タグ

2011年2月3日のブックマーク (3件)

  • IPAが「Ruby研修用コンテンツ」を無償公開、活用法やプログラミング技術を遠隔から実習

    情報処理推進機構(IPA)は2011年1月31日、プログラミング言語RubyおよびWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails」の利用方法やプログラミング技法、最新動向などを遠隔からグループ学習するための教材と実習環境「Ruby研修用コンテンツ」を無償公開した。 実習環境は、IPAが提供しているインターネットを通じたオープンソースソフトウエア(OSS)実証評価環境「OSSオープン・ラボ」のサービスメニューの一つとして提供される。利用するには、OSSオープン・ラボの利用予約が必要となる。研修実施担当者が、同ラボのWebページ下部に記載されたメールアドレスあてに、予定人数や研修会場の場所と回線種別、実施予定日などを記入して申し込むことで利用できる。研修当日は、受講者ごとにラボ側で仮想OSが用意され、受講者はWebブラウザでアクセスしてコンテンツを利用する(図)。 Ruby

    IPAが「Ruby研修用コンテンツ」を無償公開、活用法やプログラミング技術を遠隔から実習
  • 『X61 CPUファン交換』

    数ヶ月前から、X61のファンから「ギリギリ…」と異音がするようになっていた。 ちなみにこんな音です↓ ダウンロード "0:02~"1:15 電源投入~Windows ログイン画面 "1:16~"4:02 指紋認証ログイン~Windowsスタートアップ。 "4:03~ TPFanControl起動 風切音の他にギリギリといった異音が聞こえるかと思います。 今まで放置していたがそろそろ我慢の限界&X61を分解してみたい欲求に負け、 CPUファンの交換を決意! まずは某オークションにて中古の正常稼動品のファンを購入。 約3000円でした。 分解&交換手順の書かれたThinkPad保守マニュアルをゲット。 こちらで入手できます。http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd11.nsf/jtechinfo/MIGR-62866 自宅で両面印刷

    『X61 CPUファン交換』
  • 邦楽・洋楽のコード進行について語ろう 路地裏音楽戦争

    1:名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/11/03(水) 10:31:15 ID:2p2NMJLf 邦楽、洋楽、インスト曲で、よく使われるコード進行について、 語ったり、曲を集めたりするスレです。 アニソン、ボカロ曲はスレ違いです。それらの話題はこちらへどうぞ。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/music/1285391893/ 現在、J-POPで定番になっているコード進行には カノン進行・王道進行・小室進行の3つがあります。 各進行の詳細は>>2 >>3 >>4 で解説(上記のスレから転載) 2:名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/11/03(水) 10:33:35 ID:2p2NMJLf ●カノン進行 有名な「パッヘルベルのカノン」をはじめ、日だけでなく世界中で古今東西を問わず 多用される進行。「カノンコード」「

    miyam
    miyam 2011/02/03