Xmingは、Windows上で動くXサーバ。 Cygwin/Xを、Cygwin環境に依存せず動作するようにコンパイルし直したもの。 MinGWの情報がCygwinと比べて少ないのと同様、Xmingの情報もCygwin/Xよりも少ない。元は同じ物なので、Cygwin/Xに関する情報を参考にすることができる。 日本語の表示OK。rootlessで表示できる。Windowsとクリップボードのやり取りができる。といった利点がある。 やったこと。 Xクライアント側で、次のように環境変数を定める。 export DISPLAY=サーバのIPアドレス:ディスプレイ番号 Xサーバ側に、xhostがある場合、 xhost +クライアントのIP とするところだが、windowsにはそんなの無い。 ここで、結構長い時間はまっていた。 Xmingをインストールしたディレクトリを覗くと、X0.hostsと