2021年10月26日のブックマーク (6件)

  • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第98話 飯供 | コミックDAYS

    1日外出録ハンチョウ 福伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んでって大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

    1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第98話 飯供 | コミックDAYS
    misochige
    misochige 2021/10/26
    こういった話って「白米はマジで美味いのでそのまま食うのが最強!!!」みたいな白米信仰の信者みたいのがぶっこまれがちで苦手なんだが、それがなくて安心したぜ
  • 「新聞読んでる10代ほぼゼロ」という衝撃の調査を受けて | 文春オンライン

    先日、選挙ドットコムという媒体の動画企画で論客の西田亮介さんとご一緒する機会があり、その席で「おい、一郎。情報通信白書読んだか。ついに新聞を読んでる10代がゼロになったぞ」と教えてもらったんですよ。 見物にいったら、やっぱり新聞を読んでいる10代はほぼゼロになっていました。 政治や社会問題の争点が遠い世界のことに これは大変なことだと思うんですよね。 総務省:情報通信白書令和2年版 https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd252510.html 何が大変だって、新聞やラジオに親しんできた60代から80代以上の世代と、これから日社会を担う10代の若者たちの間では、当たり前のことですが「どの媒体から情報を得て、何に信頼を置くのか」がまったく異なるようになってしまうということですよ。 ある調査では、年代別

    「新聞読んでる10代ほぼゼロ」という衝撃の調査を受けて | 文春オンライン
    misochige
    misochige 2021/10/26
    各種ニュースサイトが競争してくれた結果、「新聞読む価値ほぼゼロ」という状態になった。アクセス目当てでの質の低下は既に新聞社がやりきったのでレベルは大差ない
  • はてブが辞められなくて困っている

    はてブにコメント書いたの後で見返すと、なんで俺こんなくだらないこと書いてるんだろうとか、こんなバカフェミの相手なんかするのはどう考えても時間の無駄だよなとか、虚しくなること多かったんだよ。 それでもうはてブは辞めようと思って、少し前に非表示にして、ログアウトしてもうはてブは見ないようにしたわけよ。 1ヶ月くらいはうまく言ってたんだが、リアルの生活が最近少し荒んでいて、うっかりはてブ再開してしまったらもうダメだった。 落ち込んでるときとか心が荒んでるときにバカフェミのコメントとか見てると元気沸いてこない? こんなのが世の中にいるんだから俺もまだ大丈夫だよなみたいな感じでさ。 今日も仕事が休みなのを良いことに、昼間っから30分おきくらいでスターチェックして新しいコメントつけてる。 完全に中毒だよ。 なんで俺こんなバカなことしてるんだろう。 誰か助けてくれ。

    はてブが辞められなくて困っている
    misochige
    misochige 2021/10/26
    BlacklistとBlocksiteっていうChromeアドオンをオススメする。コレを使い始めてから実質1000回ぐらい禁はてなに成功して、はてなを見る時まず2つのアドオンを解除して、見終わったら再びブロックするようになった。
  • 「尾崎の盗んだバイク」は世代によって受け取り方が違う? 世代の違う人と話すときのギャップを考える話

    PsycheRadio @marxindo こういう「昔は違法なことが当たり前だった」という話、10年くらい前までは授業などですると学生は笑ったが、今は「ひどいなあ」という感じでみんな顔を顰めて笑わなくなった。「昔はいらない子どもを間引いていた」という話みたいな感じに聞こえているのでは。 PsycheRadio @marxindo 「ケンタッキーおじさんの眼鏡を盗んだ」とか「スナックの照明入りスタンド看板を失敬してきて部屋の照明にしていた」みたいな話も(もちろん当時も犯罪だったわけだが)オヤジが笑い話のつもりで話すと「なにを犯罪自慢しているのか,この人は反社会的人物か」という反応になる。 PsycheRadio @marxindo 「尾崎豊の盗んだバイク」の話でも同様に,そういう話に対する今の若者の反応は「盗まれた人は困っただろう」という被害者目線になるのラジよね。若い人と話す時はそういう

    「尾崎の盗んだバイク」は世代によって受け取り方が違う? 世代の違う人と話すときのギャップを考える話
    misochige
    misochige 2021/10/26
    教師がムカツクなら教師を攻撃すればいいのに見知らぬ誰かに八つ当たりするような真似をしてるのがほんま酷い
  • 息子が学校の教科書を全ページPDF化して保存したiPadだけを持って登下校している「ITを活用するってこういうこと」

    クルクル🐾※TL追えてない @krttn78 息子、学校の教科書を全ページ自力でPDF化して、それが保存されてるiPadだけ持って登下校してるんだそう。ITを活用するってのはこういうことだよ。 クルクル🐾※TL追えてない @krttn78 ちなみに、教科書体は置き勉してるし、ノートは毎回iPadで写真に収めてるから、授業も自宅学習も何ら支障がない様子。PDF化するのに2時間かかったらしいけど、それでも毎日教科書を運搬する無駄がなくなったメリットの方が遥かに大きいとのこと。スバラシイ。 twitter.com/krttn78/status…

    息子が学校の教科書を全ページPDF化して保存したiPadだけを持って登下校している「ITを活用するってこういうこと」
    misochige
    misochige 2021/10/26
    PDFに対して「書き込みが出来ない」といってしまう人かなりヤバイな……
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    misochige
    misochige 2021/10/26
    遂に哲学者を名乗り始めたか……