タグ

sweetsに関するmitchikeuchiのブックマーク (3)

  • めんべい 〜ネットで人気No.1!博多みやげの定番!〜 || めんべいを作っている山口油屋福太郎

    めんべいのメインの味となる「明太子」は福太郎の明太子を使用しております。福太郎従来の製法である2度漬け2週間で丁寧に作り上げた明太子を使用しているから、コクと旨味がぎっしりつまった濃厚な、この味が実現できました。明太子の風味を残し、絶妙なピリッとした辛さ、またべたくなるような歯ごたえが福太郎のめんべい! めんべいには福太郎の明太子だけでなく、イカやタコも入っています。パリッと ひとかじりした時に感じるうま味は、イカにより生まれたもので、明太子のほどよい辛味と塩味によく調和し、くせになる味です。 めんべいには、10袋(1袋×2枚入)420円と、25袋(1袋×2枚入)1050円のセットがあります。 写真をご覧ください!どちらも、箱に入っておりますのでご贈答用に重宝します。 また、会社同僚へのお土産や奥様方の持ち寄りパーティーなどでも、お値段のわりにたくさんのめんべいが小分けして小袋に入っ

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/08/20
    めんべいのメインの味となる「明太子」は福太郎の明太子を使用しております。福太郎従来の製法である2度漬け2週間で丁寧に作り上げた明太子を使用しているから、コクと旨味がぎっしりつまった濃厚な、この味が実現で
  • http://www.japanfoodssystem.co.jp/item/item.php?ITEM=20431002&SEARCH_ID=02

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/08/20
    小倉産スイーツ「ぽんつく」
  • みっくみくになっているネギ入りえびせん「みくせん」

    見てください、このえびせん。見ての通り、あの初音ミク仕様のえびせん、その名も「みくせん」です。 製造・販売を手がけるのは、香川県にある老舗の水産珍味加工会社「志満秀」です。単にパッケージがみっくみくになっているわけじゃないんですよ。見てください。 えびせん1枚1枚に初音ミクが描かれているのです。同社では、以前からえびせんに写真やイラストなどを元に、オリジナルのデザインをしていました。それを利用し、みっくみくなえびせんを製造。レギュラー商品として展開してます。 現在は高松店と高松空港店で店頭販売しています。 また、アマゾンでも購入することが可能。レビューには「おいしい」「プリントがきれい」とあり、好評のようです。 気になるお値段は11袋入りで1280円。えびせん好きも初音ミク好きも注目です。 (三浦一紀)

    みっくみくになっているネギ入りえびせん「みくせん」
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/07/22
    製造・販売を手がけるのは、香川県にある老舗の水産珍味加工会社「志満秀」です。単にパッケージがみっくみくになっているわけじゃないんですよ。えびせん1枚1枚に初音ミクが描かれているのです。同社では、以前から
  • 1