タグ

ブックマーク / greenz.jp (7)

  • 「あなたは正直者?」ちょっといじわるな質問ではじまる無人販売所のゲリラ社会実験、あっと驚く結果とは?

    「あなたは正直者?」ちょっといじわるな質問ではじまる無人販売所のゲリラ社会実験、あっと驚く結果とは? 2012.11.03 鳥居 真樹 道端でよく見かける野菜などの無人直売所。新鮮な野菜が安価で手に入るうれしい「おすそわけ」型ビジネスは、日では当たり前の光景ですよね。しかし、相手の良心を前提として、お互いの信頼関係によって成り立っている販売方法に、海外からの観光客はびっくりするそう。「ぼくの国じゃ、みんな盗まれちゃうかもしれない!」との声もありますが、当にそうでしょうか? 今回紹介するのは、アメリカ全土で大規模に行なわれた無人販売所のゲリラ社会実験。計測するものは、なんと、人々の正直さ!「Are you Honest? (あなたは正直者ですか?) 」という、ちょっといじわるな質問に隠れた、この実験の当の狙いとは一体なんなのでしょうか? この社会実験を仕掛けたのはアメリカ人気No.1の

    「あなたは正直者?」ちょっといじわるな質問ではじまる無人販売所のゲリラ社会実験、あっと驚く結果とは?
    miya__yumi
    miya__yumi 2012/11/16
    「あなたは正直者?」というフレーズがなかった場合の結果がしりたい。
  • 記憶を風化させないためのデザインとは?震災後の記録を刻み、未来へつなげる「311はじまり手帳」

    記憶を風化させないためのデザインとは?震災後の記録を刻み、未来へつなげる「311はじまり手帳」 2012.03.12 a Piece of Social Innovation a Piece of Social Innovation 石村 研二 石村 研二 先日、greenz TOYで紹介した筧裕介さんの「issue+design」から生まれた「311はじまり手帳」、「いったいどんな手帳なんだろう?」と気になった方も多いのではないでしょうか? どのように市民が参加してこの手帳が生まれたのか、そしてこの手帳を使うことで311をどうとらえることができるようになるのか、そのあたりを改めて筧さんに聞いてみました! まず、この「311はじまり手帳」はその名のとおり東日大震災発生からちょうど1年にあたる2012年3月11日から始まる手帳です。特長は3つ。 1. 過去に学ぶ「マンスリー・ダイアリー」

    記憶を風化させないためのデザインとは?震災後の記録を刻み、未来へつなげる「311はじまり手帳」
  • 位置情報とアラーム音で、迷子になってしまった家のカギやペットを見つけてくれるiPhoneケース「Bikn」

    位置情報とアラーム音で、迷子になってしまった家のカギやペットを見つけてくれるiPhoneケース「Bikn」 2012.02.17 植原 正太郎 植原 正太郎 現在、iPhoneの普及にともないさまざまなケースが販売されています。落下の衝撃を吸収してくれるケース、可愛くデコレーションされた女の子向けケース、充電をサポートしてくれるケース、などなど!みなさんはどんなケースをお持ちですか? 今回ご紹介するのはなんと、紛失してしまったモノを発見してくれるiPhoneケースです。iPhone体だけではなく、家のカギやカバンの紛失、さらには子どもやペットの迷子まで防ぐことができます。そんな異色のiPhoneケース「Bikn」をご覧ください。 こちらが紹介動画です。 アメリカのTreehouse Labsという会社が開発したこのiPhoneケース「Bikn」は、iPhoneアプリと、紛失したくないアイ

  • 素敵な旅をセルフプロデュース!お役立ちトラベル系オンラインサイト10選

    Creative Commons: Some Rights Reserved. Photo by fdecomite. 夏休みシーズンもいよいよ番。 「どこか、旅に出ようかなぁ~」と思案中の方もいらっしゃるかもしれませんね。そこで、こちらでは、旅支度に役立つウェブサイトやオンラインコミュニティを集め、ステップ別にまとめてみました。 ステップ1: 行き先を決める 限られた予算と貴重な休暇をあてるのですから、旅行先には、今の自分にとって一番有意義で楽しい場所を選びたいものです。そこで、便利なのが、自分にピッタリの旅行プランを教えてくれるウェブサービス「Wanderfly」。行き先と大まかなスケジュール、予算を入力し、「ART(アート)」、「SHOPPING(ショッピング)」、「FOOD(事)」など、関心のあるテーマを選択すると、世界1,200以上のエリアから、自分にぴったりの旅行プランを表

    素敵な旅をセルフプロデュース!お役立ちトラベル系オンラインサイト10選
  • ついに国会で可決!NPO界に衝撃の新ルール「3K☓100」が実現!

    Some rights reserved by chaojikazu 近年の市民運動を力強く支える「NPO」。その制度を改革する法案が6月22日、参院会議で可決された。今回、審議を通ったのは「新寄付税制」。これは先日同じく参議院にて全会一致で可決された「NPO法改正案」とセットとなって、「3K☓100」ルールの法的根拠となるものだ。ではいよいよスタートすることが決定した、画期的な「3K☓100」とはなにか? 「3K☓100」とは、「NPO」が「認定NPO」になるための新ルールだ。 NPOと認定NPOの最大の違いは、寄付に関する税金まわり。認定NPOに寄付をした場合、寄付した側は寄付控除などを使って税金をちょっと安くできる一方、普通のNPOにはそれがない。要するに企業などが寄付する場合、NPOよりも認定NPOに寄付した方がお得だってことだ。企業や組織レベルでの大口寄付だとかなり大きな違いに

    ついに国会で可決!NPO界に衝撃の新ルール「3K☓100」が実現!
  • スターバックスの紙コップ利用を減らすためのアイデアコンペに優勝したのはコップのデザインではなく、”行動”をデザインするものだった!! | greenz.jp グリーンズ

    スターバックスの紙コップ利用を減らすためのアイデアコンペに優勝したのはコップのデザインではなく、“行動”をデザインするものだった!! 2011.02.01 石村 研二 石村 研二 スターバックスもパートナーとなったコーヒーカップの廃棄量を減らすためのアイデアコンペ「Betacup」が行われたことについてはgreenzでもお伝えしました。このコンテストの結果が発表されたのですが、その結果選ばれた「Karma Cup」はなんとコーヒーカップではなかったのです!しかも他のアイデアとは一線を画すエモーショナルな仕掛けがなされていました… このKarma Cupのコンセプトを示すイメージ画に書かれた言葉がまず印象的です。 A shared problem. A shared reward.(問題を分かち合い、報酬も分かち合おう) このKarma Cupのコンセプトを要約すると、店頭に黒板を置き、マイ

    スターバックスの紙コップ利用を減らすためのアイデアコンペに優勝したのはコップのデザインではなく、”行動”をデザインするものだった!! | greenz.jp グリーンズ
  • ヒヤッとさせて、考えさせる。踏んでびっくり「地雷ステッカー広告」

    大理石の床を歩いていると、 足の裏に何かくっついてる! なんだろうと思ってめくってみると、 そこには地雷の写真がついている…。 その地雷のまわりには こんな意味のコピーが書いてあります。 「他の多くの国だったら、 あなたはいま、死んでいたでしょう。 地雷の犠牲者に手をさしのべましょう。」 これは、ユニセフが 街で実施したゲリラ広告。 表面が大理石、 裏が地雷になっているシールをばらまいて、 民間人が犠牲になる地雷を疑似体験させる 仕掛けになってるんですね。 取って眺めるという動作のなかで、 しっかりメッセージを読ませることができる。 人間の行動と心理をよく考えた うまい広告だと思います。 1976年京都生まれ。コピーライター(東京コピーライターズクラブ会員)。企業に社会貢献型のコミュニケーションを提案するとともに、NGO/NPOのクリエイティブを積極的にサポートしている。社会課題を解決する

    ヒヤッとさせて、考えさせる。踏んでびっくり「地雷ステッカー広告」
  • 1