タグ

ブックマーク / panpot.hatenablog.com (467)

  • Weekend Wallpapers - soundscapeout (仮)

    Snow Leopard Server Aurora Snow Leopard Server Aurora by ~CentralPerk06 on deviantART Snow Leopard Wall - The 100th Snow Leopard Wall - The 100th by ~Thvg on deviantART Desert.sunlight InterfaceLIFT Wallpaper: Desert.sunlight Tuur Wallpaper Tuur Wallpaper « macapps.gr Industrial Apple wallpaper Industrial Apple wallpaper by ~JarekZ on deviantART Armonie 365art: Armonie gDIGE gDIGE by ~Muscarr on d

    Weekend Wallpapers - soundscapeout (仮)
  • Weekend Icons - soundscapeout (仮)

    Watercolor Free Icon Pack Watercolor Free Icon Pack - Tutorial9 Mongol Mongol by ~R0ssman on deviantART Winnie The Pooh Winnie The Pooh by ~mhmoodzaidan on deviantART QuickTime X Icon richd.com: QuickTime X Icon QuickTime X Infinise Design » Downloads › QuickTime X Opera icon Opera icon by ~Uratsakidogi on deviantART Emtec S400 Em-Desk Emtec S400 Em-Desk by ~iHooLIGAN on deviantART Slash Top Hat M

    Weekend Icons - soundscapeout (仮)
  • iPhone GUI PSD 3.0 - soundscapeout (仮)

    teehan+lax から、iPhone OS 3.0 に対応した「iPhone GUI PSD 3.0」がリリース。 teehan+lax » Blog Archive » iPhone GUI PSD 3.0 マップや、コピペ、タイムラインバーなどが追加変更されています。

    iPhone GUI PSD 3.0 - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/22
    teehan+lax から、iPhone OS 3.0 に対応した「iPhone GUI PSD 3.0」がリリース。マップや、コピペ、タイムラインバーなどが追加変更されています。
  • Songbird 1.2 - soundscapeout (仮)

    オープンソースのミュージックプレーヤー Songbird 1.2(コードネーム Isan)がリリース。 Songbird - Open Source Music Player 新しい機能として、 メタタグをベースにしたファイルのフォルダ分け iTunes のライブラリとの相互同期(これによって、iPhone との同期が可能に) Last.fm Radio のサポート 10バンドイコライザ が追加、そして、検索の高速化など、パフォーマンスも向上しています。 次のリリースでは、更なるパフォーマンスの向上、そして、メタデータに関する機能の追加などが予定されています。 CD のリッピング機能と、ポッドキャストのサポートは、その次のリリースを予定しているようです(さらにその次には、ビデオのサポートが!)。

    Songbird 1.2 - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/22
    次のリリースでは、更なるパフォーマンスの向上、そして、メタデータに関する機能の追加などが予定されています。CD のリッピング機能と、ポッドキャストのサポートは、その次のリリースを予定しているようです(さら
  • Firefox 3.5 RC 1 - soundscapeout (仮)

    ついに、Firefox 3.5 のリリース候補である Firefox 3.5 RC 1 がリリースされました。 ベータ版からのアップデートは可能ですが、オフィシャルには、ダウンロードリンクは提供されていません。 リリースノートは、↓こちら。 Mozilla Firefox 3.5 (Release Candidate) Release Notes Firefox 3.5 Beta 4 では、ディスクイメージのアイコンが変更され、RC 1 では、新しいアプリケーションアイコンがお目見え。 この新しいアイコンは、Alex Faaborg 氏のブログでダウンロードできます。 Alex Faaborg - » The New Firefox Icon シャドー付きの PNG、ICNS ファイルと、シャドーなしの PNG ファイル。 そして、ロゴとレイアウトの組まれた PNG ファイル。 ベクターフ

    Firefox 3.5 RC 1 - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/19
    ついに、Firefox 3.5 のリリース候補である Firefox 3.5 RC 1 がリリースされました。Firefox 3.5 Beta 4 では、ディスクイメージのアイコンが変更され、RC 1 では、新しいアプリケーションアイコンがお目見え。この新しいアイコンは、
  • TweetTabs - soundscapeout (仮)

    Twitter で情報を追いかけたい人向けウェブサービス「TweetTabs」が登場。 TweetTabs : Realtime Twitter trends and Twitter search TweetMeme が始めたサービスで、どうやら日語での検索には対応していない模様。 それから、一度に表示できるつぶやき数が少ないので、トレンドとなってる言葉を選ぶと、流れが速すぎて情報を追いかけられないかもしれません。 とりあえず、Fluid でアプリケーション化しておいて、常に見れる状態にしておくといい感じです。

    TweetTabs - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/18
    Twitter で情報を追いかけたい人向けウェブサービス「TweetTabs」が登場。TweetMeme が始めたサービスで、どうやら日本語での検索には対応していない模様。 それから、一度に表示できるつぶやき数が少ないので、トレンドとな
  • DockDrop - soundscapeout (仮)

    アイコンデザイナー向けのアプリケーション「DockDrop」。 DockDrop Application by ~Plizzo on deviantART Dock に表示された時に、どう見えるかをチェックするためのアプリケーション。 作成中のアイコンをドラッグ&ドロップし、「Preview in Dock」をクリックすれば、DockDrop のアイコンが、ドラッグ&ドロップしたアイコンに変わります、 サッとプレビューしたい時に、お使いください。

    DockDrop - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/18
    Dock に表示された時に、どう見えるかをチェックするためのアプリケーション。作成中のアイコンをドラッグ&ドロップし、「Preview in Dock」をクリックすれば、DockDrop のアイコンが、ドラッグ&ドロップしたアイコンに変わ
  • Cameras - soundscapeout (仮)

    ちょっと素敵な Cameras リリース。 Flexibits | Cameras 複数のカメラや、iPhone をそれぞれ認識し、個別に動作を設定可能な環境設定パネルです。 例えば、iPhone では、イメージキャプチャを立ち上げ、デジカメでは、iPhoto を立ち上げるといった使い分けが可能。 $9.95 のシェアウェアで、14日間試用できます。

    Cameras - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/18
    複数のカメラや、iPhone をそれぞれ認識し、個別に動作を設定可能な環境設定パネルです。例えば、iPhone では、イメージキャプチャを立ち上げ、デジカメでは、iPhoto を立ち上げるといった使い分けが可能。$9.95 のシェアウェ
  • SafariTabMemento 0.0.4 - soundscapeout (仮)

    閉じたタブを開くことができる SIMBL プラグイン SafariTabMemento が、アップデートしています。 SafariTabMemento Ver0.0.4 リリース - griffin-stewieの日記 Safari 4 に関連するバグフィックスとなっていますので、Safari 4 を、お使いの方は、アップデートを!

    SafariTabMemento 0.0.4 - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/17
    閉じたタブを開くことができる SIMBL プラグイン SafariTabMemento が、アップデートしています。
  • Ringer - soundscapeout (仮)

    着信音を作ることが出来る「Ringer」がリリース。 Pixel Research Labs $15 のシェアウェアですが、フェードイン/フェードアウトが可能で、とても簡単にお気に入りの曲から着信音を作ることが出来るので、紹介しておきます。 iTunes を使用しているのであれば、起動すると、自動的にライブラリを読み込みます。 着信音にしたい曲を選び、着信音にしたい範囲を選択し、「Preview」をクリック。 フェードイン/フェードアウト、ギャップ(音の最後に無音を付ける)が必要であれば設定し、「Preview」を繰り返し、「Create」をクリックすれば、ノーマライズし、iTunes に書き出してくれます。 もちろん、GarageBand でも、フェードイン/フェードアウトの処理は出来ますが、Ringer であれば、悩むことなく簡単に作れるので、おすすめです。

    Ringer - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/16
    着信音を作ることが出来る「Ringer」がリリース。$15 のシェアウェアですが、フェードイン/フェードアウトが可能で、とても簡単にお気に入りの曲から着信音を作ることが出来るので、紹介しておきます。
  • popIn on Safari - soundscapeout (仮)

    Safari 向けの popIn がリリースされています。 popIn公式サイト - PLUGIN InputManager タイプのプラグインで、インストーラで簡単にインストールできます。 気になる言葉を選択すると、丸いアイコンが浮かび上がり、この丸いアイコンをクリックすると、検索サービスのリストが表示されます。 そのリストの中から検索したいサービスを選べば、タブやウィンドウを開かずに、その場で検索結果を表示してくれます。 ポップアップメニューの色を変更したり、サービスリストから、自分の使用したいサービスを選んだり、ドメイン毎に無効にすることも可能です。

    popIn on Safari - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/16
    InputManager タイプのプラグインで、インストーラで簡単にインストールできます。気になる言葉を選択すると、丸いアイコンが浮かび上がり、この丸いアイコンをクリックすると、検索サービスのリストが表示されます。
  • Hoster - soundscapeout (仮)

    hosts ファイルを GUI で管理することができる「Hoster」。 RedWinder::MacApp::Hoster ターミナルから、ゴニョゴニョしなくても、GUI で管理できるので、とても便利。 hosts ファイルを扱う人は、ぜひ、お試しを!

    Hoster - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/16
    hosts ファイルを GUI で管理することができる「Hoster」。ターミナルから、ゴニョゴニョしなくても、GUI で管理できるので、とても便利。
  • SafariGestures 0.1.1 - soundscapeout (仮)

    Safari にジェスチャ機能を追加する SafariGestures がアップデート。 SafariGestures Ver0.1.1 リリース - griffin-stewieの日記 SafariTabConfig と同じく、Safari 4 に関するバグフィックスとなっています。 使用されている方は、アップデートを!

    SafariGestures 0.1.1 - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/16
    SafariTabConfig と同じく、Safari 4 に関するバグフィックスとなっています。
  • Weekend Wallpapers - soundscapeout (仮)

    iMouse iMouse by ~trini-raven on deviantART Purple Aura Purple Aura - Wallpaper by *Kevdanclay on deviantART idigdesign idigdesign by ~reckzeraw on deviantART Snow Leopard WWDC 09 Wallpaper Snow Leopard WWDC 09 Wallpaper by ~GFOnyx on deviantART The Passing The Passing by =vhm-cain on deviantART Life Pack Life Pack by =0ctans on deviantART Terra Insomnia Terra Insomnia by ~Pr3t3nd3r on deviantART

    Weekend Wallpapers - soundscapeout (仮)
  • Weekend Icons - soundscapeout (仮)

    Gaming Icons Pack Gaming Icons Pack by ~deleket on deviantART ZipLOCk Icon ZipLOCk Icon by ~uberdiablo-pixels on deviantART Growing idea-icon set Growing idea-icon set by ~ShangyneX on deviantART Where the Wild Things Are MacThemes Forum / [Icon] Where the Wild Things Are Adobe CS4 Goodies » PixelResort Safari X Safari X by =Kamikaze00X on deviantART QUICKTIME X QUICKTIME X by ~R34N1M4T3D on devia

    Weekend Icons - soundscapeout (仮)
  • 夜フクロウ - soundscapeout (仮)

    pwitter を作られた あきさんと、Design Loveratory の seabream さんの2人で作られた Twitter クライアント「夜フクロウ」。 Home ‎(夜フクロウ)‎ 特徴的なのは、タブ機能ですね。 ユーザーID、キーワード、そして正規表現を使用してポストをグルーピングし、抽出タブを作ることが出来ます。 タブごとに細かい設定が可能でタイムラインに抽出したポストを表示しない様にすることも可能です(タブ分け)。 抽出したタブに対して、 自分のポストを表示しない 抽出したポストをタイムラインに表示しない 未読数を Dock に表示する Growl で表示する 通知音を再生する といった設定を個別に設定できます。 その他にも、 関連するポストをハイライトするポストハイライト Replay オートコンプリート 会話フィルター iTunes で再生している曲をペースト Sa

    夜フクロウ - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/15
    ユーザーID、キーワード、そして正規表現を使用してポストをグルーピングし、抽出タブを作ることが出来ます。 タブごとに細かい設定が可能でタイムラインに抽出したポストを表示しない様にすることも可能です(タブ分
  • SafariTabConfig 0.0.9 - soundscapeout (仮)

    Safari のタブを使いやすくしてくれる SafariTabConfig がアップデートしています。 SafariTabConfig Ver0.0.9 リリース - griffin-stewieの日記 Safari 4 の Top Sites に関連するバグフィックスとなっています。 SafariTabConfig を使用している方は、アップデートを。

    SafariTabConfig 0.0.9 - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/15
    Safari のタブを使いやすくしてくれる SafariTabConfig がアップデートしています。
  • Safari Realized - soundscapeout (仮)

    Safari の情報サイト「Safari Realized」がラウンチしてました。 Safari Realized - livedoor Blog(ブログ) "MozillaやOperaの情報サイトって幾つもあるけど、Safariのサイトってないよね…?" こんな思いつきからSafariの情報サイトを立ち上げることにしました。 Safari情報サイトはじめます : Safari Realized とのこと。 確かに、Safari だけの情報を扱ってるサイトは、国内では、ないかもしれませんね。 「Pimp My Safari」も、このところ更新されていませんし、、、 というわけで、Safari の情報をチェックしたい方は、必見です。

    Safari Realized - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/15
    Safari の情報サイト「Safari Realized」がラウンチしてました。というわけで、Safari の情報をチェックしたい方は、必見です。
  • Quick Search Box で Twitter 検索 - soundscapeout (仮)

    s-take Blog さんのところで、Quick Search Box で Twitter 検索をすることが出来るプラグインがリリースされています。 s-take Blog.: QSBでTwitter検索してみようじゃん このプラグインを使用することで、twitter検索 を使った検索をすることが可能になります。 インストール方法は、TwitterSearch.hgs を ~/ライブラリ/Application Support/Google/Quick Search Box/PlugIns に入れ、Quick Search Box を再起動し、TwitterSearch を有効にすればオッケイです。

    Quick Search Box で Twitter 検索 - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/15
    s-take Blog さんのところで、Quick Search Box で Twitter 検索をすることが出来るプラグインがリリースされています。このプラグインを使用することで、twitter検索 を使った検索をすることが可能になります。
  • Menlo - soundscapeout (仮)

    Snow Leopard では、新しい等幅フォント「Menlo」がお目見えするようです。 Snow Leopard introduces four new fonts: Menlo, a new monospace font for use in applications like Terminal; Chalkduster; Heiti J, K, SC, and TC; and Hiragino Sans GB. http://www.apple.com/jp/macosx/refinements/enhancements-refinements.html オープンソースフォント「Bitstream Vera」をベースに作られたフォントで、San Mateo County にある Menlo Park から名付けられたようです。

    Menlo - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/15
    Snow Leopard では、新しい等幅フォント「Menlo」がお目見えするようです。オープンソースフォント「Bitstream Vera」をベースに作られたフォントで、San Mateo County にある Menlo Park から名付けられたようです。