2016年12月12日のブックマーク (4件)

  • なぜウェブデザイナーは暗黒面に落ちて人をだます「ダークパターン」を使うようになるのか?

    by Patrizio Cuscito ウェブサイトやアプリを使っていると自分の意図するものとは違う操作が勝手に行われていて戸惑うことがありますが、ミスではなく、「わざと」そのようなデザインにしているユーザーインターフェースを「ダークパターン」と呼びます。なぜ善良なデザイナーがダークパターンを使う悪意あるデザイナーになってしまうのか、その仕組みがムービーで公開されています。 Dark Patterns - User Interfaces Designed to Trick People http://darkpatterns.org/ ダークパターンとは何か?ということは以下の記事を読むとわかります。 ユーザーをだますのが目的のデザイン「ダークパターン」いろいろ - GIGAZINE なぜデザイナーが暗黒面に落ちてしまうのかは以下のムービーで解説されています。 Dark Patterns:

    なぜウェブデザイナーは暗黒面に落ちて人をだます「ダークパターン」を使うようになるのか?
    misochige
    misochige 2016/12/12
    くっくっくっ黒エンジニアリング
  • 「今年の漢字」は「金」 | NHKニュース

    ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、リオデジャネイロオリンピックや政治とカネの問題にちなんで「金」が選ばれました。

    「今年の漢字」は「金」 | NHKニュース
    misochige
    misochige 2016/12/12
    はてなー的には「死」かな
  • 芸大生は「理解不能な」天才でも、奇人変人でもない。 - 言っとこうかなと思った。

    ※この記事を加筆修正したものを、ハフィントンポストに投稿させていただきました。よろしければご覧ください。 芸大生は「理解不能な」天才でも、奇人変人でもない | 諸岡亜侑未 藝大は「秘境」ではない。 「あなたの知らない世界」ではなく、「あなたが生きている現実」の中に、芸大生及びその卒業生たちはいるということを、知ってほしくて書きました。 |「秘境」として見られることの危険性 最近、わたしの通う東京藝大を「最後の秘境」と銘打ったが売れている。当に売れているのか疑わしく思っていたら、当に屋の入り口付近にデカデカと広告がありズラズラと大量に平積みにされていて驚いた。最初に言っておくが私はこのを読んでいない。その場でパラパラッと立ち読みした程度で、あとはネットで検索して読んだ人の感想を見たくらいだ。 だからこの自体を批評する筋合いは私にはない。 わたしが言及したいのは、そのものと言うよ

    芸大生は「理解不能な」天才でも、奇人変人でもない。 - 言っとこうかなと思った。
    misochige
    misochige 2016/12/12
    実際に身内の奇人変人を指摘されるたび「あれは例外」と排除していくつもりなのだろうか。自分たちが切り捨てられない為に他人を切り捨てていく宣言でしかないのではないだろうか
  • TVアニメ「Wake Up, Girls!新章」公式サイト

    5月12日開催【Green Leaves Fes】CD&Blu-ray/DVD商品 会場販売特典情報 2018.05.07

    TVアニメ「Wake Up, Girls!新章」公式サイト
    misochige
    misochige 2016/12/12
    ヤマカン抜けてMONACA続投か。まあこれならワンチャンあるかな