2017年1月6日のブックマーク (2件)

  • grafana4.0.2をApacheの下で動かす - Qiita

    いまのgrafanaは自前でWebサーバ機能を持っていて、デフォルトでPort3000でListenしてます。これをApacheの下で動かすにはリバースプロキシを使うわけですが、2017年1月現在、公式のドキュメント ではnginxを使った場合の手順しか書いてません。ということで、Apacheでの手順を書いてみることにします。なお環境はUbuntu14.04LTSです。 Apache側設定 proxy_module、proxy_httpモジュールを有効化する 私の環境では、これらのモジュールの情報はmods-available内にあったので、シンボリックリンクをmods-enableに作成しました。 cd /etc/apache2/mods-enabled ln -s ../mods-available/proxy.load proxy.load ln -s ../mods-availab

    grafana4.0.2をApacheの下で動かす - Qiita
  • Goの初心者が見ると幸せになれる場所 #golang - Qiita

    公式サイト A Tour of Go Web上で実行しながら学ぶことができる公式のチュートリアルです。 チュートリアル 公式のチュートリアルです。初学者向けからジェネリクスのチュートリアルなども用意されています。 A Tour of Goが終わった後に取り組むと良いでしょう。 Go Wiki Go Code Review Commentsなどが掲載されているGitHub上のWikiです。 パッケージドキュメント 標準パッケージやサードパーティ製のパッケージのドキュメントが見れるサイトです。検索もできます。 入門 プログラミング言語Go完全入門 筆者が作っている巨大なGoの入門資料です。なぜGoが作られたのか、から最新のジェネリクスの情報、静的解析まで扱っています。 Gopher道場 Goを体系的に学べる場です。10時間くらいある動画教材(自習室から入手可)もあります。 Go の最初の手順

    Goの初心者が見ると幸せになれる場所 #golang - Qiita