ブックマーク / www.kawaii-ie.work (4)

  • セントラルヒーティングをつけました - インターデコで建てるかわいい家

    9月も遅くなってくると北海道は秋真っ盛り。 9月中旬までは残暑が厳しくて半袖でも汗ばむくらいなんですが、それをすぎると一気に冷え込んで上着が欲しくなるくらいの気温になります。 なので、まだちょっと早いとも思ったんですが、寝室の肌寒さで朝起きてしまうのをきっかけに、セントラルヒーティングを動かすことにしました。 セントラルヒーティングとは、給湯器で温めた不凍液を各部屋に置いてあるラジエータパネルに回して温める輻射暖房です。 www.kawaii-ie.work ストーブのような熱さはありませんが、家全体を同じくらいの温度で包み込む、高断熱高気密住宅にもってこいの暖房システムです。 給湯器で制御するので、リビングにあるコントローラから設定することができます。 ちょっとめんどうなのが、ストーブやエアコンのように温度を設定するのではなく、1から9までのレベルで調整するところ。 一体全体どのくらいの

    セントラルヒーティングをつけました - インターデコで建てるかわいい家
    miyubon
    miyubon 2019/10/06
    北海道はもうそんな時期なんですね。我が家はまだエアコンをつけてる日もありますよ。同じ日本なのに全然違いますね。温暖な地域だけど冬場はセントラルヒーティング欲しい〜
  • 土を入れるだけではもったいない 〜庭造り〜 - インターデコで建てるかわいい家

    DIYで取り組むことを諦め、造園屋さんに庭づくりをお願いすることにしたわが家の庭。 造園屋さんからは単に土を入れ替えるだけの見積もりに加え、オプション付きのものも見せてもらうことにしました。 土だけ入れ替えるパターン 土を30cm掘り下げて入れ替えることにすると、だいたい20万円くらいかかるとのこと。 うちの狭い庭でも土の量にすると11㎥もあり、土が1㎥あたり6,500円だったので71,500円。 その他にユンボを持ってきたり残土を処分したりする金額を含めるとそのくらいの金額になるらしいのですが、実際に自分たちで手作業でやったことを考えたら妥当な金額だと思います。 コニファーを植えるパターン 2つ目は松竹梅の竹バージョン。 ただ土を入れ替えるだけでなく、庭の周囲にコニファーを植えるパターンがこちら。 造園屋さんにしては珍しくインターネットから見積り依頼を受けたりしているだけあって、ちゃんと

    土を入れるだけではもったいない 〜庭造り〜 - インターデコで建てるかわいい家
    miyubon
    miyubon 2019/09/29
    コニファーと可愛いお家、すごく素敵ですね(*´∇`*)我が家、狭小地すぎて植栽の居場所はありませんでした(苦笑)
  • 部屋干し派の強い味方、ホシ姫サマを使ってみました - インターデコで建てるかわいい家

    わが家はアパートに住んでいたときから部屋干し派だったので、新居に移ってからも外に干す気はさらさらありませんでした。 共働きなので日中に洗濯して外に干して、夕方になるまえに取り込んで、というのができないというのが主な理由。 もうひとつは工務店のこだわりで、 「インターデコハウスみたいなかわいい家で、バルコニーに洗濯物が揺れているのは似合わない!」 という過激派だったというのも理由の一つです(笑) 洗面所にある洗濯機で洗ってそのまま干すのは導線的にも理にかなっているんですが、ひとつだけ問題点がありました。 それは、物干し竿が高すぎると洗濯物をかけにくいということ。 は身長が150cmくらいなので、アパートに住んでいたときは洗濯物をかけるのにも一苦労でした。 かといって物干し竿を低くしてしまうと今度は洗濯物が下がってくるので、お風呂に入るのに邪魔になります。 そこで洗面所には、電動で上げ下げで

    部屋干し派の強い味方、ホシ姫サマを使ってみました - インターデコで建てるかわいい家
    miyubon
    miyubon 2019/09/04
    我が家にも同じものがついてます^ ^電動なので子供達も使えて、我が家の必須アイテムです。でも電気ものなのでいつ壊れるのかドキドキしてます。
  • 挨拶回りには何を持っていけばいい? - インターデコで建てるかわいい家

    地鎮祭が終わって神主さんにお礼を言って初穂料を手渡したあとは、ハウスメーカーの工事監理担当者の方と一緒にご近所への挨拶回りをしました。 これから長いこと近くに住むことになるので第一印象が大事だと聞いていたのですが、何を持っていくものが難しくて相当悩みました。 挨拶回りに何を持っていけばいい? 一番よく聞くものはお菓子です。でも、うちは特にがお菓子にうるさいので容易には決められません。 洋菓子がいいのか和菓子がいいのか、甘いものがいいのかしょっぱいものがいいのか。 相手の好みがわからないのに持っていっても、べてもらえなかったらもったいないですよね。 同じ理由で、べ物系は難しいと思いました。 二番目によく聞くのは洗剤などの生活必需品です。 ただこれも、一昔前ならともかく今はいろんな洗剤があって、匂いがないものがいいとか合成洗剤は使わないとか、人によって好みが分かれるところだと思われました

    挨拶回りには何を持っていけばいい? - インターデコで建てるかわいい家
    miyubon
    miyubon 2019/03/24
    我が家は無地のフェイスタオルにしました。悩みますよね。
  • 1