タグ

2011年11月13日のブックマーク (3件)

  • 【お菓子】ベイクドアップルを作るよ

    11月、ほぼ全ての実を落としてしまった我が家の林檎の木。落とした実が土に還る前にもう一つ簡単なお菓子を作ることにした。以前紹介したアップルクランブルがママの味なら、ベイクドアップルはお婆ちゃんの味か。懐かしい味がした。■料理動画をまとめたマイリストmylist/27996054 ■イギリス動画をまとめたマイリストmylist/20260115

    【お菓子】ベイクドアップルを作るよ
    misias
    misias 2011/11/13
    これを参考につくってみたよ(・∀・)りんごは紅玉♪
  • 鶏のむね肉って激安で売ってるけどどうやったら美味く食えるんだ : 飲食速報(゚д゚)ウマ- 2chまとめブログ

    鶏のむね肉って激安で売ってるけどどうやったら美味くえるんだ Tweet 8 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/10/23(日) 12:05:25.05 ID:fRwpB31P0 牛や豚のエサにする 758 名無しさん@涙目です。(西日) 2011/10/23(日) 20:58:37.12 ID:YcfwIB+L0 うちの母親が>>8みたいな感じのをよく作ってくれたが 美味かったなあ 775 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/10/23(日) 21:19:54.09 ID:i4YEe0vr0 >>758 くそわろた 920 名無しさん@涙目です。(山形県) 2011/10/24(月) 06:03:22.11 ID:2i9Y1ol10 >>758 家畜が喋んじゃねえ 18 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/10/23(日) 12:06:18.07

    misias
    misias 2011/11/13
    むね肉ヽ(´ー`)ノバンザーイ
  • Junk: Thunderbird 別アカウントへのメッセージフィルタ設定

    メールソフトのThunderbirdで、複数メールアカウントを使用している場合や、メールアドレスが変更になって別のアカウントを作成した場合など、メッセージフィルタは同じものを使いたいときに、1から設定しなおすのは面倒。そっくりコピーする方法。 メッセージフィルタの使い方 メッセージフィルタとは? という人はまず、この機能を知りましょう。 「○○さんから送られてきたメールは△△のフォルダに受信と同時に移動させたい」とか、「××のタイトルのつくメールは◇◇のフォルダにまとめて入れておいてあとでまとめて読む」とか、受信トレイに入れることなく、受信メールを振り分ける設定が、メッセージフィルタです。(Thunderbirdに限らず、OutlookExpressなど、主要なメールソフトではほとんどがこういう機能を備えています) Thunderbirdの場合のやり方 メニューバーの「ツール」から「メッセ

    misias
    misias 2011/11/13
    設定したメッセージフィルタを他アカウントに同じように設定する方法