タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (310)

  • NHK 撮影中に重要文化財一部破損 | NHK

    国の重要文化財に指定されている香川県琴平町の「旧金毘羅大芝居」で、先月、NHKが撮影を行った際、カメラマンが花道から転落して客席の一部を破損しました。 NHKは「貴重な文化財を破損したことを深くおわびいたします」としています。 破損したのは、国の重要文化財に指定されている香川県琴平町の「旧金毘羅大芝居」の客席の一部です。 先月24日、Eテレの番組「芸能きわみ堂」のロケのため施設内で撮影していたカメラマンが、花道から足を踏み外して客席に転落し、升席を仕切る角材の一部を破損しました。 NHKは建物を所有する琴平町など関係者に謝罪するとともに、町を通じて関係機関に報告しました。 出演者や関係者にけがはありませんでした。 また、この日に公演はなく、一般公開や公演などに影響はありませんでした。 NHKは「貴重な文化財を破損したことを深くおわびいたします。関係機関の指導に従い、適切に対応してまいります

    NHK 撮影中に重要文化財一部破損 | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2024/06/10
    「カメラマンにケガはなかったか?」「あらうれしいモロコシの方だったよ、おまえさん、そんなにNHKが大事かい?」「あたりまえだ、もしもニュースが止まってみねえ、明日からインプレゾンビができねえ」
  • 葛飾区 サッカースタジアム建設目指し 運動場を取得の方針|NHK 首都圏のニュース

    人気サッカー漫画「キャプテン翼」を活用したまちおこしを進める東京・葛飾区は、区内にサッカースタジアムの建設を目指しJR新小岩駅近くの運動場を取得する方針です。 これは23日の葛飾区議会の委員会で区側が示したものです。 それによりますと、JR新小岩駅近くにある6万8000平方メートルの敷地を取得して1万5000人規模の観客を収容できるサッカー専用のスタジアムを建設する方針だということです。 葛飾区は、人気サッカー漫画「キャプテン翼」の原作者の出身地であることから、サッカー場とともに「キャプテン翼」をテーマにしたミュージアムの建設も目指したいとしています。 区は、敷地を保有する文部科学省の外郭団体、「日私立学校振興・共済事業団」と近く、協定書を取り交わす方針だということです。 区によりますと、取得費用は、およそ350億円を見込んでいて建設が実現すれば、東京23区に、入場可能数がJリーグのJ1

    葛飾区 サッカースタジアム建設目指し 運動場を取得の方針|NHK 首都圏のニュース
    mitimasu
    mitimasu 2023/01/24
    葛飾区=勝つ四角=ウイニングスクエアという名称になると見た!
  • “猫の頭”の形? 手のひらサイズ 縄文時代の土製品 愛称募集 | NHK

    23年前、福島県郡山市の縄文時代の遺跡から見つかり、「の頭」のようにも見えるユニークな形がSNSなどで話題になった土製品について、このほど愛称が公募されることになりました。 福島県郡山市西田町鬼生田にある縄文時代の遺跡から見つかった、この土製品は、 ▽幅6センチ ▽長さ5センチ ▽厚さ4センチほどの、 手のひらにのるサイズで、「の頭」のようなユニークな形が特徴です。 23年前、2000年に行われた発掘調査で見つかり、これまで市が保管していましたが、4年前に県立博物館で開かれた企画展で展示された際に、その存在が広まり、SNSなどで話題となりました。 これを受けて、市内の遺跡で見つかった出土品の一部を管理・展示している大安場史跡公園が、この土製品の愛称を募集することになりました。 公園によりますと、これまでの調査では、製作されたのが縄文時代だということ以外は分かっていないということで、自由

    “猫の頭”の形? 手のひらサイズ 縄文時代の土製品 愛称募集 | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2023/01/13
    縄文時代に猫は来てないと考えられるので、こいつはケロタンです。
  • ロシア “プーチン大統領が6日から36時間停戦を命じた”と発表 | NHK

    ロシア大統領府は、プーチン大統領がロシア正教のクリスマスにあわせて一時、停戦するよう国防相に命じたと発表しました。 ウクライナに対して、この期間は「停戦を宣言するよう求める」としていますが、ウクライナ側はロシアが占領地を去ることが条件だと強く反発しています。 ロシア大統領府は5日、プーチン大統領がロシア正教のクリスマスにあたる今月7日にあわせて、6日正午から8日午前0時まで(日時間の6日午後6時から8日午前6時まで)の36時間は停戦するようショイグ国防相に命じたと発表しました。 そのうえで「ウクライナ側に停戦を宣言し、信者たちが礼拝に参列できるようにすることを求める」としています。 ゼレンスキー大統領 “一時停戦は態勢立て直しの口実” これに対して、ウクライナのゼレンスキー大統領は5日夜、新たに公開した動画で「ロシアはわれわれのドンバス地域での反転攻勢を少しでもい止め、装備や兵士を輸送

    ロシア “プーチン大統領が6日から36時間停戦を命じた”と発表 | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2023/01/06
    停戦に応じないとウが非キリスト教的国と非難できる。WW1中のXmas休戦にヒトラーは反対したというからウがナチスだと喧伝もできる。停戦に応じれば露の時間稼ぎ。ジレンマ。罠かもなので無視して慎重に進軍が正解ぽい
  • 中国 新型コロナ死者数などデータ “WHOの指摘はあたらず” | NHK

    中国外務省の報道官は、WHO=世界保健機関が中国から示された死者数などのデータが実態を正確に反映していないと指摘したことに対し、「中国は一貫して速やかな公開と透明性の原則に従って、データを共有してきた」と述べ、指摘はあたらないという認識を示しました。 WHOは4日の定例会見で、中国政府の発表する統計について「死者数については定義が狭いなどの問題があり、感染の影響が過小評価されている」と述べ、実態を正確に反映していないと指摘しました。 また、テドロス事務局長も「われわれは中国に対し、より迅速で信頼できるデータとウイルスの情報を求め続ける」と述べ、中国側にさらなる情報の開示を求めました。 これについて、中国外務省の毛寧報道官は5日の記者会見で、「中国は一貫して速やかな公開と透明性の原則に従って、WHOと緊密な意思疎通を保ち関連する情報やデータを共有してきた」と述べ、指摘はあたらないという認識を

    中国 新型コロナ死者数などデータ “WHOの指摘はあたらず” | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2023/01/05
    決して中国を辱めたくて言ってるわけじゃない、正確なデータをだしてくれなきゃ世界も困るんだ……ていうの、伝わらないねえ。
  • “ウクライナ軍の攻撃受け軍人63人死亡” ロシア 異例の公表 | NHK

    ロシア国防省は、ロシアが支配しているウクライナ東部で、アメリカが供与した高機動ロケット砲システム=ハイマースによるウクライナ軍の攻撃を受け、軍人63人が死亡したと発表しました。ロシア国防省が一度に多くの人的被害が出たと発表するのは異例のことです。 ウクライナ東部のドンバス地域をめぐっては、ウクライナ軍とロシア軍による一進一退の攻防が続いています。 こうした中、ロシア国防省は、ドンバス地域の中心都市ドネツク近郊のマキイウカで、アメリカが供与した高機動ロケット砲システム=ハイマースによるウクライナ軍の攻撃を受け、軍人63人が死亡したと2日、発表しました。 ロシア国防省が一度に多くの人的被害が出たと発表するのは異例のことです。 ウクライナメディアやロシアの独立系メディアなどは、先月31日の夜、攻撃があり数百人が死傷したとしていて、ロシア側の発表よりもさらに多くの死傷者が出ている可能性もあります。

    “ウクライナ軍の攻撃受け軍人63人死亡” ロシア 異例の公表 | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2023/01/03
    ロシアは大まじめにウクライナを取り戻す聖戦と思ってる。侵略ではなく被害者と思っている。だからこの発表が戦意高揚になる。日中戦をアジア開放の聖戦とした旧日本と同じ。フリや策略なら対処は容易だが狂信ではね
  • ロシア国際政治学者“プーチン政権は国家存亡に関わる賭けに” | NHK

    ロシアを代表する国際政治学者のドミトリー・トレーニン氏がNHKのインタビューに応じ、「仮にロシアが敗北すればすべてが失われる」と述べ、プーチン政権は国家の存亡にも関わる賭けに出ているという見方を明らかにしました。そのうえで、軍事侵攻の終結に向けて「解決できるのは2人だ」と述べ、最終的にはロシアアメリカの首脳による決断によってしか、停戦などは望めないという見通しを示しました。 トレーニン氏は、プーチン政権に外交アドバイスを行うこともある著名な国際政治学者で、今月8日にNHKのインタビューに応じました。 この中で、トレーニン氏は欧米との関係について、「完全に崩壊した」と述べ、なかでもアメリカについては、「戦闘に直接参加していないが、ロシア兵はアメリカの砲弾やミサイルで死亡している。これは、ロシアアメリカの代理戦争だ」と述べました。 そのアメリカが主導するNATO=北大西洋条約機構との対立を

    ロシア国際政治学者“プーチン政権は国家存亡に関わる賭けに” | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2022/12/15
    ゼレンスキー大統領が目指しているのも常に1つで、ロシアがウクライナの国益の合法性を承認することなんですけどねえ。
  • ゼレンスキー大統領「ロシアは冬の寒さを大量破壊兵器に」 | NHK

    ウクライナでは、ロシア軍の攻撃によって発電所などのインフラ施設が各地で被害を受けていて、ゼレンスキー大統領は「ロシアは冬の寒さを大量破壊兵器に変えようとしている」と非難し、冬を乗り切るため民生分野での支援を国際社会に訴えました。 ロシアが軍事侵攻を続けるウクライナでは、東部での戦闘が一段と激しくなっているほか、ウクライナ軍が奪還した南部の要衝ヘルソンでもロシア軍の砲撃が繰り返されています。 また攻撃によって発電所などのインフラ施設が各地で被害を受けていて、ウクライナの電力会社のトップは、21日SNSで「少なくとも来年3月末まで計画停電が続く可能性が高い」とする見方を示しました。

    ゼレンスキー大統領「ロシアは冬の寒さを大量破壊兵器に」 | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2022/11/23
    日本政府が国内メーカーの人型寝袋を買い上げて寄付とかどうかな。兵器面での支援ができないんだから、こっち方面で人道的支援をすれば岸田政権の支持率も回復するのでは。
  • 【新型コロナ 厚労省まとめ】46人死亡 6万6397人感染(6日) | NHK

    厚生労働省によりますと、6日に発表した国内の新たな感染者は空港の検疫などを含め6万6397人となっています。 また、国内で亡くなった人は、北海道で11人、埼玉県で4人、千葉県で3人、大阪府で3人、宮城県で3人、秋田県で3人、静岡県で3人、山口県で2人、山形県で2人、京都府で1人、山梨県で1人、岐阜県で1人、岡山県で1人、岩手県で1人、徳島県で1人、愛知県で1人、東京都で1人、栃木県で1人、群馬県で1人、青森県で1人、高知県で1人の合わせて46人、累計で4万7027人となっています。 国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。 ( )内は6日の新たな感染者数です。 ▽全国は2267万4944人(6万6397) ▽東京都は330万6624人(6264) ▽大阪府は218万7597人(3343) ▽神奈川県は157万868人(4243) ▽愛知県は143万6004人(3827) ▽埼玉県は

    【新型コロナ 厚労省まとめ】46人死亡 6万6397人感染(6日) | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2022/11/06
    結局、第7波が今まででいちばん死者が多いんよな。もう感覚が麻痺してしまってすべてがめんどくさくなりつつあるけど、自分を叱咤して4回目ワクチン(オクミロン対応)の予約は入れた。
  • 「やまとうた」表記 最古の木簡か 平城宮跡で見つかる 奈良 | NHK

    奈良時代に都が置かれた奈良市の平城宮跡から、今の和歌にあたる「倭歌(やまとうた)」と記された木の札、木簡が見つかりました。調査にあたった奈良文化財研究所は「日古来の歌を『やまとうた』と記した最古の例になる」としています。 木簡は、平城宮跡のうち天皇の住まいがあった区域の近くを流れる水路の跡で見つかりました。 長さはおよそ30センチ、幅は3センチほどで、およそ1300年前の奈良時代前半ごろのものとみられます。 調査にあたった奈良文化財研究所などによりますと、木簡には古代日を意味する「倭」と「歌」の文字のあとに、日語の音に漢字をあてた「万葉仮名」で和歌が記されていて、冒頭の2文字は日古来の歌を意味する「やまとうた」を示しているということです。 これまでは平安時代の「古今和歌集」が「やまとうた」と記した最も古い例とされてきましたが、今回の発見でおよそ100年さかのぼるとしています。 奈良

    「やまとうた」表記 最古の木簡か 平城宮跡で見つかる 奈良 | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2022/11/01
    対抗意識とは限らない。漢詩が入ってきて「うた」では、どっちかわからず困ったからと考えるのが自然。スマホが現れてガラケーという言い方が生まれたのは対抗意識じゃなく「ケータイ」では区別できないため。
  • IOC渡辺委員 “東京五輪贈収賄事件 日本の地位を崩しかねず” | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる贈収賄事件を受けて、IOC=国際オリンピック委員会で委員を務める渡辺守成氏は「世界のスポーツ界における日の地位を地盤から崩しかねない」と事件の影響の大きさに危機感を示しました。 渡辺氏は、NHKのリモートによる単独インタビューに滞在先のスイスのローザンヌで応じました。 この中で、渡辺氏は、東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる贈収賄事件について「IOCはオリンピック改革に向けて中長期計画を進める中で透明性や高潔性という理念を柱としていて、大会のウラで利益をむさぼる人たちがいたとすれば憤慨するのは当然のことだ」としたうえで「IOCからペナルティーとして日選手の国際大会への参加を認めないなどの対応があってもおかしくない問題で、世界のスポーツ界における日の地位を地盤から崩しかねない」と事件の影響の大きさに危機感を示し

    IOC渡辺委員 “東京五輪贈収賄事件 日本の地位を崩しかねず” | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2022/09/24
    まだ崩れてないって認識なんだ……
  • ロシア「住民投票」活動始める ゼレンスキー大統領 強く反発 | NHK

    ロシアのプーチン政権は、23日から、ウクライナで支配する地域の一方的な併合をねらい、「住民投票」だとする活動を始めています。これに対して、ウクライナのゼレンスキー大統領は強く反発しています。 プーチン政権はウクライナで支配する地域の一方的な併合をねらい、親ロシア派勢力が、東部ドンバス地域のドネツク州とルハンシク州、それに南部ヘルソン州などで、23日から27日にかけて「住民投票」だとする組織的な活動を始める予定です。ロシアの国営通信は23日「投票が始まった」と伝えました。 ロシアの前の大統領で、安全保障会議のメドベージェフ副議長は21日、SNSに「住民投票が行われ、ドンバスなどの領土はロシアに受け入れられるだろう」と投稿し、ロシアがこの地域を併合する可能性を示唆しました。 一方、ロシアに大部分が占領されているウクライナ・ルハンシク州のハイダイ知事は22日、NHKの取材にオンラインで応じ、「ロ

    ロシア「住民投票」活動始める ゼレンスキー大統領 強く反発 | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2022/09/24
    みじめな敗北を避けたいロシアが「反対100%だったんで住民の意思を尊重する」とか言って勇退という名の遁走をするウルトラCがあるかも……いやないか
  • 世界遺産の影で“壊される山”奄美大島 | NHK | WEB特集 | 環境

    奄美大島が世界自然遺産に登録されて1年。島ではアマミノクロウサギを始め、貴重な生き物たちの保護が進められています。 しかし保護されているエリアのすぐ外で、山が削られ続け、住民の暮らしまでも脅かされている場所があります。何が起きているのか、取材しました。 (鹿児島放送局記者 平田瑞季/ディレクター 大麻俊樹)

    世界遺産の影で“壊される山”奄美大島 | NHK | WEB特集 | 環境
    mitimasu
    mitimasu 2022/09/09
    薩摩にとっての奄美はずっと変わらないねえ。どうしたらいいんだろう。
  • 政府 住民税非課税世帯に5万円給付へ最終調整 食料など高騰で | NHK

    エネルギーや料価格の高騰が続く中、政府は生活に困っている人たちを支援するため、住民税が非課税の世帯を対象に1世帯あたり5万円を給付する方向で最終調整に入りました。 ロシアによるウクライナ侵攻を背景にエネルギーや料価格の高騰が続く中、岸田総理大臣は今後も事業者や生活者への切れ目のない支援を行うとしていて、政府は追加の対応策の検討を進めています。 政府は影響が長期化し、電気やガソリン代、料品などの値上がりで生活に困っている人たちを支援する必要があるとして、住民税が非課税の世帯を対象に1世帯あたり5万円を給付する方向で、与党などとの最終調整に入りました。 政府は、給付にはおよそ9000億円の財源がいると見込んでいて、今年度予算の予備費から支出することを想定しています。 与党などとの調整を終えれば、今週9日にも開く予定の政府の「物価・賃金・生活総合対策部」で決定する方針です。

    政府 住民税非課税世帯に5万円給付へ最終調整 食料など高騰で | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2022/09/07
    死んだ人間には景気よくカネを出して生きている人間にはこのシブチンですわ
  • 日本アニメ 約1万5000作品のデータベースが初めて完成 公開へ | NHK

    これまで国内で制作されたアニメ、およそ1万5000作品の公開時期やスタッフなどのデータをまとめた初めてのデータベースが完成し、25日、公開されることになりました。 運営する団体はアニメの研究などに役立ててほしいとしています。 このデータベース「アニメ大全」は、日のアニメ100周年を記念するプロジェクトの一環で制作されたもので、国内で初めてアニメが作られた1917年以降のアニメ作品、およそ1万5000作品についての公開時期やスタッフ、声優などの詳しい情報がまとめられています。 データベースはインターネットを通じて25日公開されるということで、作品の公開時期や監督の名前などから知りたい情報を検索することができるようになっています。 運営する団体によりますと、日のアニメのデータはこれまで網羅的にまとめられておらず、時間がたって情報が失われてしまうケースも少なくなかったということで、こうしたデ

    日本アニメ 約1万5000作品のデータベースが初めて完成 公開へ | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2022/08/25
    リンクしないのは放送法第83条「協会は、他人の営業に関する広告の放送をしてはならない」に抵触すると考えているということでは?ウェブのニュースサイトが「放送」なのか、リンクが「広告」なのかはさておき。
  • 中国 長江 猛暑で水位低下し仏像現れる 約600年前の制作か | NHK

    記録的な暑さとなっている中国では、猛暑と干ばつにより水位が低下した川で、およそ600年前に制作されたとみられる3体の仏像が現れ、話題になっています。 ロイター通信によりますと、仏像が見つかったのは、中国内陸部 重慶を流れる長江の岩礁で、通常は水の底に沈んでいる場所だということです。 水位の低下によって、横に並んだ3体の像が現れ、このうち真ん中の1体は、座っているように見えます。 ロイター通信は、中国の報道を引用する形で「およそ600年前に制作されたものだとみられる」と伝えています。 仏像を見に来た男性は「水位が元に戻ったらもう見られないと思うので、見に来ました。私たちの先祖が残してくれた文化財です」と話していました。

    中国 長江 猛暑で水位低下し仏像現れる 約600年前の制作か | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2022/08/23
    水位 水位 スッタニパータ スラスラスイスイスイ 水位 水位 スッタニパータ スッタニパータ スイスイ
  • “タコのウインナー”似の生き物 新種か 鹿児島大などの研究 | NHK

    鹿児島県で発見され、子どもの弁当などで定番のタコの形をしたウインナーに姿が似た生き物が、新種の可能性が高いことが鹿児島大学などの研究で分かりました。 この生き物は、体長5ミリほどのヤドリイツツノムシ属の仲間で「山太郎ガニ」とも呼ばれるモクズガニなどに付着していたことから「ヤマタロウヤドリツノムシ」と名付けられました。 22年前に鹿児島県内で発見され、垂水市と肝付町の川で確認されていましたが、その後、鹿児島大学の上野大輔准教授などのグループの研究で、東南アジアに生息する種類とは生殖器などに違いが見られたため、新種の可能性が高いことが分かり、今月1日にイギリスの学術誌に掲載されました。 子どもの弁当などで定番のタコの形をしたウインナーに姿がそっくりで、水質がきれいな川でのみ確認されていることから、上野准教授は「水質を評価する際の指標になる可能性も高い」と指摘しています。 研究グループでは今後、

    “タコのウインナー”似の生き物 新種か 鹿児島大などの研究 | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2022/08/18
    ツノムシだから足ではなくツノと見るべきだから、こやつはパイナップル似(どうでもいい) / プラナリアは近年、汚い水域に生息する外来種(アメリカナミウズムシなど)が増えたので同定できないと水質指標にしづらい
  • 関東甲信 東海 九州南部が梅雨明け 関東甲信は最も早い 気象庁 | NHK

    27日は東日と西日の太平洋側を中心に晴れているところが多くなっています。気象庁は27日午前11時「関東甲信、東海、それに九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 関東甲信は最も早い 東海・九州南部は過去2番目に早い 各地の梅雨明けは ▽平年と比べると関東甲信と東海で22日、九州南部で18日、いずれも早くなっているほか ▽去年と比べると関東甲信で19日、東海で20日、九州南部で14日いずれも早くなっています。 梅雨入りや梅雨明けは毎年9月に見直されますが、統計を取り始めた昭和26年以降、関東甲信のこれまでで最も早い梅雨明けは4年前2018年の6月29日で、このまま確定すれば過去最も早い梅雨明けとなり、東海と九州南部では過去2番目に早い梅雨明けとなります。

    関東甲信 東海 九州南部が梅雨明け 関東甲信は最も早い 気象庁 | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2022/06/27
    もっとも短い梅雨じゃなくて、1ヶ月早く前倒しで梅雨が始まってたのだと思う。5/7に梅雨入りしてたと認めるべきだった。→ https://mstdn.maud.io/@mitimasu/108428508679599952
  • この形はなに? 大阪の “アーチ型水門” もう少し頑張ります | NHK

    大阪湾に流れ込む川の河口には、変わったかたちの水門が3か所あります。 全国でも珍しい “アーチ型水門”。3基とも50年以上稼働を続けています。 4年前の台風のときにも大阪市内へ浸水被害が広がるのを防ぐのに大きく貢献しました。 しかし、南海トラフの巨大地震に備えて、今年から新しい水門に建て替える工事が始まります。 ただ、3基すべてが新しくなるのは約20年後。 “アーチ型水門”は、まだまだ現役で、浸水被害から大阪の街を守る役目を負い続けます。 アーチ部分を川に倒して水を防ぐ

    この形はなに? 大阪の “アーチ型水門” もう少し頑張ります | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2022/06/18
    アーチ式ダムだと弧の凸側をダムの方に向けるよね。不思議。だれか専門家が解説してくれんかな。
  • ロシア 撤退のマクドナルド店舗利用し新ハンバーガー店開業へ | NHK

    ロシアの首都モスクワでは、撤退したアメリカのハンバーガーチェーン大手マクドナルドの店舗の一部を利用して、12日からロシアの新たなハンバーガーチェーンが営業を始めます。 ロシアのタス通信によりますと、まずはモスクワとその郊外の15店舗がマクドナルドの「M」のロゴを取り外したり内装を変えたりして、営業を始めるということです。 新たなチェーンの名前は明らかになっていませんが、ロイター通信が伝えた店のロゴは緑色の背景にハンバーガーを表す赤い円と、ポテトを表すオレンジ色の2線でアルファベットの「M」をかたどっています。 マクドナルドロシアによる軍事侵攻を受けてことし3月中旬、ロシア国内のおよそ850店舗すべての営業を停止し、その後ロシアの企業に事業を売却していました。

    ロシア 撤退のマクドナルド店舗利用し新ハンバーガー店開業へ | NHK
    mitimasu
    mitimasu 2022/06/12
    パンズもウクライナから略奪した穀物が利用できるし、肉も(以下自粛)