2018年7月17日のブックマーク (2件)

  • IM@S Engineer Talksで喋ってきた話のメイキングのおはなし #imas_hack - ツバメになったバリスタ

    imas.connpass.com IM@S Engineer Talksの30分枠で喋ってきた。 ライブのときの心拍数のログを取っているので,BDの再生と合わせて表示するアプリの話。ドキドキしているのはどの曲だったのか? スライド かわいいを支援するAppleハック,そして💓で振り返るシンデレラ5th / Apple hack assisting kawaii & Replay Cinderella Girls 5th LIVE with heartbeats - Speaker Deck YouTube Liveのアーカイブ IM@S Engineer Talks - YouTube trebyさんに「今度長めに喋りませんか?」という話をされてから数ヶ月たち,ほんとに喋る機会をもらえたので,じゃあやるぞということで,追加の実装とかしつつスライドを作った。そのときの話を書く。 狙い い

    IM@S Engineer Talksで喋ってきた話のメイキングのおはなし #imas_hack - ツバメになったバリスタ
    miyachik
    miyachik 2018/07/17
  • 👋Farewell song - 弥生開発者ブログ

    mzpです。こんにちは。 今回、Misocaを辞めて転職する決断をした。そのため、これがこのブログへの最後の投稿となる。なので、Misocaへの感謝を述べつつ退職の報告としたいと思う。 🏢出会い 新卒で自動車メーカーの系列会社に入社し社内SEをしていたが、やりたいこととのギャップを感じはじめたので転職活動をはじめた。 その中で、以前から知っていたMisoca(当時の社名はスタンドファーム)に話を聞きにいった。 自分が自社サービスに興味があったことと、Misocaも資金調達に成功し人を増やすタイミングだったことがうまくマッチし、入社を決めた。 こう書くとちゃんと活動したように見えるが、実際は退職を宣言したあと、何人かの知人とご飯をべていたら話が進んでいたので運要素が大きい。 資金調達に成功してうんぬんは最近知った。 当時のメモには選んだ理由に以下のものが書かれている。 なぜスタンドファー

    👋Farewell song - 弥生開発者ブログ
    miyachik
    miyachik 2018/07/17
    おつかれさまでした!!!