タグ

gigazineとukに関するmitchikeuchiのブックマーク (2)

  • ビートルズのアルバムのジャケット写真に使われた「アビイ・ロード」の一日の様子ムービー

    ビートルズのアルバム「アビイ・ロード」のジャケット写真はEMIレコーディング・スタジオのすぐそばを通っているアビイ・ロードで撮影しており、レコード史上でも有名なジャケットの一つとなっています。このアルバムは大ヒットとなり、レコーディング・スタジオはビートルズに敬意を表して「アビイ・ロード・スタジオ」と改称して今に至っており、ファンがよくこの通りで写真を撮っている様子が見られます。 そんなアビイ・ロードの一日の様子をおさめたムービーを紹介します。普通の通りながら、多くのファンに愛されている場所だというのが実感できます。 ムービーの再生は以下から。 場所はこのあたり。 大きな地図で見る YouTube - Blame Ringo - Garble Arch (A Day in the Life of Abbey Road) 交通量がけっこう多い通りなのですが、その合間を縫うようにビートルズと同

    ビートルズのアルバムのジャケット写真に使われた「アビイ・ロード」の一日の様子ムービー
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/25
    ここって確か交通量結構多いらしいけど…
  • 「性行為よりも音楽の方が大事」というイギリスの若者の音楽事情

    イギリスで若者を対象に音楽に関してアンケートをとったところ、若者にとって音楽がいかに大切なもので、不正ダウンロードについてどのように考えているのかも判明し、なかなか興味深い内容になっているようです。 では、どのようなアンケート結果になったのか見てみましょう。 詳細は以下より。 Teens can live without sex but not music - Telegraph この記事によると、16歳から24歳の男女に対して「1週間性行為無しの生活を送るか音楽無しの生活を送るかのどちらかを選ばないといけない場合、どちらを選びますか?」というアンケートを行ったところ、60%の人が「性行為無しの生活を送る」と回答したそうです。特に10代では70%以上の人が「性行為無しの生活」を選んだとのこと。 ほかに15歳から24歳の男女1000人を対象に不正ダウンロードに関してアンケートをしたところ、7

    「性行為よりも音楽の方が大事」というイギリスの若者の音楽事情
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/19
    日本の話じゃないけど、未だにCDを買う人が多いのにはホッとした。まあ日本ではCD高杉。売れなくなるのは必然だろうねえ。洋楽は輸入盤買えばいいし。
  • 1