ADHDに関するmiyauchi_itのブックマーク (5)

  • 提言|児童精神科医が指摘! 発達障害の子どもと不登校の関係は? 【発達障害8.8%をどう受け止めるか #2】 | みんなの教育技術

    発達障害の子どもが増えたわけではない 10年前の調査で6.5%という数字が出たときに、少なすぎるのではないかと感じていましたので、今回の8.8%という報道を知っても、特に驚きはありません。私は厚生労働省の研究班の研究代表者として、文部科学省とは別に調査を行ったことがあるのですが、そちらの調査では以前からこの程度の数字が出ていました。そのため、発達障害の子どもがこの10年間で増えたとは思っていません。 今回の報道により、「昔よりも発達障害の子どもが増えた」と思った方がいるかもしれませんが、実数が当に増えたとは言えません。私は1990年代に自閉症の疫学調査に関わってきました。1980年代までは自閉症の人のうち、知的障害がある人が8割、ない人が2割と言われていたのです。ところが、私たちの調査によって知的障害がない人が当時の想定よりはるかに多いことが証明され、そのことを世界で初めて報告しました。

    提言|児童精神科医が指摘! 発達障害の子どもと不登校の関係は? 【発達障害8.8%をどう受け止めるか #2】 | みんなの教育技術
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/03/22
    “子どもの中に、少なくとも1割程度は発達障害や知的障害の特性のある方がいることを事実として受け止め、それを前提として施策をつくらなければいけない” 文部科学省〜!頑張って〜!
  • ワイ発達障害、コレをすることで仕事の報連相が上手く出来るようになる。『報告は「セーブポイント」と割り切る。強敵と戦う前、倒した後、レベル的に苦戦が予想される時、ゲームやめる時』

    ポットソ💍 @Happy_rabbit_00 ワイ発達障害、報連相がとても苦手で、何をいつ報告すればいいのかさっぱり分からなかった そこで報告は「セーブポイント」と割り切ることにした 強敵と戦う前、倒した後、レベル的に苦戦が予想される時、ゲームやめる時、必ずセーブするよね それを仕事に置きかえたら上手く出来るようになった 2022-05-01 13:07:36

    ワイ発達障害、コレをすることで仕事の報連相が上手く出来るようになる。『報告は「セーブポイント」と割り切る。強敵と戦う前、倒した後、レベル的に苦戦が予想される時、ゲームやめる時』
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/05/06
    自分でも制御できないエラーが起こってセーブできないこと、セーブしようと思ってもセーブポイント見逃してしまうこと、やるべきクエストの優先順位がつけられないことが自分の課題。←言語化難しい
  • 大人の発達障害、カミングアウト。ADHDのカバン。「こんなバカみたいなことで必死になっているのをーただ…わかってほしかった」

    にきのひびろぐ🧟‍♀️💸 @nikimeshi 私のカバンだな。3年前のレシートとかいつのかわからないガムカスとか普通に出てくるので自分でもびっくりするよね。この前久しぶりにネット料金支払い忘れてネット繋がらなくてマジ焦った! twitter.com/liaison_kokoro… 2021-03-21 19:19:40 あころ🌻🐹🐾from:rocca @akorocca77162 あたしもスーパーに自転車で行って 子供と手を繋いで歩いて帰ってきて だんなに自転車は?と聞かれても全く思い出せずに 盗まれたかと思った(´・-・。) twitter.com/liaison_kokoro… 2021-03-21 22:19:54 シオヤ 8歳娘と5歳息子 @siogenko 自分もだけど発達障害の一番嫌がられる原因は会話も仕事も全部自分のペース=相手のペース無視=自分の事しか考えてな

    大人の発達障害、カミングアウト。ADHDのカバン。「こんなバカみたいなことで必死になっているのをーただ…わかってほしかった」
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/02/13
    ADHDとASDが多くの場合併発してることも知られてほしい。 / 自分の特性を理解して対処して、苦手なことに対してはこうしてほしいと言えれば満点だけれど、本人が未診断で自覚無いと、周りが詰むよね。
  • この一年の話(控訴審編)|小野マトペ

    判決から3ヶ月も経ってしまいましたが、ようやくレポートとしてまとめることができたので、8月31日に受けた控訴審判決についてお知らせします。 私を被告人とする偽計業務妨害被告事件の控訴審(東京高裁・細田啓介裁判長)ですが、すでに報道されている通り、結果は残念ながら控訴棄却となりました。稿では、この判決についてくわしく見ていきたいと思います。 なお、公開裁判の原則に鑑み、件訴訟を誰でも検証できるよう、判決書を含む裁判記録は一部個人情報等を伏せたうえで以下リンク先にて公開しておきます。 Googleドライブ - 刑事裁判記録 争点の確認判決を解説する前に、改めて裁判のポイントを整理させてください。 この裁判で私が主張していたのは、私は悪くないということ…ではなく、「業務妨害の故意は存在しなかった」という事実です。 大前提として、民事裁判では過失でも損害賠償の責任が生じますが、刑事罰は「あえて

    この一年の話(控訴審編)|小野マトペ
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2021/12/07
    自分も発達障害なので迂闊なツイートをしないようにしたいと思った。お医者さんの意見書のところすごくわかるもん。自分が逮捕されたら絶対パニックになっちゃいそう……。お疲れ様でした。
  • ADHDの人が直面する5つの「困った!」をスマホで解決する方法

    ADHDの特性がある人が直面する様々な「困りごと」。なかでも「忘れる」「集中できない」「優先順位がつけられない」「先送り」「金銭管理ができない」の5つに注目、それらをスマホで簡単にサポートする方法をご紹介します。

    ADHDの人が直面する5つの「困った!」をスマホで解決する方法
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2021/11/22
    タスクぺディア気になるな!/リマインくんは今年から使い始めたけどめっちゃ便利。カレンダーに入れるほどでは無いけれどリマインドしたい用事を忘れることが減った!LINEという1番普段使うアプリで動くのもいい。
  • 1