タグ

2013年12月25日のブックマーク (3件)

  • ツイートオブザイヤー2013

    メキシコ産 @fuba こないだ飛行機で帰ってくるときものすごい広大ななにもない土地が見えて、これはなんだろう、日にもまだこんなところがあるのだなあと感動してたら、千葉だった 2013-02-06 00:59:32

    ツイートオブザイヤー2013
    mixvox-j
    mixvox-j 2013/12/25
    レタス半分吹いたww
  • 標準書に見る「パスワードの定期的変更」の歴史(書きかけ放置) - nilnil専用チラシの裏

    時折セキュリティクラスタを賑わす「パスワードの定期的変更」ネタ。きっかけは2008年頃の高木先生のはてブだったと記憶。その頃わしはISMSなんぞに手を染めてた頃だったので、セキュリティ標準書とかどうなってるんだと思って、BS (British Standard), DoD, NIST関連文書を2008年3月に少々調べて某SNSに書いて放置していた。 その後こんなしょーもないものを書いたものの、もっと調べてまとめて一般公開したいなぁと思ってきたままずるずると今に至っている訳だが、いつまでも抱えてるのもあれなので、2008年に書いたものをベースに公開することにした。 ツッコミどころは多いだろうが、気になる人は自分で調べて発表してちょ。てゆうかそろそろ技術史研究者が乗り出してほしいとも思う。 ISO/IEC27000シリーズと英BS7799 ISMSの認証基準であるISO/IEC27001"In

    標準書に見る「パスワードの定期的変更」の歴史(書きかけ放置) - nilnil専用チラシの裏
  • 彼女「24、25は高いから26に会おうね」

    2 風吹けば名無し :2013/12/24(火) 19:26:37.34 ID:01rknUBp せ、せやな 年末やし仕事が忙しいんやろな 3 風吹けば名無し :2013/12/24(火) 19:26:59.23 ID:YrZZQ6nN なんでや 4 風吹けば名無し :2013/12/24(火) 19:27:05.21 ID:Z5StVx3e 携帯が壊れたんやろ(すっとぼけ) 5 風吹けば名無し :2013/12/24(火) 19:27:18.74 ID:ZF61bCFy 表ローテの一角やし大丈夫 7 風吹けば名無し :2013/12/24(火) 19:27:46.73 ID:X6tnHyU7 >>5 表ローテは23,24,25やで 13 風吹けば名無し :2013/12/24(火) 19:28:24.86 ID:aVq7CU3K >>5 裏ローテなんだよなあ

    彼女「24、25は高いから26に会おうね」
    mixvox-j
    mixvox-j 2013/12/25
    裏ローテの頭・ローテの谷間谷間・代打の神様…こんなに表現豊富とはw