タグ

leopardとclipboardに関するmitchikeuchiのブックマーク (5)

  • わかばマークのMacの備忘録 : CopyPath

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/09/11
    サービスメニューから、ファイルのパスをクリップボードへコピーする OS10.5.8以上(UB) フリーウェア
  • わかばマークのMacの備忘録 : CopyPath

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/07/17
    Finderで選択しているアイテムのパスをクリップボードにコピーするOS10.5以上(UB)フリーウェア
  • ClipMenu 0.3.4 - soundscapeout (仮)

    クリップボード履歴や、定型文を管理することができる「ClipMenu」が、アップデートしています。 ClipMenu: Mac OS X 用クリップボード管理ソフト - ClipMenu.com 私にとっては、無くてはならない素敵なアプリケーションです。 今回のアップデートで、Spaces に対応し、アプリケーション名のドメイン「clipmenu.com」へ移行されています。 また、バグフィックスと、登録できるショートカットキーが追加されています。 たまに使用するコマンドをスニペットに登録しておいたり、アクション機能でプレーンテキストに変更したりと、とても便利に使わせていただいています。 ぜひ、試してみてください。

    ClipMenu 0.3.4 - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/05/26
    たまに使用するコマンドをスニペットに登録しておいたり、アクション機能でプレーンテキストに変更したりと、とても便利に使わせていただいています。
  • ClipMenu 0.3.4

    クリップボード履歴を記録しておくツール(フリーウェア Universal) What's New new: Spacesに対応。 ClipMenu.comを作成。 英文のReadMeを追加。 changed: 登録できるショートカットキーを追加(Command + Option + V)。 fixed: 環境設定画面で、フォルダ内で削除したスニペットがSnippets.xmlに残ってしまう問題を修正。 環境設定画面をショートカットキーで閉じられなかった問題を修正。 シンプルなクリップボード拡張ユーティリティ、ClipMenu がアップデート。前バージョンの不具合の修正のほか、Spaces に対応し、各操作スペースでショートカットキーで ClipMenu の項目を表示できるようになりました。 プレーンテキストから画像まで全部で8種類のクリップボードの内容を保存して、メニューバーのアイコンや、

    ClipMenu 0.3.4
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/05/25
    クリップボード履歴を記録しておくツール(フリーウェア Universal)
  • Clyppan - soundscapeout (仮)

    クリップボードの履歴を管理するオープンソースのアプリケーション「Clyppan」がリリース。 Clyppan 最大200個のクリップボード履歴を保存でき(テキスト情報のみ)、検索、プレビューが可能です。 シンプルながら、とても使いやすく、履歴をサッと確認し、ダブルクリックでクリップボードにペースト出来るのもいい感じです。

    Clyppan - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/05/11
    クリップボードの履歴を管理するオープンソースのアプリケーション「Clyppan」がリリース。最大200個のクリップボード履歴を保存でき(テキスト情報のみ)、検索、プレビューが可能です。
  • 1