タグ

ブックマーク / hereticsalaryman.hatenablog.com (84)

  • 【駐在関連22】海外駐在員のポイ活 - 異端児リーマンの記録

    お越しいただきありがとうございます。 皆さん、突然ですがポイ活という言葉はご存じでしょうか? ポイ活とは、ポイント活動の略称で、キャッシュレス決済、ポイントサイトやマイレージサイトなどを駆使してポイント(やマイル)を貯め、そのポイントを使ってお得に買い物をしたり、商品に交換したりする活動のことです。 日は、駐在員である異端児リーマンのポイ活状況のお話です。 最初から言い訳となってしまいますが、海外駐在ということもあり、実はあまり積極的には展開できておりません。 ①ポイ活の種類や代表例 a)ポイ活の種類 ポイ活におけるポイントは、いくつかの種類に分類できる。代表的なもので言うと、 ◆企業による独自ポイント ◆共通ポイント ◆クレジットカードポイント ◆航空会社マイレージ 等の分類がある。 ◆企業による独自ポイント 企業による独自ポイントとは、スーパーやドラッグストアなど、同一店舗のみで貯め

    【駐在関連22】海外駐在員のポイ活 - 異端児リーマンの記録
    mixar
    mixar 2021/02/25
    最近のポイントはアプリとか電子マネーとか…未だに付いていけない私がいます💦
  • 【早退関連37】ゆとりある老後の生活費とは? - 異端児リーマンの記録

    お越しいただきありがとうございます。 日は、ゆとりある老後の生活費について客観的と言われているデータを元に考えていきたいと思います。 ここでは、まず現状として高齢者世帯の家計収支データを確認し、その後ゆとりある暮らしを考察していきます。 ①高齢夫婦の家計収支平均データ 総務省の家計調査年報というものがあり、そこで高齢者無職夫婦の家計収支≒リタイア後の収支データが開示されている。 この調査では、収入(国民年金や厚生年金)、支出の平均額が報告されており、例えば、2019年(令和元年)の高齢夫婦無職世帯(夫65歳以上、60歳以上)の月平均支出額は、 23万9,947円 となっている。あくまで平均額であり、中央値とは異なるようだ。そして、上記金額は税金支出を含んでいない。 因みに同データでの月平均収入額は23万7,659円となっており、税金を加味すると月額で約3万2,000円の赤字状態である。

    【早退関連37】ゆとりある老後の生活費とは? - 異端児リーマンの記録
    mixar
    mixar 2021/02/21
    私の場合は月収20万円手取りであれば十分楽しみながら生活できます(^^)住宅ローンがネックですね💦
  • 【早退関連35】ネット記事 資産1億円ぽっちでリタイアする人の末路について - 異端児リーマンの記録

    お越しいただきありがとうございます。 日は、ネット上に溢れているアーリーリタイアに警鐘を鳴らしている記事の中で、最も刺激的であった内容のご紹介と、その記事における主張ポイントについての、異端児リーマンの考えるプチ アーリーリタイアの想定への当てはめや考察となります。 ここでご紹介するのは、2017年の日経BPの記事「資産1億円ぽっちでリタイアする人の末路について」という記事となります。 ①資産1億円ぽっちでリタイアする人の末路について(記事紹介) business.nikkei.com この記事は、日経ビジネスによる、コアプラス・アンド・アーキテクチャーズの玉川社長へのインタビュー記事である。 「40〜50代で1億円程度の資産で引退すると、やがて苦境に立たされかねない」という注意喚起の内容で始まっているが、以下に概要を記載する。 ※記事の大部分は、1億円を元手に投資商品を購入する場合の玉

    【早退関連35】ネット記事 資産1億円ぽっちでリタイアする人の末路について - 異端児リーマンの記録
    mixar
    mixar 2021/01/17
    株で生活するのはリスキーですね(^▽^;)金融危機が起きれば配当は減って、倒産する会社もでてきます…なにかしらの仕事はしていた方がよさそうです(◎_◎;)
  • 【早退関連31】企業による年収差とアーリーリタイア - 異端児リーマンの記録

    お越しいただきありがとうございます。 日は、企業による年収差とアーリーリタイアについての記事です。 現在ネット上では、実に多種多様な年収関連の記事やサイトがあります。ただ、多くのものは有価証券報告書から引用した平均年収などであり、総合職の年収など特定の条件下では、なかなか自身の知りたい情報に出会うことができません。 ここでは、平均年収の考え方、そして現在ネットに掲載されているもののうち、総合職の年収データとして精度が高そうな情報、最後に年収差とアーリーリタイアの考察についてまとめていきたいと思います。 ①平均年収とは? 平均年収とは、対象とするメンバーの総収入を人数で割った一人あたりの年間収入を指す。通常は比較しやすいように、平均年収と同時に平均年齢が記載されているケースも多い。 国税庁による民間給与実態統計調査(2018)によると、会社員の平均年収は441万円、男性に絞ると545万円と

    【早退関連31】企業による年収差とアーリーリタイア - 異端児リーマンの記録