タグ

tipsとmailに関するmitchikeuchiのブックマーク (3)

  • Mozilla Re-Mix: Thunderbirdにタグ検索フォルダを作成してスマートにメッセージを参照する方法。

    現行のThunderbirdには便利なタグ機能が装備されており、各メッセージに対して必要なタグを付けることにより、細かな分類をすることができるようになっています。 しかし、多くのメッセージがあるフォルダ内で、タグを付けたメッセージだけを検索・抽出したい場合、なぜか検索バーには「タグ」という選択肢がみあたらず、メッセージの優先並び順をタグで並べ換えるようなことでしか表示できません。 タグの付いたメッセージだけを表示したい場合は、ツールバー右クリック→カスタマイズで、[絞り込みバー]を追加することによっても可能ですが、この場合は、[検索]ではなく、[選択]する必要がありますし、複数のフォルダをまたいで絞り込むこともできないなど、ちょっと使い勝手が悪いです。 そこで今回は、Remember The Milkに装備されている[スマートリスト]のような機能をThunderbirdに与え、特定のタグが

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/01/28
    現行のThunderbirdには便利なタグ機能が装備されており、各メッセージに対して必要なタグを付けることにより、細かな分類をすることができるようになっています。しかし、多くのメッセージがあるフォルダ内で、タグを付けたメッセージだけを検索・抽出したい場合、なぜか検索バーには「タグ」という選択肢がみあたらず、メッセージの優先並び順をタグで並べ換えるようなことでしか表示できません。そこで今回は、Remember The Milkに装備されている[スマートリスト]のような機能をThunderbirdに与え、特定のタグが付与されたメッセージに素早くアクセスできるようしてみました。
  • 鳥獣保護区 | Spotlight で Thunderbird のメールを検索

    Thunderbird だと Spotlight でメールを検索出来ないのはしょうがないと諦めていたのですが、実はこれ、可能でした。 thunderbird and spotlight - techblog @ razal.de Bug 290057 – Thunderbird should integrate with the Spotlight Search Thunderbird.mdimporter のダウンロード(2008年4月22日現在の最新バージョン) インストールと設定 インストールは Spotlight 用インポータを所定のフォルダに置き、Thunderbird の設定を変更するだけです。なお Leopard ではこれだけでは駄目な様です。 Thunderbird.mdimporter をダウンロード、解凍後、~/Library/Spotlight フォルダ(現在のユーザ

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/01/14
    インストールは Spotlight 用インポータを所定のフォルダに置き、Thunderbird の設定を変更するだけです。なお Leopard ではこれだけでは駄目な様です。Thunderbird.mdimporter をダウンロード、解凍後、~/Library/Spotlight フォルダ(現在のユーザ用) か /Library/Spotlight フォルダ(全ユーザ用) に移動Thunderbird の「環境設定」→「詳細」→「設定エディタ(一般タブ)」から mail.spotlight.enable を true に変更(ダブルクリックで値が変わります)Thunderbird を再起動
  • Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/01/14
    しかし、ここであきらめてはいけません。Thunderbird用のmdimporterがbugzilla上に公開されており、これをインストールして適切に設定することで、SpotlightとGoogle デスクトップからThunderbirdのメールを検索できるようになります。
  • 1