タグ

2013年2月27日のブックマーク (5件)

  • 【ソーシャルテレビラボ】おかしな風が吹いている〜実際に変わりはじめたメディアとコンテンツの関係

    【ソーシャルテレビラボ】おかしな風が吹いている〜実際に変わりはじめたメディアとコンテンツの関係 Photo Credit: Lego City TV News Station by lgorlando 「これまでのメディアにデジタルが加わるのではない。メディアがデジタル化していくのだ。」で、今年は“節目の年“になるようだと書いた。今日はその続きを書こう。 朝日新聞の社長が驚くほどちゃんとメディアの将来を見据えたことを言った。紙の媒体で書くことにこだわっていてはいけない、と。もはや、新聞記事とは紙でもデジタルデバイスでも読めるものだし、それは加速する。いまの若い世代が年齢を経ても紙の新聞を読むようにはならないだろう。 この考え方を図にすると、こんなことだろう。 左側が、これまでのメディアとコンテンツの関係。新聞で言えば、メディア=紙の新聞。コンテンツが記事。記事は必ず紙の新聞とセットであり一

    【ソーシャルテレビラボ】おかしな風が吹いている〜実際に変わりはじめたメディアとコンテンツの関係
    mitsugi-bb
    mitsugi-bb 2013/02/27
    おかしな風が吹いている〜実際に変わりはじめたメディアとコンテンツの関係
  • 持続可能な開発のための教育の10年 - Wikipedia

    「持続可能な開発のための教育の10年(じぞくかのうなかいはつのためのきょういくの10ねん、英: Decade of Education for Sustainable Development)」は、持続可能な開発(持続可能な発展、Sustainable Development)の実現をめざす教育である「持続可能な開発のための教育」への取り組みを推進するよう国際連合が各国政府に働きかけたキャンペーンである。実施期間は2005年から2014年まで。「持続可能な開発のための教育」の英語表記はEducation for Sustainable Development(ESD)であるため、「ESDの10年」と呼ばれることもある。また、国際連合(United Nations)を付してUNDESD(アンデスド、United Nations Decade of Education for Sustaina

    mitsugi-bb
    mitsugi-bb 2013/02/27
    持続可能な社会の実現を目指し、私たち一人ひとりが、世界の人々や将来世代、また環境との関係性の中で生きていることを認識し、よりよい社会づくりに参画するための力をはぐくむための教育
  • はじまる×はじめる ESD

    mitsugi-bb
    mitsugi-bb 2013/02/27
    国連持続可能な開発のための教育の10年(2005~2014)
  • これまでのメディアにデジタルが加わるのではない。メディアがデジタル化していくのだ。

    クリエイティブビジネス論〜焼け跡に光を灯そう〜 コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! この土日の間に、”EDIT THE WORLD”というステキな名前の、女性編集者の方のブログの記事がぼくのウォールで話題になっていた。「若者がある日突然、雑誌を読み始めることなんて、ない。」というタイトル。朝日新聞社の社長の新年の挨拶を取り上げていた。 木村伊量という名の社長は、こんなことを言ったのだそうだ。 「デジタル・ネイティブ」と呼ばれるいまの若者たちが社会の中核を担うことになっていくと、彼らに紙の新聞はどこまで読まれるでしょうか。彼らがある日突然、紙の新聞を読み始めることは期待できるでしょうか。 さらに・・・ 厳しい言い方になりますが、紙媒体に書くことだけこだわる記者は数年後には仕事がない、くらいに思っていただかなければなり

    これまでのメディアにデジタルが加わるのではない。メディアがデジタル化していくのだ。
    mitsugi-bb
    mitsugi-bb 2013/02/27
    「大新聞の社長が、大手代理店の中枢の人間が、“デジタルシフト”を公式に口にして、対応しようとしている。」自然科学のパラダイムシフトは一瞬にしておこるけども、人が絡むところではじわりじわりとやってくる。
  • http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000171/171233/gakkoukyouikuict.pdf

    mitsugi-bb
    mitsugi-bb 2013/02/27
    大阪市のICT導入スケジュール。タブレットの全市展開は27年度の予定。