タグ

2013年5月26日のブックマーク (9件)

  • メガソーラー暗雲 売電申請の7割、門前払いも+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    電力会社「容量オーバー」/事業者「商売敵の排除だ」 太陽光など再生可能エネルギーで作った電力を電力会社が固定価格で買い取る制度がスタートして約11カ月。異業種の参入が相次いだ大規模太陽光発電所(メガソーラー)事業が曲がり角を迎えている。建設計画が集中する北海道では、ソフトバンクなど事業者による売電申請の7割以上が門前払いされる可能性が出てきた。北海道電力の送電網に接続できる容量に限界があるためだが、高めの買い取り価格の設定で売電申請の殺到を招いた制度上の問題を指摘する声もある。◇ ソフトバンクは北海道安平町と八雲町の計3カ所で計画するメガソーラーの建設について、中止も含む見直しを決めた。合計18万キロワット以上の発電を予定していたが「北海道電から『(送電網に)接続できないものが出る』と通告された」(ソフトバンク関係者)という。苫小牧市と釧路市の計3カ所で計4万4千キロワットのメガソーラーを

    misomico
    misomico 2013/05/26
    暗雲じゃ発電できないよな
  • セクハラより多い“マタハラ” 職場の妊婦への無理解が流産招き少子化解消を阻む

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 「この2年間のことです。私の周囲で二人の女性が、流産、死産の経験をしてしまいました」 東京都内のIT系企業で働く女性はそう明かす。2人とも、妊娠中も激務をこなしていたという。 働く女性の流産、死産の背景には、“マタハラ”がある。 セクハラならぬ、“マタハラ”という言葉をご存知だろうか。マタニティ・ハラスメントの略である。働く女性が妊娠・出産にあたって職場で受ける精神的・肉体的な嫌がらせ、いじめを意味する。実はマタハラの被害はかなり多い。 「海外出張の最終日、腹部に激痛が走った。出血も止まっていない。手でお腹を押さえながら、ホテルに戻ってトイレに駆け込むと、血の塊がぽとっと落ちた」 ジャーナリストの小林美希さんの著作『ルポ職場流産 雇用

    セクハラより多い“マタハラ” 職場の妊婦への無理解が流産招き少子化解消を阻む
    misomico
    misomico 2013/05/26
  • 47NEWS(よんななニュース)

    能登半島地震…入浴中だった夫死亡、必死で逃げたが涙 「愚痴でもいい、何でも話して」と寄り添う隊員に、悲痛の思いを打ち明ける どう声かけるか悩んだ隊員、精いっぱい話を聞く 避難生活「これ以上言えない」と思い詰める人も

    47NEWS(よんななニュース)
    misomico
    misomico 2013/05/26
    ロボット兵器は対ロボットのみにするとか
  • 乙武洋匡氏 レストラン騒動で性格悪いエピソード続々発掘される | エンタメ☆プラチナスタイル

    【東京】乙武洋匡さん、車椅子である事を事前通告しなかったので、レストランで入店拒否される-銀座★10 662 :名無しさん@13周年[]:2013/05/20(月) 04:37:19.59 ID:oJAZin1ZO 12、3年位前の話しなんだけど、乙武にあったことある。 当時自分は新宿の上落合ってとこに住んでたんだけど その周辺のコンビニで会った。 そのコンビニはメジャーなコンビニじゃなくて いかにも家族でやってます的な感じのコンビニで、 売ってるものとかもセブンとかローソンとかとは違くて生活じみたものとか売ってて、田舎から出てきたばっかの自分には妙に嬉しくてかなり贔屓にしてたんだ。 で、その日もバイト帰りによって物色してたら、 女連れの乙武が入ってきた。 当時、五体不満足 がバカ売れしたあとで騒がれてたし、 何しろあの風体だから一目で乙武ってみんなわかったけど、 特に誰も騒ぎ立てることな

    misomico
    misomico 2013/05/26
  • 【慰安婦問題】金福童さん、「22歳のときまで従軍させられた…」←22歳のとき既に終戦し3年経過が発覚

    今回、橋下代表に面会を求めている2人についても、発言内容には矛盾が見られる。沖縄タイムズの記事によると、金福童さんは14歳で「被服の仕事をするため日に行く」と旧日軍にだまされて連行され、その後、台湾、香港や東南アジア各国の前線地で8年間にわたって慰安婦として従軍させられたという。 だが現在87歳の金さんが22歳の時は、1948年である。1945年の終戦からすでに3年を経ており、日軍はアジアのどこにも存在していない。 2人は「会うのが怖くなった」ともコメントしているが、彼女たちが恐れたのは、面談の中で、こういった「矛盾」を指摘されることではなかったか。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.tax-hoken.com/news_aGg0DZi0dG.html?right ※関連記事 【慰安婦】元従軍慰安婦(84)(87)が来日…2人は合流して24

    misomico
    misomico 2013/05/26
  • 駅員への暴力 目立つ中高年層 NHKニュース

    鉄道の駅員などが、乗客から暴力をふるわれるトラブルは、昨年度、全国の大手私鉄で231件と5年連続で200件を超え、40代以上の年齢が比較的高い乗客の暴力が目立つ傾向となっています。 日民営鉄道協会のまとめによりますと、全国16の大手私鉄で、駅員などが乗客から暴力をふるわれたトラブルは、昨年度、合わせて231件に上りました。 これは協会が統計を取り始めて以降2番目に多く、5年連続で200件を超えました。 このうち半数以上が、午後10時以降に暴力をふるわれていて、乗客の77%は酒に酔った状態だったということです。 中には、かなり酔った乗客が、残額が足りないカードで強引に改札機を通過しようとし、対応した駅員に突然、殴りかかって駅員がけがをしたケースもあったということです。 年齢別では、▽60代以上が19%、▽40代と50代がそれぞれ17%で、比較的高い世代の乗客の暴力が目立つ傾向となっています

    misomico
    misomico 2013/05/26
    酒飲んだら乗車禁止にしよう
  • 来週のジャンプ、『ワンピース』休載分の代わりの漫画が物凄いインパクトwwww|やらおん!

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ -‐7" ヾー---┐ \ すごい・・・・・  ̄   ./゙ニ,ニF、''    \ :   ,.,. |ヽ 」9L.`    \ l'  """        l h、,.ヘ.      ;:::    | (    j    )       l :.`ー-‐'´`ー-‐'′    / ≡≡        / イ\ `ー- -‐'"´      \ : .                \ /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ /: : :             \ これだけで笑っちまったわwww /: : : :            \ もう後ろのやつすぐさま打ち切ってこれ連載しようぜ /: : : : : :               \ やはりギャグものは最高だよねww / : : : : : : ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙ |:::: :

    misomico
    misomico 2013/05/26
  • 【絶望】ブラック企業、若者が自衛で必要な人材が集まらず・・絶望の状況発生へ : 暇人\(^o^)/速報

    【絶望】ブラック企業、若者が自衛で必要な人材が集まらず・・絶望の状況発生へ Tweet 1: ターキッシュアンゴラ(dion軍):2013/05/26(日) 10:43:22.99 ID:28qI+8bS0● 長時間労働を課して残業代を支払わない、暴言やパワハラを繰り返して退社に追い込む…。 そんな過酷な労働を強いる「ブラック企業」が問題化している。 入社後、心身のバランスを崩して職場から長期離脱するケースも少なくない。若者の早期離職の一因とも言われるが、 労働実態を就職前に見抜くのは至難の業だ。一方で、ブラック企業のレッテルを貼られてしまいダメージを受ける企業も出ている。 ブラック企業の違法行為に気づけるよう、厚労省が開く労働法の出張説明会に若者が参加するなど、 自衛の動きが出る一方、ブラック企業と認定されてしまい打撃を受ける企業もある。 企業の評判や管理などの相談を受け付ける「ネクスト

    【絶望】ブラック企業、若者が自衛で必要な人材が集まらず・・絶望の状況発生へ : 暇人\(^o^)/速報
    misomico
    misomico 2013/05/26
    そのまま潰れていただきたい
  • 【画像】 チリから被災地にモアイ像が届く : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 チリから被災地にモアイ像が届く 1 名前:BaaaaaaaaQφ ★:2013/05/25(土) 22:09:23.88 ID:???0 東日大震災の津波で被災した宮城県南三陸町にチリから贈られたモアイ像の贈呈 記念式典が25日、町内の仮設商店街で開かれ、参加者約200人が像の前で町の復興を願った。 イースター島の石を使ったモアイ像は、高さ約3m、重さ約2トン。昨年12月に東京に到着し、東京や大阪での展示を経て、今月16日に南三陸町の商店街に設置された。 式典の中で、白いサンゴと黒曜石で作られた瞳がはめられ、像が完成した。佐藤仁町長 は「像が町の 復興を見守ってくれる。シンボルとして大事にしていきたい」と話し、パトリシオ・トレス駐日チリ大使は 「像は自然災害に屈服せず、希望と前を向くという日とチリの気持ちを表している」と強調した。 南三陸町は1960年のチリ地震の津波でも被災

    【画像】 チリから被災地にモアイ像が届く : 痛いニュース(ノ∀`)
    misomico
    misomico 2013/05/26
    名古屋港にだって目のあるモアイはあるもん!大きさは負けてるっぽいけど。