タグ

2015年7月21日のブックマーク (2件)

  • 江戸時代に名古屋城の天守を持ち上げて石垣を修理したという話

    江戸時代初頭、天下を取った徳川家康の命によって、西国に備えた防衛拠点として置かれた名古屋城。20もの大名を動員して築かせた壮大な城郭は、「尾張名古屋は城でもつ」と称されるほどだ。 その名古屋城について調べていたところ、宝暦年間(1751~1764年)に「天守を引き上げて天守台の積み直しが行われた」とあった。 えぇ? あの巨大な天守を引き上げた? 重機もジャッキもない江戸時代に、一体どうやって? 気になったので、調べてみた。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:修験道の山巡り > 個人サイト 閑古鳥旅行社 Twit

    mitimasu
    mitimasu 2015/07/21
    マンガ化したい話だなー。描くのが非常にめんどくさそうだけど。瓦と土壁を払底したんなら素直に解体修理でよかったのではなかろうか。斜めに持ち上げると支点になる柱に負荷が集中するのが怖い。
  • 青春18きっぷは、日帰り旅行でも結構お得 - Octopus's Garden

    photo by UT440 131M もう夏ですね。 最近、こんな記事を読みました。私も18きっぷでだらだら旅をするのが好きです。 pha.hateblo.jp 独身の頃は、ほぼ毎年、夏と冬に18きっぷの旅をしていました。 18きっぷは、この記事に書いてあるように、夢のようなきっぷです。 「青春18きっぷ」はJRが毎年春・夏・冬の期間限定(ちょうど学生の春休み・夏休み・冬休みの期間)で出している、JRの電車が普通列車ならどこでも1日乗り放題になるという夢のような切符だ。 普通列車だけでも、がんばれば結構遠くまで行けるんですよ。今のところ、一日で行ったのは、西は高松、東は仙台くらいが最長かな。 今年はひさしぶりに18きっぷの旅をしようかなと思って、プランを練ってみたんですが、18きっぷって、日帰りの旅でも結構お得に使えるということが分かりました。 東京発で、こんなルートどうかなって考えてみ

    青春18きっぷは、日帰り旅行でも結構お得 - Octopus's Garden
    mitimasu
    mitimasu 2015/07/21
    出発地が東京なら、休日おでかけパスの範囲外がお得かな。日帰りで最遠、兵庫県や山形県まで行けるらしい http://www.nikkei.com/article/DGXDZO45089910X10C12A8W03201/ 自分の日帰り旅行では大垣が最遠。