2022年10月13日のブックマーク (3件)

  • モンスターストライクのリアルタイム通信を支える技術

    2019年7月6日、株式会社サイバーエージェントが主催するイベント「Battle Conference U30」が開催されました。30歳以下のエンジニアによる30歳以下のエンジニアのための技術カンファレンスであるイベントには、さまざまな領域で活躍する若手が登壇。企業の枠を超えて、自身の技術・事業・キャリアに関する知見を発表しました。「モンスターストライクのリアルタイム通信を支える技術 」に登壇したのは、株式会社ミクシィ・神谷元太氏。登壇資料はこちら モンストの大まかな構成と「STUN/TURN」 神谷元太氏:それでは「モンスターストライクのリアルタイム通信を支える技術」というタイトルで発表させていただきます。よろしくお願いします。 (会場拍手) まず最初に軽く自己紹介をさせていただきたいと思います。2018年に株式会社ミクシィに新卒入社をしました。開発部CTO室SREグループの神谷と言

    モンスターストライクのリアルタイム通信を支える技術
    mitswku
    mitswku 2022/10/13
  • 「ネットワーク自動化とプログラマビリティ」を読んで

    ネットワーク自動化とプログラマビリティを読んで 概要 特にしたい話 ソフトウェアエンジニアがネットワークに取り組むということ 組織の中でどうネットワークインテリジェンスを高めるか 総評 余談 ネットワーク自動化とプログラマビリティを読んで 久しぶりに更新。 最近も変わらず、Kubernetesのことばかりやっている。 特にCluster APIの検証とか、それに関わるエコシステムの実装とかを重点的にやっている。 4月に新卒入社し、7月に配属されて以来、ずっと業務に関することや、 それに繋がりそうな技術ばかり調べていたので、 久しぶりに趣味の勉強したいなと思い、いくつか技術書を買った。 そして、沖縄に向かう飛行機でまとまった読書時間を確保できそうだったので、 「ネットワーク自動化とプログラマビリティ」 をざっと流し読みした。 https://www.oreilly.co.jp/books/9

    「ネットワーク自動化とプログラマビリティ」を読んで
    mitswku
    mitswku 2022/10/13
  • [速報]分散PostgreSQLをAzure Cosmos DBが提供開始、オープンソースの分散DBエンジン「Citus」を採用。Ignite 2022

    [速報]分散PostgreSQLをAzure Cosmos DBが提供開始、オープンソースの分散DBエンジン「Citus」を採用。Ignite 2022 マイクロソフトは現在開催中のイベント「Microsoft Ignite 2022」で、グローバル規模の分散NoSQLデータベース「Azure Cosmos DB」でPostgreSQLをサポートする「Azure Cosmos DB for PostgreSQL」を発表しました。 Cosmos DBはデータを自動的にユーザーの近くのリージョンにレプリケーションすることで、どのユーザーに対しても高速なデータベースアクセスを実現し、かつグローバルな規模で稼働する大規模分散NoSQLデータベースです。 最大で数ペタバイトのデータ容量と秒間数百万トランザクションまでスケールする性能をカバーできる点を特徴としています。 Azure Cosmos DB

    [速報]分散PostgreSQLをAzure Cosmos DBが提供開始、オープンソースの分散DBエンジン「Citus」を採用。Ignite 2022
    mitswku
    mitswku 2022/10/13