タグ

2011年7月10日のブックマーク (17件)

  • Google+とFacebookに関して思うこと - コンドルが飛んでいる。

    (今はフレンドも少ないしどっちでもいいんだけど)Facebookの場合フレンドが増えるに従って, またFacebookが色々な層から使われていく従って, 「真面目な人, 面白い人, 会社の人, ネットで知ってる人, 友達」それぞれに対して無害なことを取捨選択する必要が出てきてしまうよね. フレンドのなかに存在する複数のクラスタに対して同じ距離感でコミュニケーションしないといけない. これはリアルの(自発的な)コミュニケーションと比べても異質だと思う. そしてFacebookユーザーが増えた場合, (承認しないなんてないだろうという) 顔見知り(旧友など)からのフレンド申請の圧力によってこの流れを止められない. とか, ごちゃごちゃ考えてたらotsuneさんのtweetを発見してしっくりきた. 「学校の異性を勝手に美形軍団とかキモ集団とかに分類してたでしょ? んで分類するときに許可も取らない

    mitukiii
    mitukiii 2011/07/10
    腑に落ちる
  • Javaリフレクションメモ(Hishidama's Java Reflection Memo)

    Javaでは、クラス生成やメソッド呼び出しをソース上に直接書いてコンパイル時に決定されるだけでなく、文字列(クラス名)を使ってクラスを生成したり、 メソッド名の文字列を使ってメソッドを呼び出したりすることが出来る。 クラス(インスタンス)生成 [/2015-04-26] Classのメソッド [/2021-03-21] instanceof [2007-02-16] Classからのインスタンス生成(非推奨) [/2018-04-30] インスタンス生成 [/2013-08-06] 総称型による限定 [2007-05-02] 内部クラスのインスタンス生成 [/2008-02-10] メソッド呼び出し staticメソッド実行 [/2017-07-23] メソッド実行(引数なし) [/2017-07-23] メソッド実行(引数あり) [/2017-07-23] 可変引数メソッド [/2015

  • ようやく Rails3 アプリを一つリリースした。

    リリースしたものよりもそこに至る過程や理由が自分にとって大事なのでそれを残しておこうと思う。 ※ なんかこれしか書いてないとリリースしたものがどうでもいいように聞こえるけど、そんなことないよ! 付き合い続ける気があるからこその Rails だもの。 Rails の採用に関してオレフレームワークとの決別と人材採用のコストダウンこれまで、PHP 4.2 以降で使えるオレライブラリ、オレフレームワークで小規模なものを作ったり、PHP 3 時代からのレガシーというか遺跡級のシステムの漸進的リプレイスなどを行っていたが、どうも限界を感じていた。なんか仕事が後ろ向きな感じもしていた。このままだとずっと時代に追いつけずに終わりそうという危機感もあった。 また、Google App Engine の登場以降感じていた「うちに必要な技術はこれだよ」と具体的にはっきり言えること、それによって生み出すことのでき

  • Firefox 5 for developers - Mozilla | MDN

    Firefox 5 は Gecko 5.0 ベースのブラウザーで、2011 年 6 月 21 日にリリースされました。このページは Firefox 5 のリリースにあたり、開発者に影響する変更について情報をまとめたものです。 すべての HTML 要素が accessKey 属性を持つようになりました。また、blur(), click(), focus() メソッドもすべての要素に定義されました。これらの属性やメソッドは HTMLElement に定義されています。 HTML5 仕様への準拠により、文字エンコーディング UTF-7 と UTF-32 のサポートが削除されました。 Quirks モードにおいて、空の <map> がマッチされず、空でない <map> にスキップしてしまう問題が修正されました。詳細は <map> 要素のページにある Gecko の実装に関する注意書き をご覧くださ

    Firefox 5 for developers - Mozilla | MDN
  • Imaginary Flying Machines - Gake No Ue No Ponyo (feat. Destrage & Yoko Hallelujah)

    Genre: Melodic Death Metal / J-Metal Album: Princess Ghibli Year: 2011 Country: Italy Web: http://www.coronerrecords.net/index.php?method=news&action=zoom&id=72

  • 私の息子が「魔法少女まどか☆マギカ」というアニメにハマってるんですけど、なんか不安 萌え速

    66 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 23:23:41.88 ID:u3cfhOR10 ■小学校高学年の親集まれpart7■ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306748975/ 394 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 00:37:42.60 ID:gok7nxU5 [2/3] すみません、話ぶった切って申し訳ないけど 「魔法少女まどか☆マギカ」っていうアニメ、今流行ってますか? オタク要素のなさそうなアウトドア系男子で、友達も皆そんな感じなんだけど 皆で一斉にハマってますorz しかも内容があんまりにも酷くて残酷で救いようのない話なので 観てビクーリ。でも子供たちに言わせると 「ドラゴンボールより面白い」らしい・・・ 「大きなお友達」予備軍に

    mitukiii
    mitukiii 2011/07/10
    「観ました>マギカ。いやー面白かった。」
  • 初めてのGoogle+!楽しく使うために最初に知っておきたいこと - べにぢょのらぶこーる

    Google+が楽しすぎてブログを更新せずにはいられない! ここは2年以上ご無沙汰ですが*1、私は元気です!! 先月末の登場から、業界の話題を一気にさらったGoogle+。 「Google+とは?」「サークルってなに?」等の基的な解説はほかに譲ります。 ここでは、この10日間、私がGoogle+を使った感想を元に、Google+をすでに使っている人、最近始めたばかりの人に伝えたいことを書きます。 疑問やストレスをクリアにし、「そうなんだ知らなかった><」と失敗する前にGoogle+を知って、一緒に楽しく遊びましょう♪ エントリの内容は主に、以下の3点です。 サークルの分類法 Google+に特有の注意点 不便に感じた点、今後への要望 サークルの分類法 〜 lovecallの場合 〜 Google+を使い始めて、最初に悩むのがサークルの振り分けでしょう。 デフォルトでは「友だち」「家族・

    初めてのGoogle+!楽しく使うために最初に知っておきたいこと - べにぢょのらぶこーる
  • http://kissrobber.appspot.com/svgboobs/

    mitukiii
    mitukiii 2011/07/10
  • 3ToheiLog: 「珈琲時間」読了

    「珈琲時間」読了 「アンダーカレント」で、一部のマンガオタクから注目を集めた豊田徹也さん。二作目は短編集。 背筋がむずがゆくなるような傑作だった。・・・といって、煽り立てると9割5分の人にとっては期待はずれのミスリードになってしまうかもしれない。 「フランス映画」テイストが好きな人には、おススメ。 基的には 「働きたくないでござる。絶対に働きたくないでござる」 というような意味を、フランス流に上品に描いたマンガだ。 人は死ぬ。でも珈琲がある 別に珈琲の薀蓄を語る知識でも、珈琲の作り方を競うバトルでもない。なんとなく、生活に珈琲がある。なんとなく人生に珈琲がある。そんなマンガ 僕は別に珈琲マニアでも珈琲中毒でもないが、なんとなくわかる。 ハードボイルドの質が酒とタバコの薀蓄話ではないように、このも珈琲ではない。でも、ハードボイルドが酒とタバコの薀蓄話が必要とするように、この

    mitukiii
    mitukiii 2011/07/10
    『「人がいつ死んでしまうかわからない」と正直に感じる人は、大抵どこか壊れている。』
  • ゼロから学ぶOAuth 記事一覧 | gihyo.jp

    第3回OAuth Consumerの実装(応用 : smart.fm APIおよびGoogle Data APIsの利用) 真武信和 2009-03-24

    ゼロから学ぶOAuth 記事一覧 | gihyo.jp
  • 認可のためのプロトコルのOAuthが認証に使えることの説明

    最近、「Facebookのことが分からないので教えてください」とよく頼まれます。ごめんなさい、嘘を言いました。よく、は頼まれません。よくある、とか、しばしばある、は実体以上に良く見せようとする時に使う常套句です。気をつけて使おうと思います。 それはともかくとして。 Facebookは確かに難しいです。REST API(名前がRESTですがまったくRESTfulではないWeb API)からGraph APIへの変遷、FBMLからXFBML(参照)への変遷、そしてXFBMLの存在を隠蔽するプラグインへの変遷、更に今をときめくLikeボタンからDislikeボタン()への変遷、など諸々まとめて、「Facebook vs. OpenSocial」のお題で社内勉強会をしようと思っています。 しかし内容が多すぎるので、これらの技術の中で基盤となるOAuth 2.0(まだドラフト段階です)を取り出して、

  • 渋谷系 - Wikipedia

    渋谷系(しぶやけい、シブヤ系)、または渋谷系サウンドは、東京都の渋谷(渋谷区宇田川町界隈)を発信地として1990年代に流行した日のポピュラー音楽(J-POP)のジャンル、ムーブメント[6][7]。それに付随する1990年代中期から後期にかけて栄えたファッションスタイルも指すこともある[3][8]。 概要[編集] 渋谷に集積する中古レコード店や外資系CDショップから勃興したポップミュージックである[4]。渋谷系のアーティストたちは、様々なジャンルのポップスをカット・アンド・ペーストするスタイルを、キッチュ・融合・技巧に基づいて組み立てられた過去のポップミュージックに触発され取り入れていた[9]。渋谷系は1980年代初期の日のシティ・ポップから音楽的特徴を継承したほか[10]、バート・バカラック、ブライアン・ウィルソン、フィル・スペクターなどのオーケストラル・ポップを築いたプロデューサーや

    渋谷系 - Wikipedia
  • 『OAuth経由でTumblrの情報を取得・投稿するPHPスクリプト』

    以前、「OAuthを使ってPHPからTwitterへ投稿する 」とかで、TwitterのOAuthを経由して投稿するPHPプログラムを書きましたが、TumblrもOAuthに対応したということなので、OAuth経由でTumblr上の情報を取得したり、投稿するPHPのスクリプトを書いてみました。 一応、最終系はbotとしても動かせるようになるのですが、Twitterと違いアクセストークンを手動で取得する必要がある(xAuthに対応しているようなので、申請するればそんなことも無いと思いますが)ので、Webサイト上にプログラムの配置と実行ができる環境が必要になります。 なお、OAuth経由でのAPI操作は前回同様にPEARのHTTP_OAuth を使っています。 使い方の詳細は、前エントリに書いてますので、そちらもあわせて参照してください。 Twitterの時と同様にアプリケーションの登録が必要

    『OAuth経由でTumblrの情報を取得・投稿するPHPスクリプト』
  • http://sudocode.net/article/351/authenticating-with-tumblr-using-oauth-in-php/

  • Authentication overview

    <g> <g> <defs> <rect id="SVGID_1_" x="-468" y="-1360" width="1440" height="3027" /> </defs> <clippath id="SVGID_2_"> <use xlink:href="#SVGID_1_" style="overflow:visible;" /> </clippath> </g> </g> <rect x="-468" y="-1360" class="st0" width="1440" height="3027" style="fill:rgb(0,0,0,0);stroke-width:3;stroke:rgb(0,0,0)" /> <path d="M13.4,12l5.8-5.8c0.4-0.4,0.4-1,0-1.4c-0.4-0.4-1-0.4-1.4,0L12,10.6L6.2

    Authentication overview
  • GitHub - scribejava/scribejava: Simple OAuth library for Java

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - scribejava/scribejava: Simple OAuth library for Java
    mitukiii
    mitukiii 2011/07/10
    「Simple OAuth library for Java」
  • おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

    おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

    おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。
    mitukiii
    mitukiii 2011/07/10