タグ

ブックマーク / leopard.wp.xdomain.jp (11)

  • 【燃料漏れ】リターンホース交換

    ■目次 1. 突然の燃料漏れ 2. 原因はリターンホースの劣化 3. フューエルデリバリー 4. まとめ 5. 関連記事 突然の燃料漏れ 仕事を終えて家路に帰る途中、いつものガソリンスタンドで満タンにしました。 家に帰って駐車して「さあ、家に入ろう」と思ったその瞬間。 クンクン・・ ガソリン臭くない? ふとレパードの足元をみたら、かるい水たまりができていました(^^; リヤに回って、下から覗き込んでみたら 結構な勢いで・・ 燃料が漏れているではありませんか(-_-;) すぐさまいつもお世話になっているディーラーに電話して相談しました。 担当の方は「おそらくリターンホースかもしれません」とのこと。 この日は遅い時間だったので、翌日にJAFでレッカーしてもらうことにしました。 原因はリターンホースの劣化 ディーラーに診ていただいた結果、リターンホースが劣化しひび割れて燃料が漏れていたそうです。

  • 【発売直後のF31レパード 】1986年当時の試乗インプレッションとは?

    1986年 F31レパードは1986年2月に発売されました。 前期型と後期型に分かれていまして、私の乗っているレパードは後期になります。 前期が発売された当時のクルマ業界の反応はどんな内容だったのか?を検証してみたいと思います(^.^) 当時の試乗インプレッション 当時の空気感を知る貴重な資料として「オートメカニック 1986年5月号」を参考にしてみることにします。 当時のオートメカニックでの試乗レポートを書かれたのは高原誠氏によるものでした。 誌上で書かれていることを簡単にまとめてみました。 以下、前期ゴールド アルティマNA のインプレッションになります。 動力性能 加速性能は、現代(当時)の高出力エンジン搭載車の中ではトップクラス 高出力エンジンを搭載した5MT車並みか、それ以上の加速性能をもっている 感性にフィットした加速性能とドライバビリティを得るため、あえてターボを見送った点は

  • 【昭和40年男】令和元年に、平成をあえて飛び越えて昭和を振り返ってみませんか?

    昭和の魅力 令和になって、はじめてのブログ記事です。 令和最初の記事は何を書こうかなぁ・・と、ずっと考えていました。 やっぱり平成を振り返りつつ、次の時代の令和につなげるのが無難かなと。。 そんなことを考えているうちに、ひょんなことからこんな雑誌を手に取る機会が有りました。 「昭和40年男~夢、あふれていた俺たちの時代 Vol.5 1983~1985」という雑誌です。 今回はこの雑誌をもとに、平成をあえて飛び越えて「昭和」にスポットを当ててみたいと思います。 昭和58年~1983年の主な出来事~ 映画「フラッシュダンス」公開 H2O「想い出がいっぱい」リリース YMO解散コンサート ニューロマンティックブーム到来 尾崎豊「十七歳の地図」リリース、等々 個人的には「ニューロマンティック」が流行ったのは強烈に憶えていますね! 特に「デュラン・デュラン」が好きでした。 曲では「プリーズ・テル・ミ

  • 日産 Y30グロリア ~世界の名車はV~

    Y30グロリア誕生 7代目(Y30) 1983年6月、7代目グロリアは発売されました。 今まで搭載されていたL型直列6気筒にかわり、V型6気筒のVGエンジンが載ることになります。 わたしにとっては馴染みのあるVGエンジンです(^。^) VG型エンジン 当時の高級車(動力性能)のテーマとして「なめらかで優雅」「パワフルな走行性能」「軽量・コンパクト」といった条件がありました。 これを満たすのはV6しかない・・・ ということで開発・採用されたのがVG型エンジンです。 コンパクトにして優雅というコンセプトがあったのだと思います。 3つのピストンを2列に並べて6気筒。 エンジン全長は理論的に、3気筒並にコンパクトになっています。 OHC機構 グループ噴射方式(3気筒ずつ2グループに分けて1回転毎に交互に噴射) 高効率燃焼のペントルーフ型燃焼室 高回転型オーバースクエアのボア・ストローク設計 3つの

  • 【バッテリー上がり】頼れる味方、JAFに入会しておこう

    バッテリー上がりの原因 つい先日の事です。 旅先で出発前にエンジンをかけたのですが、エンジンはウンともスンともいいません(^_^;) 初めは「オルタネーターが逝ってしまったのか?」と不安でしたが、、、 なんてことはない、、、 室内灯を消し忘れてしまい、一晩中つけっぱなしになっていたことによる「バッテリー上がり」でした(^_^;) JAFを呼んだら30分ほどで駆けつけてくれて、手際よく復旧していただきました。 これは旧車乗りとしては、ちょっとお恥ずかしいですね(>_<) 深く反省ですm(__)m 今回は自戒の念の意味も含めて、トラブル対処の頼れる味方「JAF」について書いてみたいと思います(^。^) クルマのトラブルはJAFにお任せ!24時間対応、全国どこへでも JAF年会費 やはり普段気にしていたことも、旅先やイレギュラーな環境では「ケアレスミス」は多少は有り得ますよね。 今回も普段の生活

  • 【BLUES】おすすめのブルース名盤

    ブルースの魅力 突然ですが、、、 みなさんは仕事やプライベートで、心が疲れてしまった時はどうされていますか? やることが多過ぎて心が疲れてしまう時って誰にでもありますよね? そんなときにおススメなのが音楽を聴いてリラックスすることです(^。^) 個人的におススメなジャンルはと言いますと、断然「ブルース」ですね。 ブルースは一般的にリズムがゆったりしている曲が多いんです。 (スピード感のある、勢いのよい曲ももちろんありますが) ブルースは生き急いでいた心と体に「ゆっくりいこうぜ」と語りかけるように感じてホッとしますね(^.^) いつのまにか浅い呼吸でこわばっていた自分の心と身体に気付く時、ふと深呼吸をして心を安らげる。 そんな時間はとても必要ですよね。 そこで、個人的におススメのアルバムをピックアップしてみました! おススメのアルバム WHITE BOY BLUES/ジミーページ・ジェフベッ

  • 【NEWレパード価格表】新車価格表 1990年 当時物

    NEWレパード価格表 愛車であるレパードの新車当時の価格っていくら位なんだろう・・ という、素朴な疑問が湧いてきたので少し調べてみました。 今回は「金額」や「数字」などの観点から、愛車について紐解いてみたいと思います。 1990年1月発行 手にしたのは1990年1月発行の「NEW レパード価格表」です。 概要 この価格表によると、以下の項目に分類されていました。 エンジン排気量 グレード ミッション 車種記号 ミラー選択 主要装備品 店頭渡し現金価格 車両体価格 標準装備品価格 自動車所得税(5%) 自動車重量税 ボディカラー/内装色 XJ V20E 私が乗っているグレードのXJを中心に見てみることにします。 エンジン排気量 エンジンは「VG20E  2000cc」で、NA(自然吸気)ですね。 ミッション 4ATのみです。 因みに前期XJには、5MTが設定されていたらしいですね。 車種記

  • 【試乗インプレッション】ドライビングシューズ~PUMA ドリフトキャット 5 コアの感想

    ドリフトキャット 5 コアの魅力 プーマのドライビングシューズ「ドリフトキャット 5 コア」を購入しました。 正確には、愛する奥様からプレゼントしていただきました(*^_^*) 今回は「PUMA ドリフトキャット 5 コア」の試乗インプレッションをしてみたいと思います。 主な特長 丸みを帯びたラウンドヒール ドライビングシューズにおいて、一番のメリットはラウンドヒールではないでしょうか? 通常のシューズですと、横から見てヒールは角ばっています。 大体が90度の直角になっていますよね。 一方ドリフトキャットのヒールは、丸みを帯びています。 ヒールの深い所までソールがあることにより、ソールの減りも抑えられます。 何よりも、アクセルワークなどの操作がとても楽チンになります! 実際に試した感想は「操作がとてもやりやすい!」です。 「アクセルワーク」と「ブレーキング」の動きは、かかとを支点としていま

  • 【青島文化教材社】1/24 F31レパード アルティマ前期型 ’86年 カスタムVer.

    近所のホビーオフにふらりと立ち寄ったら、こんなものが目に飛び込んできました。 アオシマの前期ゴールドのプラモじゃありませんか! プラモには手を伸ばさないと決めていましたが、手に取ったらワクワクしてきました(*^_^*) 詳しくは分かりませんが、生産完了品のモノでしょうか? しかも フロントリップ BBSホイール サンルーフバイザー ローダウン と、レパード乗りをくすぐるカスタム仕様ではありませんか! プラモはもう何十年もやってないので、感覚を忘れていますがコイツをみてしまったらやるしかないでしょう! ホビーカラーも集めないといけませんよね(^.^) ひとまずは説明書をざっと見ます。 全体の流れをつかんで ふむふむ・・ 次に部品のチェックです。 ひとつひとつ確認して欠品などないかのチェックです。 部品は確認できたので大丈夫そうです。 しばらく寝かせておいて、気が向いたら手をつけたいと思います

  • 【C33ローレル】初心者によるプラモデル製作 其の二~部品の筆塗り塗装

    完成度は無視して「とりあえずやってみよう!」とチャレンジをはじめたプラモ製作。 今回は「部品の筆塗り塗装」に挑戦です。 先ずは説明書に「カラー」を書き込んでいくことにします。 つや消しブラック(フラット ブラック)や シルバー レッドブラウン 結構なカラーを使うんですね(^_^;) ランナーに付いたまま部品を筆塗りしていきます。 先ずはシルバーから メタリック系は、よく撹拌させなきゃいけないんですよね? コンビニでもらえるプラスチックのスプーンを使ってかき混ぜます。 塗装皿に移して 薄め液をスポイトで1滴たらし さらにまぜまぜ。 部品を塗っていきます。 とりあえず乾燥させます。 他のライナーのシルバーも同様に塗っていきます。 部品は小さくて 細かいから 骨が折れる作業です。 でも無心になって 色を付けていくと なんだか自分の中の深い部分に 入り込んでいく気がします。 いつしか雑念や 喧騒か

  • 【キリ番GET!】234567km達成!

    少し前のことになりますが・・・ 2018年10月7日に記念すべき「キリ番」をゲットしました! 総走行距離、234567km達成です!(^^)! これは嬉しいです(^.^) 正確には「連番GET!」ですが、以前に123456kmを逃していたので当に嬉しいです♪ 次回の連番は「345678km」でしょうか(^_^;) ということは30万キロ越えを目指す??? 【目指せ!30万キロ】20万キロオーバーの徹底メンテナンス このブログを書いている2018年11月時点での総走行距離は 235,000kmを越えました(^_^;) ということは30万キロまで、あと65,000km位ですかね? 月に約1,000km位走っているペースですので、年間約12,000km。 このままのペースでいけば、約5年5ヵ月後に30万キロに達成することになります。 つまり・・2023年4月位に達成の計算ですね。 でも先ずその

  • 1