タグ

2019年5月14日のブックマーク (2件)

  • スーパーコンピューター「京」超える後継機 主要部品を公開 | NHKニュース

    かつて世界一の計算速度を誇った日のスーパーコンピューター「京」を超える性能を持つ後継機の製造がことし3月から始まっていて、14日、主要な部品が公開されました。 14日は、演算を行うコンピューターの頭脳とも言えるCPU=中央演算処理装置と、計算速度を上げるためCPUを複数つなぎ、冷却も行うシステムボードと呼ばれる装置1台が都内で報道陣に公開されました。 スーパーコンピューターの開発競争は世界的に激しくなっていて、単純に計算の速さを競う「LINPACKベンチマーク」では、2011年には日の「京」が1位でしたが、その後、アメリカ中国に抜かれ順位を落としています。 後継機は、「京」の20倍の演算速度を誇るCPUを搭載するなど性能を向上させ、同じ条件でシミュレーションを行うと、最大で「京」の100倍の計算速度を実現し、世界トップクラスになるということです。 さらに、メモリとCPUの間で行われる

    スーパーコンピューター「京」超える後継機 主要部品を公開 | NHKニュース
    mitimasu
    mitimasu 2019/05/14
    「く…ダメだ、演算が…間に合わな…」「てこずってるな、ぼうず」「京おじさん!」「このスレッドは引き受けた。お前は親プロセスに集中しろ」「やってみる!」「フッこの処理は老骨にァこたえるぜ」みたいなの希望
  • 続日本100名城巡りを始めたら、新たな城の扉が開かれた :: デイリーポータルZ

    「日100名城」というものが存在する。全国に数多く存在する城のうち、2006年に財団法人日城郭協会が定めた100の名城だ。 各城にはスタンプが置かれており、スタンプラリーが可能である。私は2008年から10年かけて全てを周り、その道のりを記事にした。→「日100名城を全制覇したので自慢させてください」 コンプリート間際の2017年、日100名城に続く「続日100名城」なるものが定められた。それに伴い新たなスタンプラリーが開始されたのだが、正直言って私はあまり乗り気ではなかった。 しかし、最近になってついに続100名城にも手を出すことになったのだが、そうしたら私の中で新たな城の扉が開かれたのだ。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30

    続日本100名城巡りを始めたら、新たな城の扉が開かれた :: デイリーポータルZ
    mitimasu
    mitimasu 2019/05/14
    沼田城は遺構の残りも悪くてしょっぱいんだけど、あの木造アーケードが見ごたえ充分だから良しとするか……って、自分の感想と同じすぎwww