タグ

2008年9月8日のブックマーク (7件)

  • 『FireworksでGIFアニメを作成しよう』

    Web仕事人の部屋札幌のWeb制作会社・株式会社メディアリュウム/株式会社WEBサクセスのスタッフHが、Web制作のTipsなどをお届けします。 こんにちは、橋です。 WEBサクセスのGIFアニメーションについては「Fireworks」で作成しました。 簡単ではありますが、作成手順をふりかえってみましょう。 ご存知のとおり、GIFアニメは、みなさん小さい頃に教科書のすみに描いた(描いてないですか?)パラパラ漫画のようなものです。静止画が連続で現れることによって、動いて見えるんですね。 WEBサクセスの牛くんを例に解説していきましょう。 用意したのはこんな画像です。 画像その1 Fireworks上は通常作業を行うフレームは フレーム1 となっています。 画像その1は フレーム1 のステージで作成します。 次に、牛くんにセリフを言わせたい、ということで噴出しを追加します。 牛くんの位置は変

  • ブラウザでお絵描きプログラミング! Processing.js 登場! - IT戦記

    はじめに 今日、 jQuery の作者として有名な John Resig さんが Processing.js という JavaScript のライブラリを公開しました。 John Resig - Processing.js このライブラリを使うと、比較的簡単に以下のようなグラフィックスやアニメーションを書くことができるようになります。 というわけで、公開されたばかりのこのライブラリを簡単な使い方から詳しい使い方までとことん掘り下げてみたいと思います。 Processing.js 概要 まず、 Processing.js とは何かという話をします。 Processing.js とは、ブラウザで Processing というプログラミング言語を実行する JavaScript のライブラリです。 では、 Processing とはどのようなプログラミング言語なのでしょうか。 Processing

    ブラウザでお絵描きプログラミング! Processing.js 登場! - IT戦記
  • 滋賀県放送教育研究協議会

    滋賀県放送教育研究協議会の組織について 会は滋賀県幼稚園放送教育研究会放送部会、滋賀県小学校教育研究会視聴覚部会、滋賀県中学校教育研究会視聴覚部会、滋賀県高等学校等研究会AVE部会、滋賀県特別支援教育研究会(放送教育部門)およびNHK大津放送局で組織されています。 ごあいさつ 教育メディアが可能性を広げる確かな学力と感性 平成27年度に草津を中心に近畿放送教育研究大会が開催されました。近畿の各都道府県での実践が交流される数少ない学びの場です。当時、草津では児童生徒の3人に1台の割合でタブレットが配備されておりICT環境の整備と授業実践で全国をリードされていました。高穂中学校での公開授業は、タブレットを使っての実践でした。参加者の感想は学ぶことが多く関心も高かったと記録には残っています。ただ、多くの学校では、子供たちがタブレットを手に取り授業が進められるまでにはもう少し時間がかかると多くの

    滋賀県放送教育研究協議会
    miya__yumi
    miya__yumi 2008/09/08
    フェスに行きたい
  • プロセッシング入門講座|Processing Navi

    初心者でもできるProcessing(プロセッシング)入門講座。Processingのチュートリアルを分かりやすく。デザイナー向けプログラミングProcessing入門チュートリアルProcessing(プロセッシング)とはJavaをベースとしたオープンソースのソフトウェアです。これまで高度なプログラミング言語を使わなければならなかったものも 手軽に作成できる環境です。

  • Processing入門

    << 第1回:ガイダンス | top | 第3回:Processing入門(2):アニメーションを作る >> 第2回:Processing入門 今日の講義では、MITのBenFryとCaseyReasによってつくられた電子メディアを素材とし、視覚デザインを行うためのプログラミング言語と開発環境である、Processingを学びます。 Processingとは何か Processing is an open source programming language and environment for people who want to program images, animation, and sound. It is used by students, artists, designers, architects, researchers, and hobbyists for

    miya__yumi
    miya__yumi 2008/09/08
    秋の学習意欲向上週間
  • https://r-dimension.xsrv.jp/processing/

  • iPhone Cubism

    Has your iPhone made an artistic glitch? Post them here!

    iPhone Cubism