タグ

2016年6月15日のブックマーク (7件)

  • SWIFTサイバー攻撃から考える企業のセキュリティ対策とは?

    近年、銀行を狙ったサイバー攻撃が世界中で起こっています。特に問題になっているのが、国際銀行間通信協会(SWIFT)の金融システムへの攻撃です。世界で最も安全と言われていた金融システムの信用が崩れる中、脅威に対して、企業はなにを対処すれば良いのでしょうか。CA Technologies CTOのオットー・バークス氏は、次のように述べています。 変異することで強力な抗生物質への耐性を獲得するウイルスのように、今日のサイバー環境における脅威は、常に新しい脆弱性を悪用しようと変化を続けています。新しいウイルスに対抗するためにはより優れた抗生物質を開発しなければならないように、個人、企業、政府レベルでデジタルセキュリティを保護するためには、システムを時代と共によりアクティブで堅牢かつ革新的なものに進化させていく必要があります。 最近のニュースで、サイバー犯罪者がバングラデシュの中央銀行とエクアドルの

    SWIFTサイバー攻撃から考える企業のセキュリティ対策とは?
  • 開始数時間で管理者権限を乗っ取られた北朝鮮SNS

    IT情報サイトMOTHERBOARDによると、5月27日、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)発のSNS「Starcon」がインターネット上に公開された。北朝鮮当局がこの.kpドメインのSNSにどこまで関わっているかは不明だが、厳しい情報統制を敷く同国の体制から、民間が勝手にSNSを開設して全世界に公開するとは考えづらく、なんらかの管理下にあったとみられる。試験運用だった可能性もあるが、それが全世界に公開されてしまっていたのが、最初のニュースだ。Starconの外観はFacebookにそっくりだが、突っ込みどころはそこではない。phpDolphinという、Facebookに似たSNSを作成するソフトウェアがあり、おそらくこれを利用していたものと思われる。 同SNSの公開がネットメディアで報じられてからすぐ、世界中の物好きが見物に訪れた。その中に、英国スコットランドの18歳の大学生であるアンドリ

    開始数時間で管理者権限を乗っ取られた北朝鮮SNS
    mixvox-j
    mixvox-j 2016/06/15
    ”IDに「admin」、パスワードに「password」。phpDolphinのデフォルトIDとパスワードが「admin」と「password」であることを、マッキーン氏は知っていたのだ。”
  • チートツール:ネットに公開、広島の大学生逮捕 - 毎日新聞

    mixvox-j
    mixvox-j 2016/06/15
    "チートツールを作成しても直ちに罪に問うことは難しい。このため捜査当局は、著作権法違反や不正競争防止法違反など多様な法律を適用してきた。"
  • JTBへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog

    2016年6月14日、JTBは同社のサーバーが不正アクセスを受け、顧客情報が漏えいした可能性があると発表しました。ここでは関連情報をまとめます。 公式発表 今回の不正アクセスによる影響はJTB他、同社の提携サービスを展開している他社にも波及している。 JTBグループ 2016年6月14日 不正アクセスによる個人情報流出の可能性について 2016年6月14日 Re: Occurrence of Unauthorized Access (魚拓) 2016年6月16日 個人情報流出の可能性があるお客様へのご連絡について 2016年6月17日 「なりすましメール」「フィッシングメール」や「なりすましサイト」にご注意ください JTB提携先 NTTドコモ 2016年6月14日,16日 提携先のJTB社のグループ会社サーバーへの不正アクセスに伴う「dトラベル」の個人情報流出の可能性について (魚拓) (

    JTBへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
    mixvox-j
    mixvox-j 2016/06/15
    ”担当者は回付できないとして、メールで返信をしていた”
  • 霊園利用者2万3500人分 名前入ったパソコン盗まれる - 産経WEST

    一般財団法人「大阪府タウン管理財団」(大阪府泉佐野市)は13日、財団が所有・管理する霊園などの利用者約2万3500人分の名前などが保存されたノートパソコン1台が盗まれたと発表した。 財団によると、パソコンには平成27年度の決算データなどが保存されており、賃貸施設や大阪北摂霊園を使用した人の名前や利用料などが含まれていた。情報が流出したという被害報告は把握していない。 財団によると、監査業務を実施する新日有限責任監査法人の担当者が今月4日、パソコンを友人の車内に置いて外出中、車上荒らしに遭い、盗まれたという。

    霊園利用者2万3500人分 名前入ったパソコン盗まれる - 産経WEST
    mixvox-j
    mixvox-j 2016/06/15
    リリース http://www.shinnihon.or.jp/about-us/news-releases/2016/2016-06-13.html / "パソコンを友人の車内に置いて外出中、車上荒らしに遭い、盗まれたという。"←あかんやつだ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    mixvox-j
    mixvox-j 2016/06/15
    ”メーラー操作の慣れや思い込みによる情報漏えいを防ぐことができます。”←これもいずれ慣れて形式だけにならないかな。
  • セキュリティ対策製品の導入、キッカケは「攻撃を受けてから」 - KPMG調査

    KPMGコンサルティングは6月10日、サイバーセキュリティの課題認識を調査した「サイバーセキュリティ調査2016」の結果を発表した。 「サイバーセキュリティ調査2016」は、KPMGインターナショナルとKPMGコンサルティングが、企業がどのようにサイバーセキュリティへ対応しているかまとめた年次レポート。国内企業の363社から回答を得られた。 これによると、過去1年間に「サイバー攻撃を受けた経験がある」と回答した企業は全体の35%であった。そのうちの47%は、実際に何らかの被害に遭ったという。また、一度で攻撃を受けたと回答した企業のうち、10回以上受けたと回答した企業が10%にのぼった。 こうした状況にもかかわらず、「自社の設備でサイバー攻撃を発見する能力がある」という設問に「思わない」と回答した企業が46%に達した。これと同様に、現在の自社のセキュリティ能力では「サイバー攻撃を防ぐことがで

    セキュリティ対策製品の導入、キッカケは「攻撃を受けてから」 - KPMG調査