われる専用ソフト)を使った作業へ。スピリッツ、ワイン、リキュール、シロップなどの

    飲みたいカクテルを的確に導き出してくれる成分チャート(図式)を発見! 一体どうやって作られたの? | Pouch[ポーチ]
    misaking1105
    misaking1105 2012/02/08
    もう何が何やら笑
  • 【お試しレシピ】極限まで簡単にした料理初心者のための『ガパオごはん』

    あんまり料理は上手ではない人でも、たまにチャレンジしたくなるのがエスニックなどの一風かわった料理。 一人暮らしならいいですが、家庭がある人だと辛い物がダメなお子さんがいたり、あまりスパイシーな風味は苦手な人がいた場合、ちょっと挑戦しづらいですよね。 今回はそんな個々の好みに合わせることもできる、タイ料理の定番『ガパオごはん』(鶏肉のバジル炒めごはん)レシピをご紹介しましょう。 場ではタイの唐辛子を使ったり、バイマックルー(コブミカンの葉)を使うのですが、今回は冷蔵庫にあるものや普通にスーパーで売っているものしか使わない「完全初心者向け」のお試しレシピです。 格的な物を求める人には物足りない内容かもしれませんが、ご容赦ください! <簡単ガパオごはんのレシピ> ■材料 ・ごはん お茶碗2杯分ぐらい ・鶏ひき肉(もも) 150グラム ・たまご 1個 ・玉ねぎ 4分の1 ・ピーマン 1個 ・バ

    【お試しレシピ】極限まで簡単にした料理初心者のための『ガパオごはん』
    misaking1105
    misaking1105 2012/01/17
    ガパオ好き好き(●´艸`)♪これは作ってみよ◎
  • ベストレストラン2011[食べログ]

    その年ユーザーにもっとも支持されたレストランを選出する、べログ恒例企画「ベストレストラン」を今年も発表!皆様の口コミ・評価をもとに決定する「ベストレストラン」も今年で5回目を迎える事ができました。 2011年版は、料理ジャンルや予算など幅広いニーズに合わせて「当に支持されているレストラン」をエリア毎に厳選してお送りします! また、対象期間に訪れ心に残ったレストランを、各レビュアーが1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン2011」も公開中です。 ベストレストラン2011とは? 2010年12月~2011年11月の口コミ・評価をもとに、独自の重み付けによる算出方法で、 料理・味、サービス、雰囲気、コストパフォーマンスなどを5点満点で評価した、 べログユーザーがつくるレストランランキングです。 ベストレストラン2010 ベストレストラン2009 ベストレストラン200

    misaking1105
    misaking1105 2011/12/13
    うさぎやいってみたいな。おなかすいたー。
  • 包丁の持ち方、野菜の切り方は? 自炊ビギナー必見「料理の基本」 - はてなニュース

    「外続きは出費がかさむし、栄養も偏る。でも料理は作ったことがない」——1人暮らしだと、こんな悩みがありがちですよね。そこで今日は、調理器具の説明や用語集、野菜の切り方、ダシの取り方など、自炊ビギナー向けの「料理の基」をまとめてみました。 ■ 調理器具の説明から用語集まで、料理の基を知ろう まずは、ネスレのレシピサイト「マギー Feel Good Cooking」に掲載されている「1から始める料理の基」を紹介します。 ▽ ネスレ バランスレシピ|簡単レシピがいっぱい! こちらでは、「基講座」「用語辞典」「材Q&A」の3つの分野で、料理の基を紹介しています。包丁の選び方や持ち方から、下ごしらえの方法、材に関する素朴な疑問まで、事細かに解説されています。初心者にはちょっとハードルの高い「揚げ物」や「和え物」の基礎知識も書かれています。 ■ 意外と知らない? 野菜の切り方 普段はあ

    包丁の持ち方、野菜の切り方は? 自炊ビギナー必見「料理の基本」 - はてなニュース
    misaking1105
    misaking1105 2011/12/07
    出汁をちゃんと取れる女性は素敵。
  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

    misaking1105
    misaking1105 2011/12/06
    このエリアはほとんど行かないなー。誰か連れて行ってくださひ。
  • 東京 ショコラ・ショー12選 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    ショコラ・ショー(Chocolat chaud)は、フランス語で「熱い・チョコレート」。つまりホットチョコレートのことだ。ココアと混同されがちだが、一般的にココアはカカオ豆から油脂分(カカオバター)を除いた粉末ココアから作られたドリンク、ショコラ・ショーはチョコレートそのもので作られるドリンクのこと。ショコラ・ショーはチョコレート来の美味しさを堪能できる贅沢な飲み物といえる。ショコラショ、ホットチョコレートなど各店舗によって名称は異なるが、今回はチョコレートから作られた美味しいショコラ・ショーをセレクトしている。東京は、場フランスにひけを取らない美味しいショコラ・ショーを味わえる都市。寒い冬はあつあつのショコラ・ショーで体の中からあたたまろう。 六木:ジャン=ポール・エヴァン 東京ミッドタウン店「ショコラショ バナーヌ」 フランスでショコラショのを出版するなど、ジャン=ポール・エヴ

    misaking1105
    misaking1105 2011/12/06
    ショコラのShowかと思ったらショコラ・ショーという飲み物なのか。冬はチョコが食べたくなる。
  • 渋谷・新宿・池袋のおいしいお店といえば?

    大きい街ってお店はたくさんあるものの、どの店がいいのかわからない・・・ 渋谷・新宿・池袋の皆さんおすすめのおいしいお店を集めてみました! イタリアンからカフェ、ラーメン屋まで盛りだくさん! 私も今度行ってみます♪ 続きを読む

    渋谷・新宿・池袋のおいしいお店といえば?
    misaking1105
    misaking1105 2011/12/04
    渋谷はほとんど行かないから結構お店選びに困る(>人<;)
  • 1