タグ

2023年11月13日のブックマーク (4件)

  • 旅先でマンタ(イトマキエイ)を買って食べた

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:イタリアの持ち運べるエスプレッソ、ポケットコーヒーを飲んでみた > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 スーパーへマンタを買いに行く マンタが売られていると聞いたのは、佐渡島のエーコープ金井店。JAグループが運営する普通のスーパーである。今日の予定をすべて変更してやってきた。 ここへは何度か来たことがあるけれど、新鮮な地場野菜や魚を揃えている素敵なお店だ。ここにマンタ、当だろうか。 マンタが売られている店には見えない。 入口からまっすぐ魚売り場へ直行すると、ちょっとした恐竜のような巨大生物が、モミジを添えられて展示されていた。 マンタってこれか! みんなが二度見をして通り過ぎていく。 めっちゃでかい。両翼の端から端まで余裕で2メ

    旅先でマンタ(イトマキエイ)を買って食べた
    miwa84
    miwa84 2023/11/13
    肝のソテー、ロシアンタラゴンを添えてレアな中心部の食感と濃厚さが生チョコ風味って素敵だ。本ズワイガニ1杯¥298!イカも茶色で海鮮安い。サメで集客して商売ジョーズ、諸々魅力的。
  • おでんの変わり種10選

    寒くなってきたので、おでんがべたくなってきましたね。 今日は、一風変わったおでんの変わり種を紹介します。 ①餃子べる直前に入れて、火が通ったら出来上がり ②たこ焼き冷凍たこ焼きでOK。これもべる直前に。明石焼きみたいになるよ ③ソーセージ定番かも?これも終盤に入れよう。子供が喜びます ④レタスべる直前にしゃぶしゃぶと出汁に浸す感じで入れるとシャキシャキして美味しい ⑤トマト皮を湯むきしたあと、少しだけ火が通る感じで茹でよう。プチトマトを串刺しにしてもいいよ ⑥しゅうまい餃子と同じで火を通すだけでOK ⑦卵焼きだし巻き卵みたいになるよ。わざわざ作るのは面倒かも ⑧うどん冷凍うどんをドボンと入れて煮込むだけ。締めにおすすめ ⑨ロールキャベツもはや定番?冷凍のロールキャベツを入れるだけ! ⑩アボカド4等分に切ったアボカドを入れます。2分くらい茹でたらできあがり 他にもあったら教えてね!

    おでんの変わり種10選
  • 「死は始まりに過ぎない」ナナフシは鳥に食べられることで版図を拡大していた! - ナゾロジー

    べられることで版図を拡大する昆虫が日にいたようです。 神戸大学大学院 理学研究科チームはこのほど、枝そっくりの飛べない虫「ナナフシモドキ」(以下ナナフシ)が鳥にべられることで、卵を日全国に長距離拡散している証拠を発見しました。 もちろんナナフシ自身は死んでしまうものの、体内にあった卵が無傷のまま排泄され、新天地で孵化するという。 ナナフシにとって自らの死は始まりに過ぎないのです。 研究の詳細は、2023年10月11日付で科学雑誌『Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences』に掲載されています。 飛べない昆虫「ナナフシ」の長距離分散の痕跡を遺伝解析で発見 ~鳥の摂による移動は頻繁に起こっていた!?~ https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2023_1

    「死は始まりに過ぎない」ナナフシは鳥に食べられることで版図を拡大していた! - ナゾロジー
    miwa84
    miwa84 2023/11/13
    ・昆虫の卵の受精は産卵直前に行われる為メスの体内にある卵が未受精でも子供を産める単為生殖できる種である・卵が捕食者の消化管を無傷で通過し・便の中で孵化した幼虫は餓死しないよう自力で餌場にたどり着く
  • インタビュー“撮られ方”講座! 写真を撮られる人&企業は(ゲーム業界のみならず)一度ご覧あそばせ

    インタビュー“撮られ方”講座! 写真を撮られる人&企業は(ゲーム業界のみならず)一度ご覧あそばせ 編集部:楽器 「私,インタビューに慣れてなくて」 「俺,インタビューとか好きじゃないから」 「インタビューが初めてで,どうすればいいんでしょう?」 毎年,こうした業界人とは必ず出会う。人生初のインタビューについては,界隈の新陳代謝を表しているのでよいとして。 インタビューで話す内容にしろ,メディア側の出方も大いに影響する人と人とのやり取りなので,それもよいとして。 写真を,なんとなく撮ってもらってる人はいないかい? 写真左から,4Gamerスタッフ「おれっち」「まりメラ」 インタビューには,企業プロモーションやメディア企画など種別がいろいろある。「その人のインタビューってだけで価値があるもの」は別として,その多くは参加者を見るのではなく“参加者を通じて,紹介したいものの魅力を届ける”のが目的と

    インタビュー“撮られ方”講座! 写真を撮られる人&企業は(ゲーム業界のみならず)一度ご覧あそばせ