タグ

2020年3月28日のブックマーク (3件)

  • WEB特集 YES以外はすべてNO~スウェーデンの“希望の法”~ | NHKニュース

    ある人から「お茶飲む?」と聞かれて断ったのに無理に飲まされたら、どう思いますか? あるいは、寝ている時に無理やり「お茶」を飲まされたら、どう思いますか? それは嫌ですよね。欧米では、性行為には「同意」が大事だと訴えるため、「お茶」を「性交」と置き換えて考えてほしいと呼びかけています。おととし、北欧スウェーデンが改正した性犯罪に関する刑法の基礎にあるのは、同じ考え方です。「YES以外はすべてNO」。同意のない性行為はすべて違法になります。なぜ、法律を厳しくしたのでしょうか。 (国際部記者 松崎浩子)

    WEB特集 YES以外はすべてNO~スウェーデンの“希望の法”~ | NHKニュース
    mitsumorix
    mitsumorix 2020/03/28
    性行為以外にも適用したほうがいい。
  • 首相、時計指さし「時間が来てるよ」 予算委の野党発言中に再び不規則発言 | 毎日新聞

    参院予算委員会の締めくくり質疑で、質問時間を終えても続ける共産党の田村智子政策委員長に対し、腕時計を指さして終了を伝える安倍晋三首相=国会内で2020年3月27日午後0時36分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相が27日の参院予算委員会で、学校法人「森友学園」関連の公文書改ざん問題を追及した野党議員の発言中に持ち時間が過ぎた際、自身の腕時計を右手指で指しながら「時間が来てるよ」と2度にわたって言葉を挟む一幕があった。2020年2月に「閣僚席からの不規則発言は慎む」と自身のヤジを陳謝した首相だが、またしても悪癖を露呈した。 27日の予算委員会で最後に質問に立った共産党の田村智子氏は、新型コロナウイルス感染症への対応や地域の医療体制などについて質問した後、森友学園を巡る財務省の公文書改ざん問題を取り上げた。

    首相、時計指さし「時間が来てるよ」 予算委の野党発言中に再び不規則発言 | 毎日新聞
    mitsumorix
    mitsumorix 2020/03/28
    議会制民主主義を理解できていない首相。
  • NTT東日本の「AIガードマン」スマートストアで万引き対策の実証実験 AIカメラが不審行動を検知してスマホに通知 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

    クラスメソッド、北信越地域資源研究所、NTT東日新潟支店(以下、NTT東日)は、北陸新幹線・えちごトキめき鉄道上越妙高駅西口駅前商業施設「フルサット」(新潟県)内のウォークスルー型スマートストア「Developers.IO CAFE 上越店」において、万引き防止AIサービス「AIガードマン」の有効性を検証するための実証実験を開始することを発表した。期間は2020年4月1日~5月31日までを予定。 スマートストアでの万引き被害の対策 クラスメソッドは2019年11月11日より「フルサット」敷地内においてレジを通らずキャッシュレスにてウォークスルーによる買い物を体験できる「Developers.IO CAFE 上越店」を中部地方初の試みとして開設し、次世代の買い物体験の実地検証を行っている。 スマートストアは店内のお客の動きを分析し、購入商品の特定と支払いを自動化する仕組みを持ち、店舗スタ

    NTT東日本の「AIガードマン」スマートストアで万引き対策の実証実験 AIカメラが不審行動を検知してスマホに通知 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン