タグ

ブックマーク / gendai.media (12)

  • コロナショックで「住宅ローン破綻」の恐ろしすぎる現実(山下 和之) @moneygendai

    しかし、これを認識していない人がけっこう多い。 住宅金融支援機構の調査によると、図表1にあるように、「優遇金利の適用ルール(延滞があれば適用されなくなるなど)」について、「十分に理解」「ほぼ理解」している人の割合の合計は42.5%で、「理解しているか少し不安」「よく理解していない」「全く理解していない」の合計は57.4%に達している。あまり理解していない人のほうがかなり多いのが現実だ。

    コロナショックで「住宅ローン破綻」の恐ろしすぎる現実(山下 和之) @moneygendai
    miyasei
    miyasei 2020/04/13
  • 前田智徳ロングインタビュー「あなたがいたから、プロで24年やれました」(週刊現代) @gendai_biz

    前田智徳ロングインタビュー 「あなたがいたから、プロで24年やれました」 元広島スカウト宮川孝雄氏に捧ぐ 来た球を無心で打つーー。究極の打法を求め続けた職人には、球界に尊敬する恩師がいた。大けがを境に、ガラスの天才打者と惜しまれた広島OBの前田智徳が、今はなき人への思いを語る。 涙が止まらなかった 微笑む宮川さんの遺影がすぐに涙でゆがみました。1月13日、北九州市内の斎場で執り行われた葬儀で、宮川さんがスカウトした北別府(学)さんや、現監督の緒方(孝市)さんの弔辞の間、僕も心の中で宮川さんと、初めて会った時のことからずっと話し続けました。 葬儀で初めて会ったアマチュア球界の方から、こんな昔話を伺いました。 「前田さんが甲子園に出たとき、宮川さんは隣でこうつぶやいていたんです。『とにかく、打つな。頼むから打つな』と。甲子園で打つとカープ以外の球団からも注目される。どうしても欲しかったんでしょ

    前田智徳ロングインタビュー「あなたがいたから、プロで24年やれました」(週刊現代) @gendai_biz
    miyasei
    miyasei 2020/02/26
  • 大塚家具のビジネスモデル大崩壊で、銀行が備え始めた「Xデー」 (高橋 篤史) @moneygendai

    10ヵ月連続で前年割れ 大塚家具の業績悪化が底なし沼の様相を呈している。先月27日には創業の地である春日部ショールームを閉鎖した。3年前、世間の耳目を集めた激しい親子げんかの末、経営権を奪取した大塚久美子社長だが、直後からビジネスモデルは崩壊を始め、いまや土俵際まで追い詰められている。 大塚家具を悩ますのは何と言っても顧客離れだ。ある平日に東京・有明の旗艦店をのぞいたところ、広々とした店内に客の姿はほとんどなく、静まりかえった中、店員ばかりが目に付いた。先日公表された5月の月次売上高は前年に比べ10%のマイナス。これで前年割れは10ヵ月連続、しかも2桁台のマイナスが珍しくない。 先月発表された今年度第1四半期(1~3月)は、営業赤字14億円と大幅減収ペースにコスト削減が追い付いていない状況。すでに通期で2期連続の大幅赤字が続くが、このままだと51億円もの営業赤字を計上した前期と同程度の赤字

    大塚家具のビジネスモデル大崩壊で、銀行が備え始めた「Xデー」 (高橋 篤史) @moneygendai
    miyasei
    miyasei 2018/06/13
  • JR上野駅「痴漢転落死」は超一流ホテルの支配人だった(週刊現代) @gendai_biz

    父親が語る 深夜の混雑する車内において、手に触れたと一方的に責められ、何人もの男たちに取り押さえられ、追跡される岡田さんの焦燥は想像に難くない。 一方で、岡田さんを痴漢と訴えた女性は、非番の警察官だったという情報がある。 「神奈川県警の所轄署に勤務する30代半ばの女性警察官で警部補だと聞いています。それもあり、駅から逃走した男性を自ら率先して追跡したんでしょう」(捜査関係者) 確かに、寝ていたところに手を触られただけで痴漢を訴えたという点には違和感がある。車内でいったい何があったのだろうか。また警視庁上野署も10人以上の警察官で岡田さんを追い詰めたという対応は、はたして適切だったのか。 神奈川県警と警視庁はこう回答する。 「警視庁において、捜査中の案件であるため、神奈川県警としては回答する立場にないので、回答を控えさせていただきます」(神奈川県警担当者) 「東京都迷惑防止条例違反(痴漢)の

    JR上野駅「痴漢転落死」は超一流ホテルの支配人だった(週刊現代) @gendai_biz
    miyasei
    miyasei 2017/06/12
    また、神奈川県警か、、
  • 1985年夏「日航機墜落事故」、発生直後に駆けつけた3人が目撃したもの(週刊現代) @gendai_biz

    日航機墜落事故/日航123便が操縦不能となり、迷走の末に群馬県の山中に墜落。乗員乗客524人全員の生存が絶望視された。しかし、翌日午前に川上慶子さん(12歳=当時)をはじめ4人が救出される。作家・山崎豊子氏はこの事故をモデルに『沈まぬ太陽』を著した お盆入り前日、観光客、帰省客で満席だったジャンボ機は、離陸から44分後に墜落する。乗員乗客524名のうち生存者は4人。この悲劇を風化させてはならない。事故直後に現場に駆けつけた3人の証言。 現場はどこだ!? 米田憲司 昭和60年8月12日、羽田発大阪行きの日航123便が群馬県の御巣鷹の尾根に墜落。乗客、乗員併せて520名もの犠牲者を出し、4名が重傷を負いました。犠牲者には歌手の坂九さんもいました。単独機の航空機事故としては史上最悪で、早いものであれから32年目の夏を迎えます。

    1985年夏「日航機墜落事故」、発生直後に駆けつけた3人が目撃したもの(週刊現代) @gendai_biz
    miyasei
    miyasei 2016/08/14
  • 不祥事続発の日本年金機構。その「母体組織」の驚きのルール~「文字入力は一日平均5000字まで」「50分働き15分休憩」(ドクターZ) @moneygendai

    不祥事続発の日年金機構。その「母体組織」の驚きのルール~「文字入力は一日平均5000字まで」「50分働き15分休憩」 社会保険庁時代から不祥事だらけ 日年金機構で、またも問題が発覚した。 年金機構は4月28日、国民年金の情報に関する確認文書について、確認の必要がない約1万9000人に誤って送付したと発表。企業の名称変更などにシステムが対応できず、対象者を間違えたことが原因だという。 年金機構といえば、昨年5月の125万件の個人情報流出事件がいまだ記憶に新しい。なぜ、問題ばかり起こすのか。 実は日年金機構は、その前身である社会保険庁の時代から、不祥事の宝庫だった。 '04年3月、社保庁職員による未納情報などの業務目的外閲覧、個人情報漏洩が発覚。'06年5月には、国民年金保険料の不正免除が明らかになった。そして'07年5月、社保庁のオンラインデータに多数のミスや不備が見つかった、いわゆる

    不祥事続発の日本年金機構。その「母体組織」の驚きのルール~「文字入力は一日平均5000字まで」「50分働き15分休憩」(ドクターZ) @moneygendai
    miyasei
    miyasei 2016/05/16
  • 五輪エンブレム、なぜA案しかありえなかったのか?(河尻 亨一) @gendai_biz

    社会現象化したエンブレム騒動 新しい五輪エンブレムが発表された。ご存知の通り「市松模様」より着想を得たA案に決定したわけだが、これに関して早速、賛否両論出ているようである。もう、新しい案で進めるしかないのだろうが、これでスッキリ解決というわけにはいかなそうな空気もある。 筆者はこの騒動に関して、昨年より2度「現代ビジネス」に寄稿。年末には社会学者の加島卓氏とこのテーマに関して長い対談を行った。 そもそもの執筆の動機は、問題とされた佐野研二郎氏のエンブレム案に関して、「これは盗作や模倣ではない」という確信があったためだが(いまもあるが)、その後、佐野氏が手がけたほかの仕事や審査プロセスに関して疑義が噴出することとなった。 こうしてエンブレムが一種の"社会現象"となるにつれ、日のグラフィックデザイン史や広告業界の抱える構造的課題にまで言及せざるをえないことになっていった。 筆者の旧エンブレム

    五輪エンブレム、なぜA案しかありえなかったのか?(河尻 亨一) @gendai_biz
    miyasei
    miyasei 2016/04/27
  • なぜ今、テクノロジー分野はアメリカ「独走」なのか? 〜Appleやgoogleがヨーロッパで生まれない理由(ジェイムス・B・スチュワート) @gendai_biz

    なぜ今、テクノロジー分野はアメリカ「独走」なのか? 〜Applegoogleがヨーロッパで生まれない理由 日も他人事ではない! 文/ジェイムス B. スチュワート 語るに値しないヨーロッパの市場力 欧州連合が、電子書籍の販売における反競争的行為の疑惑でアマゾンを調査中である、と今年5月に発表したことで、ヨーロッパの反トラスト熱はピークに達したようだ。すでにアップル、グーグル、フェイスブックがその調査対象になっており、今回はアマゾンが少なくとも3つの個別調査の対象となっている。 ヨーロッパの独禁法規制当局の最高責任者であるマルグレーテ・ヴェスタは、これほどまでにアメリカの企業が調査対象になる理由は、単なる偶然だと私たちに思ってほしいようだ。6月のブルームバーグで彼は、「これは、ただ、海外のデジタル市場に影響を与えている強い企業の多くが、アメリカにあるということに過ぎません」と述べた。 た

    なぜ今、テクノロジー分野はアメリカ「独走」なのか? 〜Appleやgoogleがヨーロッパで生まれない理由(ジェイムス・B・スチュワート) @gendai_biz
    miyasei
    miyasei 2016/01/11
  • ホンダ社長交代も「院政の気配」。伊東氏のあだ名が「金庫番」、野中常務が「ゴマすりやくざ」  | 井上久男「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]

    ホンダは23日、6月の株主総会後の役員人事で伊東孝紳社長(61)が取締役相談役に退き、後任に八郷隆弘常務執行役員(55)が昇格する人事を内定したと発表した。6年ぶりの社長交代となる。 社内からは「伊東社長の判断ミスによって大規模リコールが起こり、その対応でエンジニアは忙殺され、今やブラック企業の顔負けの労務管理によって、体調と家庭が壊れる社員もいる」(中堅幹部)といった不満も渦巻くほか、社長OBからは「伊東君は責任を取るべき」といった意見も出始めていた。こうした批判を受けて、伊東氏が事実上、引責辞任する形だ。しかし、この役員人事は、伊東氏が「院政」を敷くための巧妙な人事でもある。 伊東社長が「院政」を引きやすいトップ交代 ホンダはいま、経営危機の「入り口」に立っている。この円安の追い風によって、トヨタ自動車や富士重工業など日の自動車メーカー5社は、2015年3月期決算で営業利益が過去最高

    ホンダ社長交代も「院政の気配」。伊東氏のあだ名が「金庫番」、野中常務が「ゴマすりやくざ」  | 井上久男「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]
    miyasei
    miyasei 2015/02/27
  • 安倍晋三首相・特別インタビュー【第3回】 「消費増税で景気が腰折れしないよう、状況をよく見ていきたい」(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    安倍晋三首相・特別インタビュー【第3回】 「消費増税で景気が腰折れしないよう、状況をよく見ていきたい」 【第2回】はこちらをご覧ください。 日米韓の連携強化は抑止力の向上にもつながる 長谷川: 今回、日米韓首脳会談がようやく実現しました。これは、ずばりどのような感じだったんでしょうか。 安倍: オバマ大統領に相当努力をしていただきまして、日韓国にそれぞれに働きかけを行っていただいた。「日米韓が連絡を密にしていくことによってより平和で安定した地域になっていくだろうという認識を共有しましょう」と。 日韓国もそれぞれ米国と同盟関係にあります。もし朝鮮半島で何かが起こった時には、米韓同盟軍が対応するうえにおいても、日米同盟の中において在日米軍が日の支援を受けて活動することによって、初めて力として強い抑止力を示すことができる。そういう意味においても日米韓は決定的に必要な関係です。そのことを

    安倍晋三首相・特別インタビュー【第3回】 「消費増税で景気が腰折れしないよう、状況をよく見ていきたい」(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    miyasei
    miyasei 2014/03/30
    社会保障にあてるんですよね??
  • 「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」(週刊現代) @gendai_biz

    「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日経済に何が起きるのか、教えましょう」 日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ '70年代から日への投資をしてきたこの投資家は、かつて日のバブル崩壊を予見したことで知られる。アベノミクス相場ですでに大儲けした男が次に賭けるのは、日の成長か、それとも崩壊か—。 私が日株を持つ理由 安倍晋三首相が進めているアベノミクスは、これまで多くの海外投資家を惹きつけ、日企業の株価を大きくアップさせました。 私もアベノミクスが始まれば株価が上がるという確信があったため、日株を所有し、儲けを得ることもできました。 今後1~2年、日株はさらに上昇すると思います。私がいまNTTなどの日株を持っているのも、それが「上がる」と信じているからです。 しかし、「その後」を考えた時には、暗澹たる気持ちにならざるを得

    「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」(週刊現代) @gendai_biz
    miyasei
    miyasei 2014/03/26
  • パソコン遠隔操作事件片山祐輔被告単独インタビュー「検察の主張は矛盾だらけなのです」(野田 洋人) @gendai_biz

    取材・文/野田洋人(週刊現代記者) 4人の誤認逮捕事件を引き起こしたパソコン遠隔操作事件。「犯人」として逮捕・勾留されていた片山祐輔被告(31歳)が3月5日、389日ぶりに保釈された。一貫して無罪を主張する片山被告が保釈翌日、単独インタビューに応じた。 逮捕3日後から強圧的な「追及モード」に 2013年2月10日に逮捕されてから、3月5日に保釈されるまでの約1年1ヵ月間、「出口の見えないトンネル」にいるような感覚でした。いったい、この状態がいつ終わるのか、ただ時間だけが経過していくような「時計が壊れてしまった」状態でした。 私が最初に勾留されていた東京湾岸警察署は、警視庁部の所属のようで、警視庁が管轄する大きな事件で逮捕された人が勾留される性質があるようです。留置場内はA・B・Cの3ブロックに分かれていて、Aエリアに特別な事件の被疑者が留置されるようです。ここの5人部屋に1人で入れられて

    パソコン遠隔操作事件片山祐輔被告単独インタビュー「検察の主張は矛盾だらけなのです」(野田 洋人) @gendai_biz
    miyasei
    miyasei 2014/03/16
  • 1