タグ

2011年10月18日のブックマーク (5件)

  • EC-CUBEより使いやすい!ネットショップ構築ソフトのCS-CARTが無料のフリー版(期間制限なし)をリリースするよ! - すしぱくの楽しければいいのです。

    EC-CUBEより使いやすい!ネットショップ構築ソフトのCS-CARTが無料のフリー版(期間制限なし)をリリースするよ! 公開日:2011年10月18日 カテゴリ:CS-CART っという見出しで思いっきりリーク情報を公開しちゃっているんですが、今回のIRについては先日開催された第一回 CS-CART TOKYOMEETINGでの発表でございまして特別に許可をいただき掲載させてもらいました。('A')ノ 多分、ネットショップ構築ソフトといえば、無料で国産のEC-CUBEさんが大部分のシェアを握っておりますが、管理画面の操作感やある程度のカスタマイズにおける敷居の高さであきらめた人や言語をあまり覚えなくても導入したいWEB制作者さんにとって今回の無料フリー版はなかなかの朗報ではないでしょうかね。 っという自分も少人数での運用を行っている関係でそれにかかる費用なんかを考えるとトータルパフォーマ

    EC-CUBEより使いやすい!ネットショップ構築ソフトのCS-CARTが無料のフリー版(期間制限なし)をリリースするよ! - すしぱくの楽しければいいのです。
    misaquo
    misaquo 2011/10/18
    よしうらさんすごーい!僕もCS-CART、触ってみます。
  • 標準の日本語フォント / もうパンツはかない

    各環境でどんな日フォントが使えるのか、まとめてみました。 それぞれのOSで標準添付されていると思われる日フォントCSSの指定で表示させたものをキャプチャーしました。小さい方の字は16ピクセル、大きい方は 150% とCSS上で指定しています。使用ブラウザは主に各環境の標準ブラウザ(MacはSafari、WindowsはEdge)です。 Mac Windows Linux macOS Sonoma (14) ヒラギノ角ゴシック (ウェイト:W0〜W9の10段階) font-family: "HiraginoSans-W0","Hiragino Sans","ヒラギノ角ゴシック"; font-weight: 100; font-family: "Hiragino Sans","ヒラギノ角ゴシック"; font-weight: 400; font-family: "Hiragino S

    標準の日本語フォント / もうパンツはかない
    misaquo
    misaquo 2011/10/18
    ときどきお世話になってるページ。
  • G A M E S T O R M

    G A M E S T O R M A collection of doodles, sketches, and scrap-paper designs by game developers around the world! Game developers love brainstorming: they use notepads, whiteboards, napkins, Photoshop... anything they can dump ideas onto! They make calculations, lay out interfaces, doodle character designs, and collect their thoughts. Unfortunately, these glorious scraps almost always get thrown a

    G A M E S T O R M
    misaquo
    misaquo 2011/10/18
    ゲーム製作者たちのラフスケッチを掲載するサイト。すばらしい![game]
  • 言い出し英会話100選(part1) | 全国英会話スクール情報一覧

    『全国の英会話スクール・英会話教室情報・地域別情報一覧マップ』 各都道府県名をクリックするとその都道府県の情報が表示されます。 「このサイトを掲載してほしい!」というご希望などがありましたら、 info@zenkoku-info.com までお気軽にご連絡下さい。

    misaquo
    misaquo 2011/10/18
    気になるあの娘になんて話しかけたらいいのか分からないシャイボーイに。
  • 「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル 秋の推薦図書特集」で紹介した5冊についての解説と補足 - 空中キャンプ

    先日10/15に、TBSラジオの番組「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」の1時間コーナー<秋の推薦図書特集>にゲストで出演させていただき、5冊のを紹介しました。いつも欠かさず聴いている大好きなラジオ番組に出させてもらい、当にたのしい時間でした。宇多丸さん、しまおさん、古川さん、スタッフのみなさん、ありがとうございましたー! 放送内容については、ポッドキャストが上がっていますので、そちらで聴くことができます。また、新宿紀伊國屋店5Fでは、1ヶ月のブックフェアもありますので(写真参照)、ぜひ足を運んでみてください。 秋の推薦図書特集 前編 秋の推薦図書特集 後編 今回紹介した5冊はどれも、海外文学ファンの間ではとても話題になっただったので、気になった方はぜひ手に取ってみてもらえればとおもいます。紹介時間の関係上、放送では言及できなかった部分についてブログ内で補足しておきます

    「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル 秋の推薦図書特集」で紹介した5冊についての解説と補足 - 空中キャンプ
    misaquo
    misaquo 2011/10/18
    「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル 秋の推薦図書特集」で紹介した5冊についての解説と補足。だそうです。読みたい。