タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

皆で通報に関するmixarのブックマーク (1)

  • ブログが丸パクリされた・・コピーサイトの対処法(模索中) - すごい人研究所

    ここ最近、このブログのコピーサイト、つまり内容を丸パクリしているサイトを見つけたのですが、今対処中です。 他のブロガーさんの丸パクリサイトも見つけたので(20人調べて6人)、分かっている対処方法について取り急ぎお伝えします。アドバイスをしてくださった方当にありがとうございました。 パクリサイトの正体 今回私が見つけたサイトはproxypyと言うアドレスが入ったサイトです。どういうサイトかと言うと、下に貼り付けた写真のように、私のブログと全く表示が同じで、アドレスと広告が違うサイトです。アダルトサイトの広告を入れているので、見ていてかなり気分が悪いです。 どうやらこのパクリサイトは、色々なページをコピーするサイトで、現時点でproxypyと検索すると800万近い検索結果が出てくるので、相当な量のコピーができています。 このパクリサイトを触っていたところ、パクリサイトのリンクをクリックする程

    ブログが丸パクリされた・・コピーサイトの対処法(模索中) - すごい人研究所
    mixar
    mixar 2020/08/30
    私も同じサイトから被害を受けています。記事書いたら通報しないといけないなんて...まったくいい迷惑ですね!どんどん通報します。
  • 1