Debug祭りに参加してきた。 1. 本ネタ 憧れのオライリー本を書くということでオライリーメーカーを使ったら消せなくなっちゃった。 straceを使ったデバッグ。ログが大量に出るが、先頭のほうは無視してよく、後ろから見て行ってエラーになっている部分から探すのが手っ取り早い。 次の本の準備中。(消費電力関係?) 2. 本に載らなかったネタ あるファイルはどのプログラムが吐いているのかを調べたりするときに、rpmコマンドがけっこう使える。rpm -qfであたりをつけてrpm -qlで探したり。その他のファイルアクセスにはstraceが使える。 シェルスクリプトをデバッグするときはbash -xとか。 SysRqネタを書いている途中でカーネルのバグに気づきパッチを送付したらakpm氏がマージしてくれた。(かっこいい!) 3. GDBのデバッグスクリプト GDBはユーザー定義コマンドで構造体表示