タグ

2022年9月2日のブックマーク (7件)

  • 1ドル140円、24年ぶりの円安 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

    1ドルがとうとう140円になりました。1998年8月以来、24年ぶりの円安水準だそうです。 98年といったら、私がまだ大学生の頃です。あの頃は楽しかったです。勉強、サークル、バイト、それに彼女もいて、なんかもう毎日がキラキラしていました。その後、就職氷河期下の就活で辛酸をなめて、更に入社1年でうつ病を患って休職する未来が待っているとは、当時は全く想像できませんでした。 先日のジャクソンホール会議で、FRBのパウエル議長は金融引き締めを「やり遂げる」と強く宣言しました。一方、日銀の黒田総裁は金融緩和の姿勢を崩していません。金利差が拡がる一方なので、円安ドル高の流れはしばらく止まりそうにないですね。国内のインフレも加速しそうです。 現在、PF内のキャッシュの多くはドルMMFです。円預金は1300~1400万円くらいだと思います。以前から、この円預金を少しずつドルに替えていこうと目論んでいました

    1ドル140円、24年ぶりの円安 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)
    mixar
    mixar 2022/09/02
    やっぱり、日本人なら円よりドルの方が憧れますよね(><)私も以前、円をドル紙幣に替えたりしてましたσ(^_^;)友達が海外旅行するときに安く譲ったので、少額の損切りに終わりました💧1ドル147円いきそうですね(・・;)
  • NISA制度改革! 日本専用枠作れば? 日本のNISA制度に物申す! - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

    もっと大きい水槽にして~💦 こんにちは! きんぎょです。 皆さんは投資において「NISA」を活用していますか!? NISAには主に「一般NISA」と「積み立てNISA」の2種類の制度が存在し、それぞれ制度を活用することによって税制上お得な取り扱いを受けることができるのです! ワイは「積み立てNISA」を利用してるんやで~! 年間40万円分の非課税枠に投資しているよ~! そんな便利な「NISA制度」ですが、現在制度の改革が取り沙汰されており、投資マニア界隈では物議をかもしているのであります! 今回はそんな「NISA制度」について、物申したいと思います! 物申すよ~( `ー´)ノ NISA制度の改革とは!? 貯蓄から投資へ! 日枠の必要性!? まとめ NISA制度の改革とは!? さて、そんなNISA制度の改革についてですが、金融庁が提出した「令和5年度」の税制改正要望書で下記のような項目が

    NISA制度改革! 日本専用枠作れば? 日本のNISA制度に物申す! - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
    mixar
    mixar 2022/09/02
    面白かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)日本株専用NISAはみんなが得する素晴らしい案だと思います(>_<)私はまだNISAには手をつけていません💦投資が下手なので、損出しすると利益が無くなってしまうのでσ(^_^;)
  • しばらく下げるのかなぁ… - お金の記録簿

    今日も下げてますね。流石に今週は弱気になってる気がします。 しばらく続くかもしれないですね。 自分の保有銘柄も前日比-16,690円(-1.30%)と下げました。 イオン -62円 セブン銀行 -3円 日産 -2.9円 ランド ±0円 東海東京 -6円 全下げですが、イオン、東海東京が比較的下げてますね。 今の相場だとこんなものかな。 しかし、配当があるというのは心の安定に良いですね。 で、注目のDDSは+1円の70円となっています。明日どう動くかな。 マンガでわかる 15年勝ち続ける 億超え投資家の株の基(池田書店)【電子書籍】[ 立野新治 ] 価格: 950 円楽天で詳細を見る

    しばらく下げるのかなぁ… - お金の記録簿
    mixar
    mixar 2022/09/02
  • 退会させてくれない - blogofkira

    9月になりましたね!日記です。 タイトルを見ますと何?って思いますがアプリではない会のようなもので 〇業種交流会みたいなのがあり友達が少ない(いない)私は友達が欲しく登録しました。40代以上の同姓異性問わない紹介サイトです。 会費は月千円以下でサイトみたいなものに「入会したら1年間は退会しないでほしい。」と書いてありました。お願いのような感じで書かれていたので、強制ではないと思いました。 実際入会してお友達欲しい人を紹介されてその人たちの話を聞きますと、話が違うようなことを言っていたので退会したいと言ったのです。(紹介された人は私より長い人達ばかりなので会についての話を聞けたので。) そしたら1年間は退会できないと言われました。 それなら最初に「1年間は退会できません。」とはっきり書けばいいじゃないですか 「最初に言ったように1年間は退会できません」とも言っていました。 はっきり書かないの

    退会させてくれない - blogofkira
    mixar
    mixar 2022/09/02
    そんなサイトがあったんですね💦( ゚д゚)サブスクなら私も引っ掛かったことがありますσ(^_^;)払った金額は...諦めるしかないんですかね(ー ー;)配当金があるから、株式投資はやめられませんよね(><)
  • 【おすすめ】タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2022年5月分 - greenの日記

    こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認します。 最近、電気代が高いように感じるので、インフラファンドも高くなると思う。 買取価格が固定されてるから売電収入増にも分配金増にもならない そんなことも知らないのかクソ素人投資家👶 知りませんでした、すみません😅 では、タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)は5月と11月に権利確定するインフラファンドで、5月分の分配金計算書が届いたのが2022年8月23日になります。 権利確定して、3カ月経たずに分配金計算書が来ました。 今回の記事では、2022年8月26日のタカラインフラFの価格で分配金を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株やJリート、インフラファンドなどの投資に興味のある人の参考になればと

    【おすすめ】タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2022年5月分 - greenの日記
    mixar
    mixar 2022/09/02
    最近、日本のREITが海外から注目されているようですが...インフラファンドにも影響あるんですかね?(・ω・`)なんだかいい雰囲気が漂っているような気がします(^^)よくわかりませんが...💦
  • 【株日記】8/31 米国地合い悪し 円安続伸 - MAMETA's LIFE-SIZE LIFE

    保有株の値動きです。 日経平均  :28,091.53    -104.05    -0.37% TOPIX    :1,963.16    -5.22    -0.27% JPX日経400 :17,679.30    -51.32    -0.29% マザーズ総合 :742.13    +2.01    +0.27% 日株が意外と底堅いのは、円安効果なのか。 それとも日市場時間は米国先物が比較的堅調だからなのか。 いずれにしても米国市場がズルズルと下げる中で粘っています。 しかし、米国市場がズルズルと下げられると保有レバレッジがボディーブロー。 深くえぐられています。 保有株の値動き 楽天証券 保有資産額:8,322,000円(8/29比 +12,000円) 信用建玉評価損益:+261,000円(8/29 +102,000円) トータル:8,583,000円(8/29比 +11.4,

    【株日記】8/31 米国地合い悪し 円安続伸 - MAMETA's LIFE-SIZE LIFE
    mixar
    mixar 2022/09/02
  • ギグワークス(2375)損切りと損失額 - 主婦投資家の家計術

    こんにちは。ぴぐみです 今日はギグワークス(2375)を損切りしました。 理由は.. 昨日株主優待の改悪発表があったからです。 久々の涙の損切りです(;´・ω・) ブログランキングに参加しています ギグワークス(2375)優待改悪 ギグワークス(2375)の損失確定額 まとめ ギグワークス(2375)優待改悪 ギグワークス(2375)の優待変更内容はこちら👇 引用元 お知らせ | GiGWorks(ギグワークス株式会社) こども商品券やビットコインの優待を廃止。 その代わりに日直販で使える30%割引クーポンを差し上げますという内容。 日直販?!要らんわ~ これだけネットショッピングが充実している中で、敢えて日直販で買うメリット(30%割引でも)がないので損切り決定です! ギグワークス(2375)の損失確定額 ギグワークスの買値は623円 損切り実行の売値は393円 100株保有なの

    ギグワークス(2375)損切りと損失額 - 主婦投資家の家計術
    mixar
    mixar 2022/09/02
    こども商品券どビットコインの優待廃止の代わりに、日本直販の30%割引券...酷い改悪ですね(・・;)💦予想外の事態になれば躊躇なく損切り、素晴らしい判断だと思います(><)