タグ

2021年2月14日のブックマーク (13件)

  • コミュ力がある人の例 2-3ヶ月だって言ってるだろ

    教えてよ ↓ ワイ:いいけど、ぐぐればわかるよ? ↓ だから、教えてくれよ ↓ ワイ:だから、2-3ヶ月もあれば、調べられるよ ↓ だから、面倒だから、教えてくれよ ↓ ワイ:だから、2-3ヶ月もあれば、調べられるよ 2-3ヶ月ぐらいで調べられるような下積みで10年かかったよ ↓ だから、面倒だから、教えてくれよ ↑ なぜ、こいつがコミュ力があるといわれているのかが不明、コミュ力がないオタクより ↓ ワイ:だから、2-3ヶ月もあれば、調べられるよ 2-3ヶ月ぐらいで調べられるような下積みで10年かかったよ その下積みには大学で学費が1000万 さらに自習や、自己の調査で1000万 2-3ヶ月で調べられるようになるまでにかかった費用だよ

    コミュ力がある人の例 2-3ヶ月だって言ってるだろ
    misarine3
    misarine3 2021/02/14
    何言ってるかわからなすぎるコミュ障のワイもお手上げ
  • 「マンションの営業が旦那の方しか見ない」の男女逆バージョンを保育園で受けた

    ちょっと前にネットで話題になったやつだ。マンション購入の意思決定が旦那にある前提で営業が旦那にばかり話すのでがキレるやつ。 その逆バージョンだ。 夜になっても全然ムカついて寝れそうにないので書く。 保育園に受かって4月から娘を通わせることになった。 入園の説明会をするから来てくれと言われ、土曜だし仕事も休みなので夫婦と娘の3人で行った。 別に珍しい話でもねーだろ。親子でお世話になるし2人の娘だ。そりゃ夫婦で話聞くだろうが。 なお小規模保育なので説明会は園長(?)と俺らだけだよ。 保育園着いて開口一発目が 「じゃあ奥様にご説明しますんで、旦那様はあちらでお子様と一緒に遊んでてください」 だよ。 急すぎて思わず「アッハイ」って娘と積み木始めちゃったの。 娘が積み木に飽きたぐらいで「なんかおかしくね?」ってなって。俺ここに遊びに来たんだっけ?入園の説明聞きに来たんでは?って。 でも合流するタイ

    「マンションの営業が旦那の方しか見ない」の男女逆バージョンを保育園で受けた
    misarine3
    misarine3 2021/02/14
    これ子どもの通院の付き添いとかでもなぜか母親ばかりが呼び出されるのよ。なんで母親じゃなきゃいかんのよ。父親の方がフットワークきく家庭なので毎回腹立つ。
  • 女が生きづらい理由を考えてたらチンポコが欲しくなってきた

    ※ フィクションです。 1. どうでも良い男からどうでも良いアドバイスが死ぬほど来る昔から思うんだが、何かのコミュニケーションツールの一種みたいになってるんだろうな。と思う。 「彼氏はいないの?」「そろそろ結婚しないとじゃない?」「子供は作らないの?」に進化していくのがまた腹立つ うるせえな!!!お前に関係ねえだろ。さっさと死ねや。という気持ちに必ずなってしまう。必ず。 2. 社内外の人間にとにかく舐められる「この仕事は難しいと思うから俺がやっとくね・やっときますね」 みたいな事を言われて下心丸出しで仕事を持っていかれることがある。 ラッキーと思って放っておいたら炎上して手元にカムバックしてくる。 「お前私文の癖に賢ぶるなや。死ね」という気持ちで仕事を片付けることになる。 責任者は誰だと言われて謝りに行ったら「男の責任者出せ」みたいな事を言われる。あのなあ。 君らのゴミみたいなプライドのた

    女が生きづらい理由を考えてたらチンポコが欲しくなってきた
    misarine3
    misarine3 2021/02/14
    “「これってセクハラになっちゃうかなあ」って言うとキャンセルになるって思ってる”あるある。死ねよと思いながら聞いてる。
  • 東日本大震災 国民の関心薄れ「感じる」84% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    東日大震災の津波で海岸線一帯が水没した現場=仙台市で2011年3月11日午後5時44分、社機から貝塚太一撮影 毎日新聞と社会調査研究センターが13日に実施した全国世論調査では、3月11日に10年となる東日大震災についても聞いた。被災地の復興状況について、「復興は順調に進んでいる」と答えた人は20%にとどまり、「期待したより遅れている」は46%、「わからない」は34%だった。地域別に見ると、東北地方では「順調に進んでいる」が4割に達し、他地域より高かった。 国民の被災地に対する関心が薄れたと感じるかどうかについては、「感じる」は84%で、「感じない」の15%を大幅に上回った。…

    東日本大震災 国民の関心薄れ「感じる」84% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    misarine3
    misarine3 2021/02/14
    震災の後に台風や大雨の被害があちこちで出たりしてる。自分が被害を受けていないと、天災に対してどこかだけを重点的に忘れずにいるのは難しいよ。
  • 漢字検定を受けてなかったら人生やばかった

    20代までほぼPCしかいじってなくて、漢字が全く書けない人生だった。 とくに支障は感じていなかったのだが、一念発起して漢字検定にトライ。 当然、書けないと合格しないので必死にやった。 2年ほどかけて1級に合格したのだが、あの2年は今思うとでかかった。 さっき「譲渡」の「譲」の字がかけなくて困っていたのだが、 手クセがついているので、左のごんべんがわかったらすぐに思い出した。 もし2年やっていなかったら仕事に支障があっただろうし、一生漢字に対して コンプレックスのある人生だったかもしれない。 そうするといろいろ選択肢が狭まっていたかもしれない。 たった2年と思われるかもしれないが、自分にとっては転職するより 結婚するより重要な2年間だった気がする。 この感覚がわかってくれる人がいるだろうか。 追記:「どこがやばいの?」に対する返答 うまくいえないけど、あの2年間がなかったら、たぶん今この瞬間

    漢字検定を受けてなかったら人生やばかった
    misarine3
    misarine3 2021/02/14
    一級マジすごい
  • 「成果出そうレース」を降りた男なんて、好きじゃねぇじゃんお前ら|モテコンサル勝倉

    生まれた瞬間、男性が強制参加させられる「成果出そうレース」の残酷さ | 男と女、どっちもつらいよ | 描き子 | cakes(ケイクス) 男女間の対立を減らすにはどうしたらいいかを、twitterで人気の描き子さん(@kaqico)が考えていくこの連載。今回の cakes.mu 内容をかいつまむと、 ・男性は、学歴仕事で勝ち抜き、高い成果を出し続けないと、世間から認められない ・このレースから降りる=価値がない人間、という感覚が蔓延しているので、辛くとも降りられない ・男性は、存在そのものをもっと認められてもいい と、いったもの。 うん。ほんとに男性は、常に競争に晒されていて大変ですよね。 きっと太古の昔から、社会的な成功を収め、序列の上に立たないと生き残れなかったんでしょう。 だから今でも、男性は競争・勝ち負け・序列に非常にこだわりますし、とてもセンシティブになっているように思います。

    「成果出そうレース」を降りた男なんて、好きじゃねぇじゃんお前ら|モテコンサル勝倉
    misarine3
    misarine3 2021/02/14
    女が全員問題なく妊娠出産する前提って苦しくない?この書き手だって必ず出産できるとも限らないのに能天気だなって思うわ。
  • 千葉の市原コンビナートが燃えてると情報が上がるも大きな地震が遭ったら自動で行われるフレアスタックだった模様

    過去に火災があったりで心配になるのも分かりますが、現時点で火災情報はないのでもしもに備えての予備運用とみてとりあえずは心配ない模様ですね。

    千葉の市原コンビナートが燃えてると情報が上がるも大きな地震が遭ったら自動で行われるフレアスタックだった模様
    misarine3
    misarine3 2021/02/14
  • 【海外発!Breaking News】ケガをして動けない白鳥を助けた男性 その後37年に渡り深い信頼関係を築く(トルコ) - ライブドアニュース

    2021年2月13日 21時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと あるの男性が37年前、ケガをして動けずにいるを助けた はケガが治っても逃げ出さず、男性と一緒に暮らしているそう 男性がどこに行くにも追いかけるほどの信頼関係を築いているという 警戒心が強く攻撃的な性格で知られるだが、ケガをしているのを見つけた男性は自宅に連れて帰り治療を施した。そのはケガが治っても逃げ出すことなく、37年経った今では男性がどこに行くにも後を追いかけるほどの信頼関係を築いているという。の寿命は長くて30年と言われるが、このは男性の愛情に応えるかのように37年以上も長生きしている。『Metro』などが伝えた。 、エディルネ市カラアーチ在住のレジェプ・ミズランさん(Recep Mirzan、63)は37年前、友人たちと車で走っていた時に羽が折れて草むらでうずくまっているを発見した

    【海外発!Breaking News】ケガをして動けない白鳥を助けた男性 その後37年に渡り深い信頼関係を築く(トルコ) - ライブドアニュース
    misarine3
    misarine3 2021/02/14
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    misarine3
    misarine3 2021/02/14
    ヲタなので三條小鍛治宗近の使ってるけど料理めちゃ好きとか手入れが好きとかでないならステンレスの三徳がいいのよね
  • 地震発生時のテレビ局カメラマン、逃げたかと思ったらカメラを取ってきて回し続けるというプロ根性

    工藤流優空@小説公募勢 @ruku_sousaku 速報の某テレビ報道部内の映像。仕事仲間さんとお話されていた方が、地震始まった瞬間にどこかへ走って行った。画面内に戻ってきたときには報道用のカメラ持って構えていた。プロだと思った。私も(別の道で)プロになりたい 2021-02-14 00:11:50

    地震発生時のテレビ局カメラマン、逃げたかと思ったらカメラを取ってきて回し続けるというプロ根性
    misarine3
    misarine3 2021/02/14
    プロ根性って褒め称える文化嫌いだ。普賢岳の事件を知らないのか。
  • 夏野 剛 Takeshi Natsuno on Twitter: "身近な職場で女性蔑視的発言をされた女性は多いと思うから、この機会にどんどん表明して欲しいが、声は上がってこない。 思えば一部の医学部が男子受験生に下駄を履かせていたことも責任は誰も取っていないし、女性役員がいない企業への不買運動も起こらない。(続く)"

    身近な職場で女性蔑視的発言をされた女性は多いと思うから、この機会にどんどん表明して欲しいが、声は上がってこない。 思えば一部の医学部が男子受験生に下駄を履かせていたことも責任は誰も取っていないし、女性役員がいない企業への不買運動も起こらない。(続く)

    夏野 剛 Takeshi Natsuno on Twitter: "身近な職場で女性蔑視的発言をされた女性は多いと思うから、この機会にどんどん表明して欲しいが、声は上がってこない。 思えば一部の医学部が男子受験生に下駄を履かせていたことも責任は誰も取っていないし、女性役員がいない企業への不買運動も起こらない。(続く)"
    misarine3
    misarine3 2021/02/14
    ちょっと声あげたらツイフェミ扱いされ続けて正直もう何言ってもダメなんだなって疲れました
  • 「めちゃくちゃ舐められやすい」系統の女性はクソな男に毅然とした対応して問題なし

    https://anond.hatelabo.jp/20210211201449 ただし、めちゃくちゃ舐められやすい系統の男は絶対にクソな男に毅然とした対応してはいけない。 よく「不快に思ったこと、失礼だという糾弾を怒りを表明しながら相手にガツンと言えば解決する。舐めてくる奴は小心者だから、そうすれば以後はあなたに大人しくなる」的なアドバイスがあるけど絶対にあてにしてはならない。 舐められやすい女性に牙をむかれても舐めてくる奴はどうにか自分のプライドと折り合いつけて以後引いてくれる。これは確かにある。 でも舐められやすい男に毅然とした対応されたクソな男はそれが「あってはいけないこと」「実存の危機」くらいの内面が殺されるかどうかの人生の重大事くらいに捉えるからとんでもない逆恨みされる。 その場で爆発されるんじゃなくて、その場はニヤニヤと「怒んなよ~笑」とか「えっ、急に怒ってどうしたん!?怖い

    「めちゃくちゃ舐められやすい」系統の女性はクソな男に毅然とした対応して問題なし
    misarine3
    misarine3 2021/02/14
    身長低い女なので体格差があるヘラ男に毅然とした態度取ってちょっと大きな声だされたら生き物として恐怖しかないんだよ。クソな男でも殴られたら死ぬかもしれないので。
  • たった5分の診療であれ「なんでも話せる」人を得ることは大きい

    おれの宿痾 おれは精神の病を患っている。 精神障害者として手帳も持っている。 べつに隠す必要もないし、隠してきたわけでもない。 行政的な病名は「双極性感情障害」ということになる。わかりやすくいえば「躁病」だ。 躁とを繰り返す。これには二種類あって、おれは躁との落差がそれほど激しくないほうのII型である。 いきなり全財産使ってしまうようなI型とは違い、あまり躁状態(軽躁状態)を感じることもなく、だいたい毎日々と生きている。 と、おれがこのような自身の病気を認識するには、ちゃんとした医師にかからなければならない。 自己診断では話にならない。 以下、いくらか病気や医療の話題をするが、診療を受けている人も、そうでない人も、なによりまず医師の診断、判断を尊重するようにお願いしたい。 おれの初診 では、おれが最初に精神科にかかったときはどうだったのか。 思い出してみる。 そのころおれは、ダイエ

    たった5分の診療であれ「なんでも話せる」人を得ることは大きい
    misarine3
    misarine3 2021/02/14
    いのちの電話とかあるけど繋がりにはならないんだ。なんでも話せる相手は誰でも良いわけじゃない。その人という存在が支えになる。