ブックマーク / www.heartlogic.jp (3)

  • 「ネットで個人がデジタルコンテンツを売る」ことの難しさについて :Heartlogic

    「ネットで個人がデジタルコンテンツを売る」ことの難しさについて   「同人誌電子書籍としてネットで売る」とか「個人が電子コンテンツを売ってマネタイズする」とかいったことの難しさにはいろいろな要因があると思いますが、 電子書籍で作者が直接売れるのが素晴らしい!と言う人は、自主制作の電子出版などを積極的に紹介したり、買ってあげて欲しいなあ。というか、それをしてない人がそんな事を言うのは、単に既得権を持った出版社がなんか気にくわないというだけで、別に出版の未来を考えているという訳ではないと判断せざるえない。 自主制作の活動においてデジタル流通は当に利点になるのか? : ARTIFACT ―人工事実― こちらの記事からの流れ、Twitterでしのさん(@raf00)に質問などさせていただいての会話で、難しさの一端が鮮明に分かった気がしたのでメモとして。ログは以下です。 自主制作デジタルコンテ

    mitarase
    mitarase 2012/05/03
    ユニークが生存戦略ならば、リアルと変わらんな。
  • 「電子書籍」はもっとモバイルOSやWebに食い込んでもいい :Heartlogic

    電子書籍」はもっとモバイルOSやWebにい込んでもいい   昨年末、yomoyomoさんの電子書籍「情報共有の未来」を購入しました。 2007年から2011年の約4年間にわたり、Webサイト「WIRED VISION」にて連載された同名の連載記事から78編を精選し、現時点での解説を加えて再構成。ネットと情報の現在、そして未来を見つめ続けた考察の記録。(序文: 江渡浩一郎) 情報共有の未来 - 達人出版会 もちろんワタシ的にも多くの人に『情報共有の未来』を買っていただきたいと思う。38歳にして単著童貞卒業である。 単著『情報共有の未来』が刊行されました! - YAMDAS現更新履歴 「WIRED VISION」での2007年からの連載記事をベースに、2011年末時点で振り返ってのコメントなどが追加された内容となっています。連載時は楽しみに読ませていただいていましたが、電子書籍はまだ少

    mitarase
    mitarase 2012/01/03
    確かに、まあその通りだな。
  • 電子ペーパー黒板「Boogie Board」とタカラトミー「せんせい」の比較 :Heartlogic

    電子ペーパー黒板「Boogie Board」とタカラトミー「せんせい」の比較 キングジムが米iMPROV ELECTORONICSの電子ペーパー黒板「Boogie Board(ブギーボード)」の取り扱いを開始とのこと。タカラトミーの「せんせい」的に子ども/孫にプレゼントしたらいいんじゃない!? とお考えの方も多そうなので、購入前に知っておきたい両者の特徴の比較を、軽くレポートをしてみたいと思います。 新感覚の電子メモパッド「Boogie Board(ブギーボード)」販売開始 | ニュース | 「ファイル」と「テプラ」のキングジム ブギーボード| KINGJIM Improv Electronics Boogieboard 電子黒板 パッケージ版 ※キングジム取り扱いの品は2010年10月15日発売開始 SouthTown437 売り上げランキング : 219 Amazonで詳しく見る by

    mitarase
    mitarase 2010/09/05
    この比較は良い!親へプレゼントしようと思ったんだけど、どうしようかなぁと思ってたので。
  • 1