タグ

2023年4月17日のブックマーク (3件)

  • せっかくの博士課程が無駄になった気がする|塩

    僕は4月の今、博士課程の最終学年にいる。入学当初は漠然と研究を続けようと思ってたのだが、心変わりして、研究はやめて企業に就職することにした。幸い、ここなら快適に働けそうと思っていた企業に、博士卒として内々定をいただけている。あとは博論を書き上げて、卒業するだけだ。来年の4月からはサラリーマンとしてよろしくやってると思う。 研究をやめることにした理由は、能力と自信がなかったからである。 もともと僕には、何かをするときに深く考えたり、ちゃんと調べるという習慣がなく、そのことに危機感を抱いていなかった。博士課程に入学してからもその点は相変わらずで、思い付きでいろいろな実験をしている『つもり』、論文をつまみ読みして分野を理解した『つもり』で、なんとなく頑張った気になっていた。そして、そんな状態が2年以上続いた。 加えて、僕は誰も競争相手がいないテーマを研究していたので、まあ、ゆーて余裕っしょ、とい

    せっかくの博士課程が無駄になった気がする|塩
  • 派手なシャツ見せて

    派手なシャツは良い。会話のきっかけになるし、見ていると元気になる。もちろん着るのも良い。 派手なシャツを見せて欲しい。みんなで無闇に明るい気持ちになろう。

    派手なシャツ見せて
    miwa84
    miwa84 2023/04/17
    "ザ・馬鹿が着るシャツ"というインパクトの強さが良くて購入しました。年に2〜3回しか着る機会が無いし、そもそもこの柄に流行もへったくれもないので、結果として長持ちしてますね。/ 大漁に…いや一枚ください。
  • 60万円で中古バスを購入、警察からは「エッ?! 自家用ですか」と…20代YouTuberが語る、路線バスを手に入れるまでの壮絶な道のり | 文春オンライン

    ーーわすこさんは、センパイさんから「中古のバスを買いたいんだけど、どう思う?」みたいな相談をされたりは。 わすこ されなかったですね。完全に事後報告でした。 センパイ 「バス買っちゃったんだけど……」って。案外安かったと言いましたけど、60万円からのスタートだったので、さすがに落札できるとは考えていなかったんですよ。それもあって入札していたのを忘れていて。そうしたらスマホに「あと1時間でオークションが終了します」って通知が入ってきて、「なんか入札しているものってあったっけ?」とリンクを開いたら「そうだ、中古のバスを入札してたんだわ!」って。 で、そのまま落札できちゃって。落札しちゃった手前、「買うしかないな」と。 センパイ氏 ニッチな需要がある中古バス ーー誰も入札しなかったのでしょうか。 センパイ そういうことです。どうしても路線バスの中古って需要がないんですよね。基的に業者から業者に

    60万円で中古バスを購入、警察からは「エッ?! 自家用ですか」と…20代YouTuberが語る、路線バスを手に入れるまでの壮絶な道のり | 文春オンライン