ブックマーク / newsphere.jp (3)

  • 織田信長に仕えた黒人侍「弥助」が世界で脚光 ハリウッド映画化も

    今夏、仏ルモンド紙など欧州メディアが相次いで「黒人のサムライ」を記事に取り上げた。彼の名は「弥助」という。イエズス会のアレッサンドロ・ヴァリニャーノが来日して織田信長に謁見した際、奴隷として連れていたアフリカ出身の人物で、信長に気に入られ武士になった。昨年、弥助の伝記実写映画がハリウッドで企画されたことで、改めて世界各地で注目を集めているのだ。 ◆日のアニメやゲームからじわじわ人気に 海外での弥助ブームは、彼を描いた日漫画などを通して数年前から始まっていた。例えば、2007年に漫画『アフロサムライ』(岡崎能士著)がアニメ化されると、アメリカでは先行放送。声優を務めたサミュエル・L・ジャクソン主演で実写映画化も持ち上がっている。徳川家康に仕えた三浦按針ことウィリアム・アダムスが主人公のゲーム『仁王』(2017年)でも、「ヤスケ」が欧米での認知度を押し上げた。 欧州の場合、南蛮貿易や遣欧

    織田信長に仕えた黒人侍「弥助」が世界で脚光 ハリウッド映画化も
  • なぜ日本の賃金は上がらないのか? 海外メディアの見る問題点

    今年の春闘では、好調な企業業績を反映し、ベースアップ(ベア)の上げ幅が前年を越える企業が相次いだが、安倍首相が求めていた賃上げ率3%を達成できた企業は少なかった。海外メディアは、日の賃金が思うように上がらないのは、日独特の理由があると指摘している。 ◆少子化、非正規、終身雇用。賃金抑制の原因か 日の失業率は1993年以来最低を記録しており、労働市場は売り手市場のはずだが、アベノミクスで女性の労働参加を促進させた結果、人口減にもかかわらず労働力人口が増えている。ブルームバーグは、これが皮肉にも全体の賃金上昇を抑制してしまった可能性があると見ている。高齢者の再雇用と同様に、多くの場合、女性は低賃金労働に従事していると指摘している。 日の労働市場が、正規と非正規雇用に分かれていることも理由と見られている。1990年代にバブルがはじけて以来、非正規雇用で働く人は増え、現在全体の4割近くにな

    なぜ日本の賃金は上がらないのか? 海外メディアの見る問題点
  • 日本の家庭用ゲームは“死んだ”? Wii UとPS4の販売不振を海外メディアが指摘

    ゲーム業界について、海外ゲーム情報メディアが相反するタイトルで記事を掲載した。『The Motley Fool』の4月12日付は「日では家庭用ゲームは終わった」である。一方、『GAMESPOT』の3月28日付記事は「マイクロソフト曰く、日での家庭用ゲームは終わっていない」となっている。 【『PS4』の売れ行きから見る悲観論】 『The Motley Fool』は日の家庭用ゲーム業界の不調を取り上げる。「任天堂の『Wii U』が歴史に残るような失敗であり、マイクロソフトのやり方は見当外れである。ソニーの『PS4』発売は悲観的な状況を変化させ得たが、発売から2ヶ月弱経った今ではそれも否定される」、というのがその見解だ。 記事では、「ソニーはいまだにPS3の間違いのツケを支払っている」として、次のように分析している。 魅力的なタイトルがないことが問題だ。『PS3』以来の開発の難しさ

    日本の家庭用ゲームは“死んだ”? Wii UとPS4の販売不振を海外メディアが指摘
    miyagaa-38
    miyagaa-38 2014/04/25
    ぜんぶすまほ
  • 1