タグ

2023年6月20日のブックマーク (19件)

  • 郡道美玲というVTUBER/にじさんじ|まさまさZ

    これまでの記事からするとちょっと異質な考察記事かもしれません。 たまたま他のVTUBERの動画を見ていた際に彼女の動画に辿り着きました。郡道という苗字を以前何かので読んだ事があり、響きの良い名前だなと記憶していたのでそれでどんなライバーなのかと思って見ました。 結論から言うと数あるVTUBERの中ではかなり特殊な人物だと感じました。 僕の感じた印象では学校などでよくある スクールカースト上位の女子という印象でした。 そしてそこから幾つかの動画を見て回ってその直感は恐らく当たっているのだろうなという思いに至りました。 ・スクールカースト上位について 幾つかリンクを貼りますのでそちらで詳細を確認して頂ければと思います。

    郡道美玲というVTUBER/にじさんじ|まさまさZ
    misomico
    misomico 2023/06/20
  • 痔手術で10代男性が死亡、愛知 県立病院、医療事故(共同通信) - Yahoo!ニュース

    愛知県医療療育総合センター中央病院(同県春日井市)は20日、痔の手術後に出血性ショックで10代の男性患者が死亡する医療事故があったと発表した。病院は適切な術後管理が行われていなかったと判断。医療事故調査委員会を設置し、調査していた。 【図】医療事故調査制度の流れ 実効性向上図る 病院によると、男性は重度の脳性まひがあり、定期的に同病院に入院していた。2021年5月17日に入院し、翌18日に痔の手術を受けた。想定よりも切除範囲が深層に及んだという。手術後、手術した部位から大量出血などがあり、24日午後7時40分ごろに死亡した。 病院は、男性の異変に気付いたが、輸血などを行わなかった。また心拍停止後の処置では、看護師が強心薬「ボスミン」と鎮静薬「ホリゾン」を間違えて医師に手渡し、投与するミスがあった。 調査報告書では、同病院では日常的な看護ケアが必要な患者の入院が多いため、緊急時の対応が定着し

    痔手術で10代男性が死亡、愛知 県立病院、医療事故(共同通信) - Yahoo!ニュース
    misomico
    misomico 2023/06/20
  • 製鉄所で溶けた鉄が漏れ出すトラブル けが人なし 茨城 鹿嶋 | NHK

    20日午前、茨城県鹿嶋市の製鉄所で、高温の溶けた鉄が容器の外に漏れ出すトラブルがありました。消防によりますと、けが人はいないということです。 20日午前11時すぎ、鹿嶋市光にある日製鉄の「東日製鉄所鹿島地区」で、高温の溶けた鉄が漏れたと消防に通報がありました。 消防によりますと、漏れ出たのは敷地内で火が広がっている状況ではなく、会社が対応にあたっていて消防は消火活動を行っていないということです。 けが人もいないということです。 製鉄所の広報担当者によりますと、溶鉱炉の溶けた鉄を容器で次の工程に運ぶ際に、容器の外に漏れ出したということです。

    製鉄所で溶けた鉄が漏れ出すトラブル けが人なし 茨城 鹿嶋 | NHK
    misomico
    misomico 2023/06/20
  • 世間話をしたら…正座かあぐらで8時間の罰 「厳しすぎだ」と裁判に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    世間話をしたら…正座かあぐらで8時間の罰 「厳しすぎだ」と裁判に:朝日新聞デジタル
    misomico
    misomico 2023/06/20
    刑務所でも厳しすぎると思うが、拘置所ならただの市民じゃないか
  • 「PayPayでの他社クレカ停止」が延期の可能性、ソフトバンク宮川氏

    「PayPayでの他社クレカ停止」が延期の可能性、ソフトバンク宮川氏
    misomico
    misomico 2023/06/20
    延期してもいつかは止まるんでしょ
  • コンビニ証明書誤交付問題、システム点検完了 「安心してお使いいただけます」と河野大臣

    富士通Japanのコンビニ証明書交付サービスをめぐっては、別人の住民票の写しを交付したり、抹消済みの印鑑登録証明書を誤交付したりといったトラブルが相次いでいた。 これを受け、河野大臣は富士通Japanにシステムの一時停止し、再点検を行うよう要請していた。 関連記事 富士通、コンビニ交付システムを一斉点検へ 最大で6月4日まで 証明書発行は利用不可に 富士通は5月23日、コンビニエンスストアの証明書交付サービスの誤発行を巡り、富士通Japanが提供するシステムを一斉点検すると発表した。最大で6月4日まで証明書交付サービスを停止するという。 富士通、相次ぐコンビニ交付サービス不具合に謝罪 「行政サービスへの信頼損ねた」 再発防止策を開示 富士通は、富士通Japan製システムで相次いで発生しているコンビニ交付サービスの不具合などについて謝罪した。一連のトラブルについて「住民が利用する行政サービス

    コンビニ証明書誤交付問題、システム点検完了 「安心してお使いいただけます」と河野大臣
    misomico
    misomico 2023/06/20
    掛け金が上がった
  • ドコモ、新料金プラン「eximo」「irumo」を発表

    ドコモ、新料金プラン「eximo」「irumo」を発表
    misomico
    misomico 2023/06/20
    iijmio昼間遅いからocnに乗り換えようと思ってたのに
  • 岐阜県限界集落㊙裏話|アクルト

    さて、先日のニュースを見て、気になってここにアクセスしている人も多いだろう。先週岐阜県で何が起こったのか、不思議に思っているはずだ。だからできるだけ正直に、俺たちがやってしまったこと、昨日までに起こったことを書く。 事の発端は、ちょうど一週間前。 俺の人生はチンカスだ。25歳になっても岐阜県を、この村を出られないでいた。東濃の山間。長野との県境に位置するここの村は、はっきり言って限界集落だ。人口減少がヤバく、潰れかけている。東濃に村はないとされているが、そんなの大嘘だ。だが、この村の存在は田舎すぎて認知されていない。国土交通省も把握してない。こんな場所で働くなんて馬鹿げてる。だから俺は隣町のパン工場に就職した。 俺は村長の長男なので移動できるのは隣町までという取り決めがある。だから必然的にこの歳まで彼女なんて出来なかった。田舎に女はいない。 驚くべきことにインターネットはある。だからTin

    岐阜県限界集落㊙裏話|アクルト
  • 外国人技能実習生の「労働組合」結成 監理団体と連合東京 劣悪な労働環境の「抑止力」に:東京新聞 TOKYO Web

    外国人技能実習生の受け入れ企業を監督する「監理団体」と労働組合の連合東京が、外国人技能実習生のための労働組合を結成し、19日に東京都内で結成大会があった。監理団体が主導した組合の結成は珍しいという。

    外国人技能実習生の「労働組合」結成 監理団体と連合東京 劣悪な労働環境の「抑止力」に:東京新聞 TOKYO Web
    misomico
    misomico 2023/06/20
  • 【ティアキン】 ゲームの「自由」に潜む魔物たち 【レビュー】|羊谷知嘉ChikaHitujiya

    オープンワールドの自由とは? デジタルゲームの自由度はいまや大きな関心事だ。 The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom での兵器や乗り物のクラフト術が巷を賑わせるなか、今月末に発売を控えた Final Fantasy XVI の「自由度のゲームではない」という先行プレイの感想が話題を呼んだことは記憶にあたらしい。好き嫌いは別にして、作品の自由度が僕らのプレイ体験に深く関わるのはまちがいない。 ゲームの「自由」とひとくちにいってもその意味はさまざまだ。実際、世間一般にいうオープンワールドからイメージされる「自由」は、 ・移動の自由 ・課題の自由 ・解決手段の自由 ・プレイヤーキャラクターの自由 ・振舞いの自由 ・成長の自由 などにこまかく腑分けできる。 クエスト選択と移動が自由なのは当然だが、プレイヤーキャラクターが何者でどういう振舞いをとるかまった

    【ティアキン】 ゲームの「自由」に潜む魔物たち 【レビュー】|羊谷知嘉ChikaHitujiya
    misomico
    misomico 2023/06/20
    “性癖のあるキャラクターデザインは良い”
  • 人的資本経営の実現に必要な「リスキリング」とは

    第1章 リスキリングとは、 今後生まれる仕事に必要なスキルを獲得すること リスキリングとは「企業が従業員に対して、全く異なる業務や職業に就くために、必要なスキルを獲得させること」です。 リスキリングの重要性が初めて提唱されたのは、2018年の世界経済フォーラム、通称ダボス会議の場です。その年のダボス会議では「リスキル革命」に関するセッションが開かれ、第4次産業革命によって数年で8,000万件の仕事が消滅する一方で9,700万件の新たな仕事が生まれる、との予測が報告されました1)。そして、今後生まれる新たな仕事に対して今のスキルセットでは対応し切れないため、社会全体でリスキリングに取り組む必要性に迫られている、との訴えがなされました。 日ではそれから4年後の2022年10月、岸田首相が今後5年間で1兆円をリスキリングに投じると発表2)して一気に注目を集めました。この発表をきっかけに、202

    人的資本経営の実現に必要な「リスキリング」とは
    misomico
    misomico 2023/06/20
    リスキルって新兵狩りが浮かんでしまう
  • 僕の心のヤバイやつ 【TVアニメ第2期放送決定!】 | 桜井のりお | Karte.123 僕は聞きたい

    僕の心のヤバイやつ Karte.123 僕は聞きたい - 2024年1月よりTVアニメ第二期大好評放送中!! 累計400万部突破!SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!!

    僕の心のヤバイやつ 【TVアニメ第2期放送決定!】 | 桜井のりお | Karte.123 僕は聞きたい
    misomico
    misomico 2023/06/20
  • 「大阪だけ無償は不公平」近畿の私学団体が難色 大阪府の高校無償化策がピンチ

    近畿2府4県の私学団体が集まり、大阪府が進める授業料の完全無償化について意見交換が行われた=大阪市都島区 大阪府が進める高校授業料の完全無償化をめぐり、近畿2府4県の私学団体でつくる近畿私立中学高等学校連合会は19日、大阪市内で臨時総会を開き、府が示す現時点での素案について「賛成できない」との意見を表明した。学校側の賛同が得られていないことに、大阪府の吉村洋文知事は同日、「1校1校の意見を聞き、理解を得られるようにしたい」と話した。 大阪府は来年度から府民が通う府内の私立高校の授業料について順次、所得制限を設けず無償化していく方針を表明。さらに、府民が、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県の私立高校に通う場合も無償とするように各府県に協力を呼びかけている。 私学側は学校側の負担が大きいことや、独自の教育がしにくくなることなどを理由に施策に難色を示している。臨時総会で、近畿私立中学高等学

    「大阪だけ無償は不公平」近畿の私学団体が難色 大阪府の高校無償化策がピンチ
    misomico
    misomico 2023/06/20
  • 伊集院光さん衝撃コメントに青ざめる講師…「100分de名著」の舞台裏|名著の予知能力|秋満吉彦

    「100分de名著」(NHK Eテレ)で取り上げる作品を九年にわたり選び続けてきたプロデューサー、秋満吉彦さんが最も戦慄を覚えたのは、現代社会のありようを言い当てる「名著の予知能力」でした。5月31日に発売された新書『名著の予知能力』は、まったく新しい名著の読み方を提案する書。 講師が青ざめるとき――シェイクスピア「ハムレット」(2014年12月放送) 日を代表する……いや国際的にも高い評価を受けているシェイクスピア研究の第一人者の顔が青ざめていた。モニター越しに見えた表情なので、スタジオ照明の加減もあり、やや誇張が入ってしまっているかもしれない。もっと正確にいえば、表情がこわばっていた。次の句が継げないでいる。明らかに挙動がおかしい。 東京大学大学院総合文化研究科教授・河合祥一郎さん。「ハムレットは太っていた!」「謎解き『ハムレット』」といった著作に惚れ込んだ私が、「ハムレット」解説講

    伊集院光さん衝撃コメントに青ざめる講師…「100分de名著」の舞台裏|名著の予知能力|秋満吉彦
    misomico
    misomico 2023/06/20
  • 「筋トレしてよかった」 踏切で動けなくなった手押し車の高齢者を救助 福岡県警が20歳女性に感謝状

    踏切内で手押し車が線路にはまり、身動きが取れなくなった80代女性を救助したとして、北九州市八幡東区の会社員、蔵原純鈴さん(20)に9日、福岡県警が感謝状を贈った。手押し車ごと女性を引き寄せ、迫る列車から間一髪で救助した。蔵原さんはフィットネスジムのコーチとして働いており「筋トレしていてよかった」と笑顔で話した。 昨年12月28日昼、勤務中に車を運転していた蔵原さんが北九州市門司区の踏切で停車すると、遮断機が下りているのに手押し車の女性が踏切内で動けなくなっているのを見つけた。 蔵原さんはとっさに車を降りて遮断機をくぐり、右手で女性の腕を、左手で手押し車をつかんで一気に手前に引いた。列車は目の前を通過し、停車した。蔵原さんは「手押し車は溝にはまりやすいので、改善されてほしい」と語った。

    「筋トレしてよかった」 踏切で動けなくなった手押し車の高齢者を救助 福岡県警が20歳女性に感謝状
    misomico
    misomico 2023/06/20
    筋肉は命を救う
  • 犬の散歩中に出会った少年、初対面の犬を触りたい時の動作がその道のプロっぽくてすごい「この子分かってる!」

    リンク 今日もブブはからまわり。 Powered by ライブドアブログ ⚔️🛡️その道のプロ少年に出会った犬🐕 : 今日もブブはからまわり。 Powered by ライブドアブログ 犬の接し方がプロすぎてお姉さん大好き派なベンもメロメロだった…▼その他 こころやさしい子どもらと出会えたシリーズ ▼昨日のコメントありがとうございます🫶ハンドドライヤー子どもにとっては最初は怖いもんなんですねラストコマの絵、ジョジョのサンタナパロディって 1 user 1

    犬の散歩中に出会った少年、初対面の犬を触りたい時の動作がその道のプロっぽくてすごい「この子分かってる!」
    misomico
    misomico 2023/06/20
    すごい
  • 1000円以内で出来る最高の贅沢を教えてください

    ピノ @pino_14se @SaaS_product スーパーでネギトロを900円程度で買う。 ご飯の上に山盛りにして卵の黄身を落とし、醤油をかけて頬張る。これが一番うまい 2023-06-19 00:09:37

    1000円以内で出来る最高の贅沢を教えてください
    misomico
    misomico 2023/06/20
    平日に休みとって岩盤浴
  • 台湾に来る日本人観光客へ。スーパーなどで雑魚パイナップルケーキを買うより台湾で一番美味しい「俊美」のやつを買って

    薛南🏳️‍🌈歌唱依頼受付中 @setsunann_vocal タピオカの国出身。 同人、商業問わず色々やっています。 関わった作品:太鼓の達人/Cytus/Lanota/VOEZ/KALPA/Starri/陽春白雪/HexaHysteria/Dynamix/進め!高捷少女 Initiating Stationなど。 同人作品まとめ→reurl.cc/VE3QGR https://t.co/TKlGSmLK4I

    台湾に来る日本人観光客へ。スーパーなどで雑魚パイナップルケーキを買うより台湾で一番美味しい「俊美」のやつを買って
    misomico
    misomico 2023/06/20
  • 山崎元がホンネで回答(1):「オールカントリー」より「S&P500」の方が優れているという検証、どう考えますか? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    先ず、ご質問にコンパクトにお答えしましょう。 ある銘柄の集合の部分集合を取った時に、ある期間においてリターンが優れていることはよくあります。部分集合は銘柄数が減るので、リスクは低くならない場合が多かろうと思われますが、ある期間(例えば過去30年)を取った時に、リターンが高くて同時にリスクが低い部分集合が見つかることは十分あり得ます。世界株に対して、米国の大型株を代表するS&P500が過去にそのような部分集合であった可能性は十分あり得ます。 500銘柄もあれば分散投資は十分だし、一般に大型株は小型株よりもリターン変動がマイルドなので、米国の時価総額の大きな企業が好調だった過去30年間に、S&P500がそのような「好調な部分集合」だった可能性はデータ上大いにあり得ます。 データの解釈としては、それだけのことです。 さて、質問者に対して、私は何の悪意も意地悪な感情も持っていませんが、このご質問の

    山崎元がホンネで回答(1):「オールカントリー」より「S&P500」の方が優れているという検証、どう考えますか? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    misomico
    misomico 2023/06/20