タグ

2017年4月23日のブックマーク (3件)

  • ウォンテッドリー、サイボウズ…ファンを作る「オウンドメディアの法則」とは|@人事ONLINE

    ニュース・トレンド 採用につなげるオウンドメディアの立ち上げと運用方法」イベントレポート ウォンテッドリー、サイボウズ…ファンを作る「オウンドメディアの法則」とは ビジネスSNSツール『Wantedly』を通じて新しい働き方を提案するウォンテッドリー株式会社は、2017年4月18日に「採用につなげるオウンドメディアの立ち上げと運用方法」を開催した。 同イベントでは4人のメディア担当者が登壇し、採用や広報のための会社の情報発信に課題を感じている人に向けて「オウンドメディアやSNSの活用術」を紹介した。成功例に基づいた情報発信のコツは、どれも戦略的だ。 今回は、メディアやブログを立ち上げたものの「ネタが見つからない」「ヒットする記事が書けない」といった悩みを持つ担当者必見のノウハウをレポートする。 普通の人を魅力的に書く3つの法則 ウォンテッドリー株式会社の採用広報として、毎週の出来事や社員イ

    ウォンテッドリー、サイボウズ…ファンを作る「オウンドメディアの法則」とは|@人事ONLINE
  • 「スタートアップ創業者が全力で探すべきは、こんな人材」プロ・リクルーター河合聡一郎氏に聞く 経営目線の採用戦略(前編)

    ビズリーチやラクスルなど数多くのスタートアップの創業に参画し、プロのリクルーターとして採用面から事業立ち上げを支えてきた河合聡一郎さんに、経営者の視点から見た採用のポイントについて伺いました。 創業メンバーが、フェーズ/ビジネスモデルごとに最優先で採用すべきキーパーソンとは? スタートアップにとっての採用の重要性は多くの人が認識しており、世の中には採用手法について書かれた記事や、イベントが溢れています。 しかし経営者の「将来の成長に絶対に必要な人材は誰か?」という疑問にストレートに答えるものは、まだまだ少ないのではないでしょうか? これは採用の現場における「どの候補者にどの程度のリソースを割き、どの程度の待遇を用意して招き入れるべきか?」という判断にも関わってきますから、経営者と採用担当にとっては非常に重要なテーマです。 今回はビズリーチの立ち上げを経験したのち、ラクスルでは創業期から採用

    「スタートアップ創業者が全力で探すべきは、こんな人材」プロ・リクルーター河合聡一郎氏に聞く 経営目線の採用戦略(前編)
  • 楽天とDeNAの決算に学ぶ、のれん代って何?

    はじめまして。シバタナオキと申します。現在は米シリコンバレーで、2011年に共同創業したモバイルアプリ向けのマーケティングツールを提供するSearchManを経営しています。 日ではかつて、楽天で最年少執行役員(当時)としてお世話になったこともありました。そんな私が担当するコラムは「決算が読めるようになるノート」です。 企業の決算発表資料から、その企業の動きや社会の流れについて読み解きます。仕事柄、インターネット企業が中心になりますが、成長過程にある企業が多いことから動きも活発で、「決算が読めるようになる」にはうってつけだと思います。決算はよく分からない、数字は苦手と思っている方に、企業の事例を伴って分かりやすくお伝えできればと思っています。お付き合いください。 初回のテーマは「のれん代」について。最近立て続けに質問があったので、少し詳しく書いてみたいと思います。 2016年10月~12

    楽天とDeNAの決算に学ぶ、のれん代って何?
    miu924
    miu924 2017/04/23