タグ

leopardとnewsに関するmitchikeuchiのブックマーク (4)

  • Beak - soundscapeout (仮)

    Tweetie for Mac の次は、Beak かな? またまた、Twitter クライアントが登場するようです。 Beak ― An innovative Mac Twitter client 今月リリース予定で、詳細は不明ですが、Reply パネルが下に表示されるところが良さげ。 Flickr では、開発中のスクリーンショットが公開されていますので、気になる方は、チェックを! Flickr: himike's Photostream それにしても、ホントに数多くのクライアントが出ますね。

    Beak - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/04/22
    今月リリース予定で、詳細は不明ですが、Reply パネルが下に表示されるところが良さげ。
  • OS運用記録4月1

    2009 年 4 月 1 日 anchor DoubleBoth(Freeware) OS10.4Tiger対応 OS10.5Leopard対応 Windowsのスクロールバーに上下のアローボタンを両端に表示するというのが元の機能のシステム環境設定ペイン。 それがこの元の機能なのだが、常時愛用しているのはホットキーでカーソルラインを表示して、見失ったマウスポインタの位置を表示している機能がやはり便利なため。 そういう機能のアプリをここでもいくつか紹介しているし、そういうTipsもあった。 しかし結局そのどれも手につかなくて、結局OSXに移行した時、OS10.0の時代からずっと愛用しているこのシステム環境設定ペインを今でも愛用している。 結局何が便利なのかというと、起動項目にアプリを置かなくてもシステムに元からある機能のように動く、システム環境設定ペインであること、そのおかげか非常に軽くて入

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/04/01
    DoubleBoth(Freeware)Windowsのスクロールバーに上下のアローボタンを両端に表示するというのが元の機能のシステム環境設定ペイン。それがこの元の機能なのだが、常時愛用しているのはホットキーでカーソルラインを表示して
  • Safari 版の Foxmarks - soundscapeout (仮)

    Firefox のブックマークを同期するアドオン「Foxmarks」を使用しているのですが、どうやら、Safari 向けのツールがリリースされているようです。 Foxmarks Beta Programs ただし、現在は、クローズドベータとなっているため、すべての人が試すことは出来ません。 興味のある方は、サインアップしておきましょう。 詳細は不明ですが、Leopard 環境のみ対応しているようです。 SafariBeta - Foxmarks Wiki いずれにせよ、試すことが出来ましたら、また書きたいと思います。 これはちょっと楽しみです。

    Safari 版の Foxmarks - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/01/16
    Firefox のブックマークを同期するアドオン「Foxmarks」を使用しているのですが、どうやら、Safari 向けのツールがリリースされているようです。ただし、現在は、クローズドベータとなっているため、すべての人が試すことは出来ません。興味のある方は、サインアップしておきましょう。詳細は不明ですが、Leopard 環境のみ対応しているようです。
  • Mac 向けの Google Chrome は、今年前半にリリース予定 - soundscapeout (仮)

    CNET によると、Mac 向けの Google Chrome を今年前半にリリースしたいとのこと。 Chrome gets Mac deadline, extensions foundation | Webware - CNET 今年前半と言えば、次期 OS Snow Leopard のリリースされる時期であり、Safari 4 も同時にデビューするわけで、とても楽しみ! で、ちょっと気になったので調べてみると、Google ChromeJavaScript エンジンである「V8」は、 Mac OS X 10.5(Leopard)で動作 PowerPC はサポートしていない ようです。 リリースまで、後半年ありますが、今後 PowerPC をサポートするかは不明です。 また、開発状況は Mac Detailed Status ‎(Chromium Developer Documen

    Mac 向けの Google Chrome は、今年前半にリリース予定 - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/01/14
    CNET によると、Mac 向けの Google Chrome を今年前半にリリースしたいとのこと。今年前半と言えば、次期 OS Snow Leopard のリリースされる時期であり、Safari 4 も同時にデビューするわけで、とても楽しみ!Mac OS X 10.5(Leopard)で動作
  • 1